• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

友人の結婚式

友人の結婚式さる5月30日、友人の結婚式に出席してきました。

その日は土曜日でしたが、20年以上お付き合いの
ある先輩でしたので、仕事を休んで行って来ました。

ここしばらく結婚式に出席することが無かったので
招待状が届いた時、真っ先に考えたのが・・・・

礼服、着れるのだろうか?`・ω・´;)タラー…





場所は神戸北野のハンター迎賓館。
午前中仕事をして14時過ぎ会社を出ました。5台ぐらい駐車出来るとのことでしたので、セレナで向かったんですが・・・・


ビックリするぐらい道が細い!

alt
まずはここを鋭角に右折。もちろん一回では回り切らないので何回も切り返します。

alt
すると観光客の視線を一身に浴びるわけです。「ぶつかるんちゃう?」とワクワクしてる目で見られてる気が・・・f(^^;

alt
やっとの思いで右折すると車幅ギリギリの路地に出ます。本当にここで合ってるのか?と不安になりながら進むと左に門が見えました。

alt
またこの門の幅が狭く、ここでも何回も切り返し。観光客は足を止めて僕のクルマを見ています。時折ヒャーッ!!と声にならない声をあげながら・・・・「ヒャーッ!!」って言いたいのはこっちだww

何とかぶつからずハンター迎賓館に到着しました。(^^)


・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・


久しぶりにお会いした新郎である先輩、そして青春を共に過ごした仲間たち。10年、20年以上ぶりに会ったのに、まるで昨日も会ってたかのように自然と会話が弾みます。懐かしい面々と楽しくおしゃべりしていたら・・・式が始まりました。

altalt

altalt

alt








※モザイク有


その後、二次会へ。
お酒が飲めないσ(^*^;)はもちろんジンジャエールで乾杯しました!

末永くお幸せに。































またみんなで鍋パーティーしましょ♡
真夏にwww( *´艸`)
Posted at 2015/06/03 13:32:19 | コメント(4) | 日記 | 日記
2015年05月21日 イイね!

近所のラーメン屋さん パートⅦ 【丸源ラーメン】【豚の助】

近所のラーメン屋さん パートⅦ 【丸源ラーメン】【豚の助】気の合う仲間が月に一回集まる定例ナイトオフ。
20時ごろから始まって22時ごろで一回〆。
帰宅組みと夜食組みに分かれて2次会へ。

で、今ではラーメンがデフォ。もう当たり前のように
ラーメン屋さんを探してます( *´艸`)クスクス




定例オフの夏会場の近くにも美味しいラーメン屋さんがたくさんあります。参加台数が多いときは駐車場の広いラーメン屋さんが重宝するんです。例えばこことか。

☆丸源ラーメン


alt
神戸市垂水区にある丸源ラーメン。いつの間にかラーメンといえば「とんこつ」って思ってて、丸源って醤油ラーメンでしょ?肉そばって響きも・・・・って舐めてたんです。食わず嫌いはいけません。

alt
熟成醤油ラーメンの肉そば全部盛りを注文。

alt
キタ━(゚∀゚) ━!
見た目あっさりですが、お肉もたっぷり入っておりスープもガツンと来る美味しさ。

alt
細めのストレート麺ともよく合います。とんこつ程こってりしてないのでスープも最後の一滴まで飲み干せます。替え玉があるのでしっかり頼んでしまいましたw



☆豚の助

実は豚の助ラーメンを食べに行ったのは去年(2014年)なんですよ。神戸で一番濃厚なラーメンという噂を聞きつけて遥々六甲山を越えてやって来ました。

alt
場所は神戸の新開地にあります。廻りには昼間なのにちょっと怪しげな店もたくさんありますが、そんな誘惑には脇目も振らず(というかお子ちゃまなので怖いんですw)ラーメン屋を目指します。

alt
迷うことなく「どろラーメン」を注文しました。

alt
キタ━(゚∀゚) ━!
丸源ラーメンと違って、いかにも重そうなドロっとしたスープ!神戸最強と言われるのも分かります。チャーシューが沈まないww

alt
麺を持ち上げるとズッシリと重さを感じます。スープが麺に絡んでるのが分かります。俺の胃が悲鳴をあげるか、それとも濃厚スープを飲み干せるか、いざ!!

(゚д゚)ウマー

どうやら僕の勝ちのようですな。しっかり飲み干してやりました( *´艸`)
皆さんも神戸にお越しの際はぜひ試してみてください!
Posted at 2015/05/21 23:02:45 | コメント(4) | ラーメン | グルメ/料理
2015年05月19日 イイね!

兵庫定例ナイトオフに参加して来ました。

兵庫定例ナイトオフに参加して来ました。4月に東京ディズニーリゾートから帰ってきて
洗車をして以来、約1ヵ月半洗車をさぼってました。


今日は定例ナイトオフ。夜とはいえ汚れたセレナで
参加するのはやっぱり嫌なので参加直前に
水洗いだけしてオフに参加しました。





20時前に定例会場に到着するとことろろさんが既に来ていました。ほどなくこてつさんも到着。今日は人数が少ないねと話していたら音も無く一台の車がやってきました。

alt
黒リーフのようすけんたさんです( *´艸`)

太陽光発電の話やディズニーの話で盛り上がってたらあっという間に22時前。お約束の夜食の時間です。今回は4台だけなので狭い駐車場のラーメン屋でもOK!

alt
舞子坂にある希望軒でとんこつラーメンをいただきました。

alt
しっかり替え玉もいただき、0時ちょうどにお開きとなりました。

月一度のお楽しみ、兵庫定例ナイトオフ。他愛も無い話からの夜食ラーメンが毎回の楽しみです。皆さんも参加してみてくださいね!d(^^

Posted at 2015/05/22 22:14:38 | コメント(2) | オフ&プチオフ | 日記
2015年05月14日 イイね!

5月の誕生日

5月の誕生日5月14日に次女のみおが3歳になりました。
今では一丁前に我が家の一員として大きな
顔をしております。わずか3年で言葉を覚え、
お姉ちゃんと喧嘩したり遊んだり。
子供の成長の早さに毎日目を丸くしています。



alt
みおちゃん、3歳の誕生日おめでとう!

僕はこの3年間成長したのだろうか?何かを学んだんだろうか?( *´艸`)

お姉ちゃんがディズニーの大ファンでDVDを食い入るようにみています。歌や台詞も暗記して主人公と一緒に歌ったりするもんだからビックリしてたら・・・・

わずか3歳のみおまで一緒に歌いだして二度ビックリ!ヲイヲイ、「おつかりアリさん」とか「おもちゃのチャチャチャ」とか、子供向けの歌を覚えるならまだしも、ディズニーの挿入歌は早口だし、難しいのに・・・今、英語を学ばせたらペラペラしゃべられるんだろうなぁf(^^;

5月といえば・・・・

僕も誕生日でした(´∇`;)ゞ

altalt
僕のリクエストで手巻き寿司を作ってくれました。

alt
お姉ちゃんは頑張ってケーキを作ってくれました。

altalt
有難う~\(^o^)/
Posted at 2015/05/21 15:31:08 | コメント(5) | 日記 | 日記
2015年05月06日 イイね!

お披露目会が見納めオフに!?

お披露目会が見納めオフに!?5月6日、世間はGW最終日でしたが、
僕はガッツリ仕事。仕事の内容は伏せますが
大概ヘトヘトになっておりました。
でも、この日の仕事が終わったらあるイベントが。


それは・・・・・広島の重鎮



オヤジ店長さんの愛車お披露目オフ!


これを励みに仕事してたわけですが、ちょっとした休憩時間にLINEを見ると事故の一報が!マヂですか?体を心配しつつも仕事に戻らないと行けなかったのですが、気が気ではありません。数時間後、LINEを確認するとオフ会場に到着してる様子、一安心しました(^^)


その後も続々と「会場に到着しました!」報告が入りますが、まだ仕事が終わりません。ようやく終わって馳せ参じた時には既に皆さんお集まりで。( *´艸`)

alt
ことさん、アドさん、オヤジさん、虎さん、レミさん、鮎さん。(順不同)既にノンアルコールビールで皆さん出来上がっておりました;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
ここが皆さん大人ですよね。飲んだら乗らない。だから安心してオフに参加出来ます。ビールが飲めない僕はノンアルコールビールの味さえ苦手です(笑)なのでジュース持参でww

alt
本日の主役、オヤジさんの「無事」な姿を確認!なんと!ダイエット成功で体形スッキリ!そしてアドさん。一年以上に亘り、みんカラもLINEも音信不通でしたが突然LINE復活!したとたんちゃっかり参加されてるしwww楽しいオフの鼻は利くようです(爆)(オヤジさん、ことさん、お土産有難うございました!)

alt
その後駐車場に移動して傷ついてしまったオヤッさん号のお披露目会!!現行型のふくよかなスタイルに比べて初代は引き締まったデザインが魅力です。隣には車検戻しのヘッドライトがそのままのアドさん号。

altaltalt
そしてことさん号&みーパパ号&虎さん号。あれ?鮎さん号のエクストレイルは?どうやら駐車場を間違えたとか!?( *´艸`)

alt
ここで取れてしまったグリルを応急処置で取り付けて・・・・・本日のオフは解散となりました。

参加してもしなくても、早入りしようが遅刻しようが、早退しても全然OK!参加したみんながその時間を楽しく共有する。「まったりした時間」とはこういうことなんだな。(^ー^)







追記
楽しみにしてたオヤジさんのフーガお披露目オフ・・・・・
思わぬ事故で題名が見納めオフとなってしまいましたが、果たして修理となるのか?はたまは次期愛車購入となるのか!??何やらすでに動き出してるようですが・・・( *´艸`)
Posted at 2015/05/12 18:08:56 | コメント(4) | オフ&プチオフ | クルマ

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 45 6789
10111213 141516
1718 1920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation