いつの間に100回を超えたのか!?
すっかり100回記念オフを開催し忘れて
しまいました・・・f(^^;
そんな緩いオフが兵庫定例オフなんですけどね。
という訳で今回も月一のお楽しみ、定例オフに
参加してきましたよ。
まさかのサプライズがあるとも知らずに・・・
最近、4月だというのに3月の決算期以上に帰るのが遅くなった我が部署。
この日も20時ギリギリまで仕事して急いで定例会場に向かいました。
会場に到着すると既に数台のセレナが集まっていました。
「お疲れさま~」
ちょっと遅刻しちゃったけど、いつもの気が知れたメンバーに軽く挨拶し、
早速話の輪に入っていきました。しばらく談笑していると、背後から視線が。
クスクスという笑い声や視線を感じ、振り向くと・・・・
フェアレディZが3台! Σ°°( Дノ)ノ
なんと、カーチューンフォロワーの皆さんがサプライズ参戦!!
めちゃビックリと同時にめちゃ嬉しい~~(≧∇≦)ノシ
「なんで気づかへんねん!」という突っ込みを受けながらニヤニヤ( *´艸`)
白のZ33ロードスターはお初のトマトさん。オレンジのロードスターと
シルバーのZ34は愛知ツーリングでご一緒させて貰ったお二人(^^)
SO-HEI君のZ34のヘッドライト、しっかり手が入ってカッコいい!
さらに!さらに!
フェアレディZの皆さんと仲良くしゃべっていたこのマークXのオーナーさんも
カーチューンのフォロワー、トシさん。
余りにもZ軍団の皆さんと仲良くしゃべっているもんだから既にお知り合いかと
思いきや、トシさんもサプライズで参加してくれてて、Z軍団を見て「もしや」と
声を掛けたとか。
クルマ好き同士、初対面でも仲良くなるのに時間はかかりません。
一瞬でみんな友達に( *´艸`)
めちゃオモローなオフ会になりました。
明日も仕事なお二人はここでさようならです。来てくれて嬉しかったです。
また来てくださいねー(^0^)ノシ
ここで今回参加の皆さんを改めてご紹介。
お久しぶり参加のこてつさん。
兵庫定例の突撃隊長ぼくちん君。
そしてショップのデモカーレベルのジッジー君。
我らが兵庫定例の工芸長ことろろさん。
後期ライダーが決まってるひーくん。
京都からなのにほぼレギュラーな虎好きさん。
そして私ことみーパパのセレナハイウェイスター。
新型C27はSNSはやっていないKさん。
そして、一次会終了時間間際にやって来てくれたのが、
クンさん。なんとBMWで初参加!(^0^)
クンさんはⅤ36スカイラインに乗ってて、BMWは併有車!
その後、2次会の夜ラー参加者の皆でいつもの丸源ラーメンへ。
今回は久々に10台オーバーの賑やかな定例となりました。
平日の夜にこんなに集まれば大したもんです!
またみんなで集まりましょー\(^O^)/
冬タイヤから夏タイヤへの履き替えのタイミングで
セレナとリーフの定期点検も受けてきました。
定期点検、皆さんはしっかり受けていますか??
新車の頃は大切な愛車だからとマメに点検や
オイル交換をしてたのに、古くなってくると
「ど~でもいいや!」と点検をサボったり、
ついついオイル交換の時期を延ばしたり。
ドキッとしたあなた!m9(゜Д゜)ドーン!
重さ1t以上の鉄の塊が時速60㌔とか100㌔で突進するんですよ。
車検を受けてたら大丈夫なんて思ってるとダメですよ。
という訳で、点検フェチな僕は夏タイヤへの履き替えのタイミングで、セレナとリーフの
2台共、定期点検を受けてきました。
まずはリーフ。
走行距離はちょうど40,000㌔。(キリ番逃しました)
ゼロエミッションサポートプログラムの中に点検や車検整備が含まれています。
なので、今回の定期点検の点検料は無料でした。(写真は以前の分です)
続いてはセレナ。
走行距離はちょうど160,000㌔。(キリ番逃しました)
今回はオイル交換、フロントガラスの撥水加工とワイパーゴムの交換。
そして、前回交換(新車から4年、9万キロ)から6年7万キロ走行してバッテリーを
交換しました。6年弱ですが、そこまで持ってくれれば御の字でしょう。
4月は固定資産税(分割)、5月は3台分の自動車税と出費が重なるので、
今回の点検料の支払い分も含めて、貯金を下ろして対応したいと思います。
愛車と桜の写真は見飽きた頃かも知れませんが、
六甲の裏は海沿いの平地より開花が一週間遅く、
今が満開の桜🌸です😃
去年も一昨年もスカイラインと桜の写真が撮れ
なかったので、今年こそはと以前から目を付けて
いた桜並木にやって来ました😆
この場所は以前にホタル観賞に来た川沿いの桜並木です。
僕の住んでいる六甲の裏側は住むには最高の環境です。
高速のインターが近く、大きな病院もあり、電車も走り、
それでいて田んぼやイチゴ畑、蛍の飛ぶ川が流れ、少し
走ればイオンやアウトレット、有馬温泉もあります。
そして、この桜並木!Σ(゜Д゜ノ)ノ
満開の桜🌸🌸🌸、圧巻です😆
黄砂で毎週洗車しています。明日も雨の予報。
でも今日は晴れ🌞😃
ブルーブラックのボディに桜が映えます。
圧巻の桜並木🌸🌸🌸
やっと撮れて満足😆
今日は中学の入学式でした☺️
勉強に部活に頑張って欲しいものです。
妹も小学校の入学式でしたが、なんとこのタイミングで水ぼうそうになり、
入学式も明日からもしばらく欠席😅となってしまいましたー😱
【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/12 13:54:01 |
![]() |
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/23 23:27:02 |
![]() |
憧れの名車 R31 GTS-R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/20 18:44:54 |
![]() |
![]() |
我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ) 我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ... |
![]() |
我が家の移動ハウス (日産 セレナ) FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ... |
![]() |
1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン) 「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ... |
![]() |
サクラちゃん (日産 サクラ) 2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ... |