• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

冬前に予防整備

予防整備大事です(挨拶)

というわけで、僕のランサーは19万km走行。

工場出荷時(新車当時)から一度も交換していない消耗部品は
・タイロッドエンド
・ドライブシャフトブーツ
・クラッチ
・セルモーター
・ドアロックモーター
と多岐にわたります。

恐るべし、三菱の耐久性なのですが、一部気になる部品も。

セルモーター。


こいつも、突然死がありうるパーツなので、そろそろ予防整備しておきたいところ。国産車の耐用年数を、10万㎞をとすれば、軽く2倍経ってますしね…

今のところ、毎日・毎朝のセル始動には何ら問題も無く、快調そのもの。

ここ数日は朝の冷え込みが大きいので、ちょっとセルの廻りが重いかな?って感じもします。バッテリーは毎月パルス充電でリフレッシュしてます。

そろそろ予防整備の時期なんじゃないかな?と。(あとは15W-50のオイルが硬すぎるって可能性もあります)


セルモーターASSY。


一応新品部品まだ出るけど、9万円とかもうね。

リビルドだと中古品を分解清掃して、消耗品も交換して組み直して、2年保証もついて2万円強。

交換するとなれば、リビルド(通販)かな…

ただ、リビルドは2週間以内位に、今付いてる部品を返却しないといけないのですね。交換作業直前に注文しないといけない。

年末年始休暇に作業したいけど、天候次第じゃ2週間以内に部品返却も遅れそう…

かといって新品は値が張りますしね…

整備工場経由でリビルド発注した場合の返却期限とかも調べてみましょうか。

































ついカッとなって、ステッカーデータ作ったけど、誰得だよ?
Posted at 2023/11/15 20:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらゆぅさん 過負荷は間違いないとして、新車保証で修理できると良いですね(」
何シテル?   08/02 19:18
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation