• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

まっちゃんとのコラボナイト(≧∇゜)ノ

まっちゃんとのコラボナイト(≧∇゜)ノみおが生まれて2週間。
先日の検診で順調に育ってることが
確認できホッと一安心。(^0^)

もう・・・計算されたとしか思えない、
このタイミングでしか参加出来ない!
と思える日程でナイトオフ!\(^o^)/
みおの・・・・粋な計らい!?


今回は、みおが生まれたばかりという、僕の環境を気遣ってくれて、
自宅の近所でナイトオフを企画してくれました。

もちろん、企画の段階では出産予定日は6月8日。出産前のこの日が最適だろうと
5月29日に決まったのでした。

ところが!

予想より早くみおが生まれてきてくれたので、参加は難しいかな?と思ったのですが、
みおの順調な生後の経過により、嫁の許可も得ることが出来たので、まっちゃんとの
コラボナイトに参加することができました!


遅刻気味に到着するとすでに皆さん集合されておりまして・・・f(^^;

こんばんは~゚.+:。 ヾ(。^∇^)ノ゚.+:。


おや?この滋賀ナンバーのセレナは・・・・・チマさん
遠いところをわざわざ(TvT)ウルウル
お土産までいただいて・・・。(めちゃ美味しかった!)


おやおや?お初にお目にかかるこの方は・・・・?C25yuichiさん!
初めまして~!お友達登録させて頂いたばかりですが・・・
これからドンドン絡んでくださいね~

皆さんお一人ずつご紹介したいのですが・・・スミマセンf(^^;
詳しくはフォトギャラフォトギャラ②をご覧ください。


今回は総勢7台のセレナが集まりました!
ひとり一人、しっかりと顔と名前が一致しましたので、会話も弾み
楽しいナイトオフになりました!

参加された皆さん、遠いところを有難うございました。\(^o^)/

最後に・・・念願のあのブツ、ジャンク品ですが、運良く手に入りまして( ´艸`)ムププ
セレクションの工芸長に塗装をお願いするためお渡しさせて頂きました。
仕上がりはいつでもOKです。(⌒▽⌒)
Posted at 2012/05/30 20:14:14 | コメント(10) | オフ&プチオフ | クルマ
2012年05月23日 イイね!

みづきがお姉ちゃんに

みづきがお姉ちゃんになりましたー!\(^o^)/

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・

その日は突然やって来ました・・・・・。



もともとの出産予定日は6月8日。1ヶ月近く先の事なので、まだまだ余裕(笑)
そろそろ準備でも、と5月9日に近所の西松屋へおむつ等を買いに行きました。



実はその日、オリックスの試合がほっと神戸であったので、予定外でしたが観戦に(^^)
今から思えばよく行ったなと・・・(汗)

 
この日は元阪神のエース、井川の日本球界復帰戦!試合は0-1で負けましたが
一生懸命応援して楽しいひと時でした!(^^





そして、5月14日

朝から普段と何も変わることなく、私は会社、みづきは保育園。産休に入ってたママは
『今日は夕方にクリニックの検診があるから食事ないねん。どっか食べに行こ!』
いつものように仕事へ行きました。


16:30  ヨメから電話が。『ちょっとお腹痛いねん。検診は17:30で予約してるけど
       病院に電話したら今から来てって言われたからちょっと行ってくるわ』

17:10  ヨメから電話が。『なんかもう、お産が始まってるって。みづき保育園に預けた
       ままやけど、私から電話しとくわ』

       「うん、わかった・・・・」って、
        え?ええ~!?Σ(゜∇゜ノ)ノ

ちょっと待て、今確か『お産』って言ったよな? 頭の周りに「????」が飛んでいましたが
その時私は会議中。上司に早退の許可を貰って急いで会社を出ました。
車の中で状況を整理しながら、先ずはみづきを迎えに保育園へ。高速で帰ったので
30分で保育園に到着し、みづきと一緒に一旦自宅へ寄ってカメラをピックアップ。
幸いクリニックは家から車で5分も掛からないので、あっという間に到着しました。

17:50 クリニック到着。受付で名前を言うと、何の説明も無いまま2階のとあるドアの前へ
      「ここでお待ちください」と言われたが、何がなんだか・・・・(汗)


するとドアの向こうから微かに声が聞こえてきました。耳をあてて聞いてみると・・・・・
「ヒーヒーフー・・・・、ほら、もうここまで来たら生んじゃおう!」って看護師さんの声が。

一気にビビるパパ!!(((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

18:14  ドアの向こうから『オギャー』と元気な泣き声が!!
       家族が増え、みづきがお姉ちゃんになった瞬間だ\(^o^)/


クリニックに到着してわずか30分。いや、ヨメがおなかの異変に気付いてから2時間弱、
予定日より25日も早く生まれてきてくれました!元気な女の子。
ヨメも全然体力を使わずに生んだので、スッキリした表情で元気元気!(笑)

両家の親が駆けつけてくれましたが、当日面会できるのは家族だけだそうで、残念ながら
じいじ&ばあばとの対面は後日に(汗)


そして今日、生まれて9日たちました。
生まれた頃と違って、随分人間らしい顔になって来ましたよ(笑)

兄弟仲良く、可愛く元気に育ってくださいね! 父&母より。



・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・


こどもの名前は、『みお』に決まりました!\(^o^)/
みなさん、これから『みづき&みお』でよろしくお願いします!

で、これまで「みづき@パパ」でやって参りましたが、この度ハンドルネームを変更いたします。
「みづき&みお」頭文字を使って、『Mi’s☆papa』になりました!( ´艸`)ムププ

読み方は今までと同じく「み~パパ」と呼んでいただければ幸いです


※この2週間ぐらいコメント出来ずスミマセンでした。そしてこれからもしばらくは「イイね!」だけに
  なるかも知れませんが、お許しくださいね。落ち着いたらまたコメ入れますんで!(笑)



そして、最後に・・・・・( ̄∇ ̄ )ニヤ!
まっちゃんナイトのコラボ企画のご案内です!!

5月29日(火)の19:30~
イオンモール神戸北の屋上駐車場にて

なにやら闇取引があるようですよ( ´艸`)ムププ

平日の夜ですが、お時間ある方、ナイトオフやりましょ~\(^o^)/
お待ちしてますね!
Posted at 2012/05/23 17:54:01 | コメント(33) | 日記 | 日記
2012年05月09日 イイね!

ゴールデンウィーク後半は・・・・

ゴールデンウィーク後半は・・・・固定資産税は分割払いの期限ギリギリに
支払い出来ました。
一度は一括で払ってみたいものですが
やっぱり無理!(笑)
次は・・・・掛かって来い!!自動車税(爆)
5月末までに払ってやるぞ!





ゴールデンウィークの後半がスタートした5月3日、この日はある理由で京都に行くことに
なっていました。どうせ京都に行くなら・・・と、金閣寺参拝を計画し、朝早く家を出ました。

金閣寺と言えば、世界的に有名な日本の観光スポット。日本人はもちろん、世界中から
観光客がやってくるわけで、しかもこの日は憲法記念日で祝日であり、GWであり・・・・。

絶対混むで!

という訳で、朝6時半に家を出ました。( 早すぎw)
僕の予想では①高速は大渋滞、②京都市内も大渋滞、③金閣寺駐車場も大混雑。
早く出るに越したことは無いと、まだ眠たそうなみづきを無理やり起こして出発!

と・こ・ろ・が!!

高速道路はガラガラ~
予定より30分も早く京都南IC到着。;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
出口手前1kmの地点でちょこっと渋滞しましたが、ほとんど影響なく高速を降りました。

京都市内を北上し、金閣寺へ向かいましたが、実は京都を車で走るのは初めて。
どうも碁盤の目のような市街地を走るのが苦手で、今まで京都へは電車で
行っていました。
ゴールデンウィーク真っ只中の京都市内は大混雑!・・・かと思いきや、ガラガラ~(汗)


なんと金閣寺駐車場には8時15分頃に到着f(^◇^;)
だだっ広い駐車場ですが、これまたガラガラ~(大汗)


気を取り直して参拝に行きましたが、やっぱり門は閉まっています。少し待つと
通常の開門時間より20分も早く門が開きました。
いそいそと中に入り、受付で入場料を払うとお札を貰いました・・・・、チケット??


これが入場チケットです。


中に入ってイキナリ!よく観るあの光景が!!


金閣と言うだけあって、本当にキンピカ!
このキンピカの人工物が庭園の風景に溶け込んでる不思議。


久々の金閣寺でしたが、やっぱり凄い!早朝だった為、ゆっくりじっくり鑑賞する
ことが出来ました。金閣寺を出る頃には次々と観光バスが!中から外人さんが
出てくる出てくるww。早めに行って正解でした!


そして、お次は本日のメインイベント!!


この方との闇取引~・・・・失礼、日中の健全取引~\(^o^)/


11時ごろにお邪魔して、がっつり4時間も家族を巻き込んで楽しいおしゃべり( ´艸`)ムププ
お昼ご飯までよばれまして楽しいひと時を過ごしました。(ご馳走様でした!)


虎さんちのお嬢さんと、みづきは年が近いのですぐに仲良しに!
自慢のおもちゃを一杯出してきて( ´艸`)、みづきと一緒に遊んでいました。


気がつけば、あっという間に15時過ぎ。虎さんからいただいたブツをセレナに積み込み、
虎さんちをはなれました。
今度、三田のイオンモールやアウトレットに来られた時は、ぜひ我が家へ遊びに来て
くださいね!お待ちしてます~(^0^)ノ



虎さんから頂いたブツがこちらです。
我が家と虎さんちの思索がドンピシャのタイミングで一致した結果、
お互いが『ありがとう(´∇`人)』ということに相成りました。


・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・


5月6日、仕事中にみんカラをチェックしてると・・・・(仕事せぇよww)一通のメッセが。
差出人はこの方!GWを利用して神戸に遊びに来てると・・・!


絶対捕獲したいww!と、ヨメに連絡しナイトプチの許可をもらい、仕事終わりに捕獲してきました! 


初めまして~!annie@CC25さん!


カメラを準備してなかったのでiPhoneでの撮影です。f(^^;
 

アニーさん自慢のヘッドユニットを拝見させてもらっていると、遠くから爆音が・・・
そう、爆音の正体は神戸の極悪人ことこの方( ´艸`)ムププ

3人でナイトプチを楽しみました!!
アニーさん、今度15日のみーパパナイト、お待ちしてますよ~;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!



さ、連休気分も抜けてきたところで、また次の連休に向けて仕事頑張ります!
どうやら僕は会社人間ではないようでして・・・。仕事よりも休日が好き!\(^o^)/
その休日を楽しむ為に頑張って仕事しま~す!!(≧∇≦)
Posted at 2012/05/09 14:41:07 | コメント(5) | 京都 | 日記
2012年05月01日 イイね!

京セラドーム行って来た(^0^)

京セラドーム行って来た(^0^)もともと土日仕事なのを文句も言わずやってるところに
会社からは「GW、来年から無いぞ!」と脅され、
それだったら「月に1日ぐらいは土日休ませろよ!」とは
口が裂けても言えない小心者の男とはσ(^◇^;)です・・・。


まぁ、来年の事を今嘆いても始まりませんね。今年は連休があることに感謝して
目一杯楽しむことにします!(^0^)


という訳で、貴重(?)な連休の前半が終ってしまいましたが、初日の30日は家族と一緒に
今年初めての野球観戦に行ってきました。

いつもは神戸の「ほっともっとフィールド神戸スタジアム」で応援するのですが、今年のGWは
神戸で試合が無い。う~ん、明らかに大阪にシフトしてるな。
こうなりゃ、久しぶりに「京セラドーム大阪」まで行くか!p( `・ω・´)/


久しぶりにと書いたのは、今回が2回目だからでして、前回は6年前のやっぱりGWの時。
その時もヨメは妊娠してまして、みづきがまだおなかの中にいる時。(何の縁や!?)


前日に最下位に転落したオリックス。相手は4連勝と波に乗る埼玉西武ライオンズ。
あまり勝てる感じがしなかったのですが、実は僕たちが観に行った試合って、結構
勝ってるんですよね。しかも劇的な勝ち方の試合に遭遇すると言うか・・・(^^)

そん時の試合・・・・① 0-7からの大逆転
そん時の試合・・・・② T-岡田の代打満塁ホームラン


閑話休題。
この日は13時にプレイボール。
序盤は0-0の投手戦。中盤は西武の一方的な展開にストレスが溜まります。
我がバファローズの選手は、早打ちで簡単に1アウト、2アウト、3アウトチェンジ(怒)
なのに西武打線はじっくり勝負して得点を重ね、いつの間にやら0-4。
6回にダメ押しの1点を取られたときなんか、西武の応援席とオリックスの応援席の差と
言ったらまるで図書館とお祭り会場ぐらいの差。

 
ところが、6回の裏にようやく打線が繋がり3点を返すと、7回には来日以来、
全然仕事をしていなかった地獄のミサワ・・・・失礼、イデホ選手が値千金の同点ソロホームラン! 


「やっと仕事してくれたな~!」と、ファンからも温かい野次(?)が飛びました。
これをキッカケに、どんどん調子を上げていってもらいましょう!\(^o^)/

9回は同点だったんですが、バファローズの守護神、岸田投手がビシっと抑え、
最終回の味方の攻撃を待ちます。


9回裏の先頭バッターは・・・・・先ほどホームランを放ったイデホ選手!!
ところが、豪快に空振り三振でワンアウト。
次のバッターは・・・・ここ2試合連続でホームランを打っているバルディリス選手!

まだ応援歌も始まっていない初球を・・・・!!!


何と!劇的なサヨナラホームラン!\(^o^)/
ホームベース上でナインにもみくちゃにされてます。( ´艸`)ムププ

いやぁ、何という幕切れ!ストレスの溜まる試合展開でしたが最後は
怒涛の攻撃でサヨナラ勝ち!゚.+:。 ヾ(。≧∇≦)ノ゚.+:。
よくやった、よくやったバファローズ!!






・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・




翌日、朝からインターホンが『ピ~ンポ~ン♪』郵パックが届きました!!



こちら!!\(^o^)/



こちらは7年使用したSONYのDVDハンディカム。使い勝手は良かったのですが、フルハイビジョンの
46型のテレビでは画質の悪さが逆に鮮明となりまして・・・・。
この度ようやく新調することに。(^0^)

うちのTVはSONYの3D対応「KDL-46HX800」というモデル。BDレコーダーもSONYの「BDZ-AT700 」。
せっかくの3Dテレビなのでビデオカメラも3D撮影できるモデルがいいなぁと思っていましたが、去年発売された「HDR-TD10」は実勢価格が15万円以上!無理や!と諦めてネットで調べた激安のデジタル
ビデオカメラを13500円でポチッとしようと画面を眺めていたら・・・・

なんと!憧れの HDR-TD10 が6万円台で出てるではありませんか!゜゜(Д ノ)ノ
しかも残りあと1台。早速価格.comでチェックしてみたら、そこの最安価格より安い!業者の評価も
悪くないし、住所は神戸市垂水区やん!


気付いた時にはクレジットカードの6回分割払い(笑)で契約しちゃってました。(汗)(汗)
しかも展示品じゃなくて新品。即日対応であっという間に届きました!!

最近、この機種の新型が出たらしいですが、全然気にしませんwww
憧れのビデオカメラが格安で手に入ったので、大満足!!
さて、次は・・・・・新しいipadを近いうちにゲット出来るよう貯金開始!( ´艸`)ムププ




しまったー!固定資産税忘れてた!((((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
Posted at 2012/05/01 23:10:49 | コメント(13) | オリックスバファローズ | 日記

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation