• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

ハイリスク・ハイリターン

DIYはいつでもハイリスク・ハイリターンですね(挨拶

というわけで、通販でGETしたバッテリー様が届いたので交換しようとしたら





端子が入らNeeeeeee!!!

orz

どうやら注文時にLとLSを間違えたらしい。発注書の控え見ても

55B24LS

って書いてあるし。

おぅふ・・・

こんな単純ミス久しぶりだZE!

端子削って細くすれば入るんじゃね?

と思って、バイスプライヤで削っていったら





端子の根元折れたよね。

シリコンでコーキングしようかと思いましたが、車両火災になっても洒落にならないので再発注することに。

激安ショップだったから返品も交換も効きませんし・・・
(その分、メーカー直送で鮮度は良かったのですけど)

あと1週間はお古のバッテリーです。頑張ってセル廻してください(切実
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/02 12:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木更津散歩
fuku104さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 12:52
やっちましましたか・・・ orz


残ったバッテリーは・・・
室内での電装機器動作検証用とか、
緊急用の始動バッテリーにするとか・・・



orz
コメントへの返答
2012年12月2日 15:35
密閉型から通常の開放型(?)になっただけなので、使えるには問題ないとも思うんですけどね・・・

新品の55Bですから、スペア始動用には問題ないですね(涙)
2012年12月2日 17:38
LSなんて端子の規格があるのですか?!。
B端子とD端子のトラップは聞いた事がありましたが、
まさかそんなトラップが…(汗)。
…何か国家レベル的な陰謀?!(爆)。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:21
エスクードとか旧アルトがこの規格だったような・・・
あとはローバーミニとか。

国産車用 55B24Lまで読んで発注ボタン押した完全なミスでしたorz
2012年12月2日 19:03
やってシマウマ!Σ( ̄□ ̄;
通販の盲点、商品を確認出来ない落とし穴ですな。
バッテリーって意外に規格があるんですよね。
しかし端子削るって…あすてぃさんならアダプターを買ったり造ったりもっと穏便な策があっような。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:24
まぁ、国産再生バッテリーくらいの損失だったのですけどね。

最初はちょっと削れば・・・って思ったのですが、全然駄目でした。たぶん芯の太さからして違うのかも。7~8mm削らないと駄目でした。

アダプタとか移設キットとかは、端子削って、力入れすぎて、端子折った後で気づきました・・・

orz

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation