• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

いじやけた

昨日、シガライタソケット分岐が半刺しだったので、直して綺麗に内装の下に配線隠したのよ。

内装戻したときに、たぶんまた抜けた模様。

orz

とりあえず、通電して欲しいインフォメーターとレーダーだけ直結。

会社帰りにK'sデンキの屋根付き駐車場で配線直しておきました。てか、ヒューズさえあればギボシ端子で分岐させても良いんだよね。どうせ、セットしちゃえば抜き差ししないんだし。

一度配線関係を全部直してスッキリしたいところ。

もうちょっと暖かくなってからだな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/05 21:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

春の星座🎶
Kenonesさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

21世紀美術館
THE TALLさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年3月5日 21:50
おいら、シガーソケットの裏で分岐させて、100vインバーターに給電してたのですが、
あまりに長期間に渡って電源を入れすぎていたせいか壊れてしまい、
挙げ句の果てにはキーを回すとヒューズが飛ぶという事態に陥りました orz

原因究明にはしばらくかかりましたよ 汗 >カプチーノのほうでですが
コメントへの返答
2012年3月6日 7:24
理想的には・・・

100VインバータはACC連動バッ直+トグルスイッチで必要時に電力確保。

アクセサリ類はシガライタ分岐でも良いかなと思っています。

どちらにしてもヒューズ類は必須ですけどねぇ・・・

車側の1次ヒューズとか飛ばれると厄介ですし(汗)

プロフィール

「東北自動車道 白石インター手前で事故通行止め 思いっきり巻き込まれた…」
何シテル?   08/21 07:54
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation