• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2015・・・について思うこと。

大阪オートメッセ2015・・・について思うこと。今年も大阪オートメッセに行ってきました。

忙しい2月の繁忙期、何とか休みを取りましたよ。
最近のオートメッセは家族連れが増え、子供も
大人も楽しめるイベントになってきた印象です。

キワドイ露出のお姉さんやそれを追うカメラ小僧も
減ってきたような印象ですが・・・・そう思いません?




さてさて、今年のオートメッセはどうだったかと言うと僕の中ではパワーダウン!?いや、そんなはずは無いんでしょうが、何故そう思ったかというと・・・・

①大好きな日産車が少ない!(個人的な見解です)

alt alt alt
もうね、トヨタ車とホンダ車ばっかりなんですよ。

というか、今年はホンダ車も例年より少ない!?つまりトヨタ車ば~っかり。アル&ヴェル、ノア&ヴォク、86にハイエースに・・・・ハイハイ、もういい、もういい、トヨタ車でお腹いっぱい。(トヨタファンの方スミマセン)トヨタ車のドレスアップやチューニングカーも格好いいけど・・・・ようは程々にしてねってこと。豚カツ好きでも毎日だったら飽きるのと同じ!?


alt alt alt
数少ない日産車

毎年こんな調子だった。これからもこんな調子ならもう行く意味無い?ショップの皆さん、チューナーの皆さん、トヨタ車ばっかりはもう飽きられてますよ。そろそろ目線を変えませんか?


②偉大だったR31ハウス!(個人的な見解です)
前日に岐阜のR31HOUSEに行ったもんだから、オートメッセがしょぼくてしょぼくて。R31HOUSEのファクトリーに一歩足を踏み入れた途端、膝から崩れ落ちたあの感動。それに比べたらオートメッセが寄って集ってもR31スカイラインの魅力には勝てなかった(笑)

alt

alt

alt

alt
Posted at 2015/02/25 22:16:47 | コメント(3) | オートメッセ | クルマ
2015年02月12日 イイね!

R31ハウス

R31ハウスあれは私が中学一年生だったと思います。私がクルマ好きになった瞬間ハッキリと覚えてます。TVのコマーシャルで見たR31スカイラインクーペ。テストコースのバンクを疾走する一台のスカイライン。GTオートスポイラーがギューンと出てきて「その時、精悍」

その瞬間まさに雷に打たれたような衝撃が(笑)一人のクルマ好きが誕生した瞬間でした。


なので、西部警察で活躍したR30スカイラインは私的には今いちピンと来ないというか・・・・世間的にはやれ鈍重だとか、やれハイソカーに魂を売ったとか、散々な評判だったR31。でも私はそんな外野の評判なんか意にも介さず、R31スカイラインが大好きだったのです。


これこれ、このCMですよ。今見てもメチャ格好いい!!


M/C後の後期型CMも格好いい!!


alt
その後、マイナーチェンジを機にわずか800台限定のGTS-Rというスペシャルスカイラインがデビューしたことで私のスカイライン好きは決定的になりました。当時、我が家の車はトヨタカリーナ。そのカリーナにGTS-Rのステッカーを貼って満足してたのは中学生の私。今思えば恥ずかしいことこの上ないww

それから親のカリーナの買い替えのタイミングでR32の4ドアATを買い、運転免許を取得してからは憧れのスカイラインに乗り、就職してからはR34の4ドアターボを5MTで乗ってたり・・・・だけど心のどこかにR31じゃないことのしこりがあったのも事実。

alt
だから行ってきました、R31ハウス。わざわざ神戸から3時間かけて岐阜県まで。そこは形容しようがない、言葉では表せない何とも幸せな空間でした。R31に囲まれる幸せ。



フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④

フォトギャラ⑤


alt
今日はぐっすり眠りたいと思います。

夢の中で運転できますように・・・・・。

Posted at 2015/02/13 00:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
© LY Corporation