皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
今年はなにかと
忙しい&物入りな年になりそうです。(>。<
2月にはヨメのプレオ君が車検。
8年落ちで購入した中古車でした。随分と頑張ってくれたので
今回の車検を機に買い換えようかと企んでいましたが、ヨメの妊娠→つわり→会社を休職。
産休手当てが出るまでまだ先でして、今は給料無し! (´Д`|||) ドヨーン
考えた結果、やっぱりもう一回車検を受けることにしました。
4月は念願の○○○( ´艸`)ムププ
只今貯金してます。冬タイヤから夏タイヤに履き替えるタイミングを見計らってあのブツを
導入しようと思っています!\(^o^)/
あ、4月はヨメさんの誕生日なので、どこか近場に旅行しようかな?(^^
12月の鳥取カニツアーは結局つわりのためキャンセルしちゃったので・・・
6月にはみづきがお姉ちゃんに!
順調に行けば6月ごろらしいです。ベビーカー捨てちゃったのでまた買わなきゃ!
夜泣きやミルクなどで、また眠れない日々が続くと思います。(^^;
でも、まあ、みづきで一度経験してますから・・・p(^^
少し飛んで10月ごろにはセレナの初回車検。
何とか安く上げたいのですが・・・・f(^^; その頃には75000km走行してるだろう・・・。
冬タイヤも3シーズン使ったので、新たに購入しなきゃ。
夏タイヤも溝がなくなってる頃だろう・・・。
今年も精一杯、家族サービスとセレナ弄りを楽しんで行きたいと思います。(⌒▽⌒)
みん友の皆さん、まだまだ若輩者ですので、宜しくご指導&ご鞭撻をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・
さて、今年の正月は特に予定も無く(ヨメがつわりで動けないので・・・)家でジッと・・・・・
してる時間がもったいない。
じゃ、セレナでも弄るか!(笑)
という訳で、小物弄りをチョコチョコっとしておりました。
まずは、グリル内イルミ。
ヘッドライトをブラックアウトしたときにグリル内イルミを整理しまして、今は何も無い状態。
いつか復活させようと思いながら伸ばし伸ばしになっておりました。
ヘッドライトメイキングの時に大量に発注していたテープLEDは・・・・全部白!ズコー \(.\ ノ
仕方ない、白で行くか。
サクサクっとグリル内にLEDを仕込んで、完成!\(^o^)/
え?写真じゃ見えにくい? では拡大・・・・
あんまり分からんな。(汗) 実際も・・・・見えにくいです。 ε=\__〇_ ズコー
そして、運転席側のウェルカムイルミ。90cmのテープLEDを運転席と後席の
サイドシル下に貼り付けました。
運転席ドアの下にも貼り付けたのでメチャ明るい!イイ感じ!\(^o^)/
そして今日、朝から雪です。((((;゜Д゜))))
みづきとヨメさんが寝てる間にやっちゃえ!と作業開始。
今日はスライドドアレール内のイルミに挑戦しました!
前回の定例のときにことろろさんからやり方を聞いていましたので、
こちらもサクサクっと(⌒▽⌒)
テールランプを外したあと、○印にあるネジをプラスドライバーで外します。
矢印ははめ込んであるだけでしたので、慎重にバキバキっとボディから剥がしました。
そして入念に脱脂した後、写真の位置にテープLEDを貼り付けました。
パネルの端っこギリギリに張りたかったんですが、ことろろさんからの情報で、
この位置(青矢印)に貼り付けるとスライドドアにLEDが巻き込むらしく、
1cmほどオフセットして(赤矢印) 貼り付けました。
この微妙な加減でドアに巻き込まれずに済むようです。
電源はテールランプから拝借いたしました。
ブレーキランプからはマイナスの黒線が一本と、プラス線が2本出ています。
一本はスモール連動、もう一本はブレーキランプだと思います。
写真のようにカニさんで横取りして・・・・・完成!\(^o^)/
ホワイトLEDでしたが、なかなかキレイに点灯してくれました!(^^
正月早々セレナを弄ってしまいましたが、皆さんの初弄りはいつ頃ですか?^^
今年はどんな弄りをするんですか?妄想してますか?( ´艸`)ムププ
今年の妄想、ぜひ言える範囲で聞かせてくださいね!
今年も宜しくお願いしますね!d(^_-)-☆
Posted at 2012/01/02 15:33:34 | |
ゆく年くる年 | 日記