• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月27日

【ランサー】エンジンオイル

今回もペール缶です(挨拶)

というわけでエンジンオイルが通販で届きました。


今回も安定のLOVCA sports 5W-40。

一応VHVI+PAOなので、区分的には全合成になりますかね。

特徴は…
LOVCAスポーツシリーズはレーシングシリーズほどの性能は必要ないが、スポーツ走行に適したオイルが欲しいと言う要望にお応えして製品化されました。スポーツ走行に求められる耐熱性、耐焼付き性、粘度安定性を十分に満たし、省燃費性、ロングライフ性にも優れ、街乗りにも十分考慮して作られております。更にシールパッキンにも優しく耐摩耗性、清浄性能にも優れておりますので、スラッジ、デポジットの発生を抑制し、使い続ける事によりお車のコンディションを最高の状態に保ちます。

【商品スペック】
■SAE粘度:5W-40
■ベースオイル:化学合成油(PAO+VHVI)
■グレード(相当規格):SP
■内容量:20L
■希望小売価格:¥23,330
■用途:4サイクルガソリンエンジン

【代表性状】
■動粘度:40℃/80.33、100℃/13.33
■粘度指数:169※
■密度(15℃):0.85

【お薦めのお車】
NAからターボ車まで幅広く対応します。
NAのスポーツカーに人気があります。

※粘度指数はポリマー(増粘剤)の使用量を増やせばいくらでも上げられますが、LOVCA SPORTは粘度指数を抑えてでもポリマーの使用量を最小限にし耐久性を向上させています。

とりあえず、街乗りメインなら問題無さそうですね。
リピ買いですが、エンジン始動性も良いし、燃費も良いし、コスパも良いので気に入ってます。

カインズホームの全合成オイル5W-50より安価ですし、問題無いですね。

もうすぐ20万㎞ですが、エンジンは絶好調です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/27 20:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルのことを考えれば考えるほど脳 ...
よっし☆さん

本日もまたポリマー
nino8446さん

オイルの比較表の見方の例
AOGM(平間)さん

旧車には固めの鉱物油?
ukiponさん

0W-20の難しさ
nino8446さん

使っているオイルの説明〜w
ま~@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hasegon元GT-Aさん たぶん6時台に横転事故したんじゃないかなぁ…」
何シテル?   08/21 20:57
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation