• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

夏を先取り!ご家庭でできるエアコン&パワステメンテ

ご家庭で作業すれば50ポンドの節約になります(挨拶)

というわけで、午前中仕事だったので、昼から帰宅してから作業開始。


まずはジャッキアップしてウマ掛け。




運転席側の分割アンダーカバーを外してエアコンコンプレッサーのマグネットクラッチを取り外します。センターボルトは14mm。


マグネットクラッチ摘出。


シムを取り外し。


シムは0.5mmですね。


マグネットクラッチとエアコンコンプレッサプーリーはパーツクリーナーで清掃しておきます。

試運転して、無事にエアコン作動、コンプレッサーON・OFFでマグネットクラッチの作動を確認。


せっかくジャッキアップしてるので、パワステフルードも交換しましょう。


古いオイル汚ぇ…(ランサーは小回り効かないので、パワステに負担かかると思います)



抜いた分、新油を補充し、エンジンを掛けて、左右据え切りを10回繰り返す。(ウマ掛けしてあるので、前輪浮いてます)


4回入れ替えでだいぶ透明になってきました。

あとは1万㎞位毎に循環交換してゆけばいいですね。


ランサー系はパワステフルードタンクが金属製なので、汚れに気づきにくいですね…

<おまけ>

僕はアンダーカバーとバンパーの固定部分を純正のスクリュクリップからブラインドナットに打ち換えています。(画像ピンボケ…)


ブラインドナットにしてあるので、スクリュクリップを使わず、M6ネジで固定できます。これだけで、バンパやアンダーカバーの脱着が格段に楽になりますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/11 17:05:43

イイね!0件



タグ

関連記事

エアコンの効きが悪いです。
K A Zさん

ベアリング交換
どもホルン(新)輪来るさん

愛車と出会って10年♪
シュウ@彩の国さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションワゴン ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/671283/car/787908/7816631/note.aspx
何シテル?   06/01 19:42
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation