• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@のブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

トヨタの底力

なんだかんだで凄いね(挨拶)

というわけで、ピンロク兄貴から連絡もらって気づいたんですが、我が家のGRヤリス(EP82スターレット)が今月車検なのですね。

2 7 年 目 の な。


ぶっちゃけ希少価値もない大衆車ですが、カミさんにとっては大切な愛車です。今は亡き義母さんとか乗せていたりしてね。九州から陸送で栃木まで運んだし。

走行不能レベルに壊れれば、箱替えも検討するんですが、走る・曲がる・止まるは壊れません。おそるべしトヨタ

しかも青空駐車ですが、若干のクリア剥げ以外は錆とかないし…

愛情整備しておかないとなぁ。

LLCは交換したから、ブレーキフルード、オイル交換位しておきますかね。
Posted at 2022/04/05 21:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

サイコン

絶不調です(挨拶)

というわけで、ロードバイク購入しより装備していたサイクルコンピュータがちょい作動不良。

ケイデンス(ペダル回転数)と速度なんかも表示できる、そこそこ高性能モデルだったようです(ただし有線式)

自転車乗っていて、速度表示はモチベーションにもなrますから、この際交換しておくべきか…

ケイデンス表示できると、自分なりの脚の回し方がわかっていいんだけど、やや高額になっちゃう。

いまはやりのGPSサイコンとかだと、バッテリーの持ち具合が悪いし…

とりあえず、シンプルなサイコンを見繕ってみようかと。
Posted at 2022/04/04 21:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

ゆるポタ

そんな風に思っていた時期が僕にもありました(挨拶)

というわけで、ラキム兄貴が自転車を購入されたというので、シェイクダウンがてら走りますかって流れに。

購入の理由が、ルック車(クロス)で満足していたのに、ロード試乗したら世界が違ったとのこと。

この時点でフラフは立っていたのですね。


そんなこんなで、道の駅思川集合。僕だけ自宅から自走で、S兄貴とラキム兄貴はトランプ移動だった←ハンデ


思川CRをのんびり走る僕のイメージ。


実際はこんな感じだったイメージ。




そんなこんなで、定点観察。

冬の間は季節風が強いので、自転車は封印気味でしたので、久しぶり。

渡良瀬遊水地をぐるり。


Newラキム氏号。初ロードでフルカーボンってすげぇな。


S君居てくれて本当に助かった。

午後は雨も降りそうだったので、早めに帰投して昼前に解散。

僕はその後も自宅まで自走したけどな(駄目押し)

桃色吐息で息も絶え絶えに帰宅。

久々だったし、身体も鈍っていたし、ケツも覚醒してなかった…




そういや、朝から何も食べていなかったので、本日のおとうしゃんは終了することに←台無

そして今、全身筋肉痛で悶絶しております。

結論:ソロならペース造れるけど、チームだとガチ勢がいるだけでペースもなにもあったもんじゃない。

頑張って鍛えよう。

Posted at 2022/04/03 21:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

4G63 MIVECエンジンのイグニッションコイル流用

専用品は辛いです(挨拶)


というわけで、どこのご家庭にもある整備解説書を読んでいたら



イグニッションコイルブーツ単品で部品出るんじゃね?



ビンゴでした。


僕は、日立製のイグニッションコイルに、純正ブーツを移植して使っていましたが、これからブーツが痛んでも単品交換できますね。


ちなみに、ASSY交換だと1個このお値段。(使用個数 2個)

消耗品ですから、これはお安く予防整備できそうですね。
Posted at 2022/04/01 22:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:ランサーエボリューションワゴン 2005年式 CT9W

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:ドライブジョイ スーパーガラスコート

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/01 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションワゴン ご家庭でできるエアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/671283/car/787908/8366658/note.aspx
何シテル?   09/15 20:17
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation