• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

レース用ビート テスト走行 in スポーツランド山梨

レース用ビート テスト走行 in スポーツランド山梨 もう一つのビートミーティングがここにある!


レース用にいつも乗らせていただいているビートのセッティングを変更したので、テスト走行のためにスポーツランド山梨に行ってきました。


毎月1回くらい?設定されるFLEX走行はとてもお得♪
3時間走り放題で1万円以下(会員費含)という破格なお値段。何よりコースイン、アウトも自由に出来るので、セッティングを変えてテスト走行して、またセッティングして・・・みたいなのを自分達のペースで出来ます。



で、何のテスト走行なのかというと、7月に耐久走った時に感じた以下の不満
車高が高い
リアタイヤのイン側への負荷が高い
ということで、車高ダウンと、リアタイヤのアライメントを弱弱トーアウトから弱弱トーインへ

到着すると、走行台数20台くらいでしょか
なんだかGRヤリス多いです。聖地化してるのか‥?



走行準備して



走ります

注釈 写真は似てるけど別な参加者のビート(笑)メチャ速かった



結果すごくいい感じになりました♪
リアの動きも穏やかで、流れ出してからも前に進んでいる感じがします。


これまで、ネガティブキャンバーへの対処として、サイドスリップをあわせるというか、転がり抵抗を減らす目的でトーアウトにしてきました。
耐久レース+しのいサーキットでのセッティング。コース変わればセットも変わる。


やはり、基本はトーインのようです。



同じく参加されてるビートオーナーに目安のタイム聞いたところ、ノーマルのビート(エンジン、ミッションノーマルで、LSD無しの意味)で46秒切ればオーケーとのことでした。
45.7出ましたので及第点は取れたかと思います。


車高のバランスとしては、まぁまぁ後ろ下がり。
かなり強いブレーキングが許容される変わりに、前荷重がないとアンダーが強い仕様。
私は1コーナーを慣性ドリフトで曲がりたい人なんですが、このセッティングだとフロントも逃げてくれるので、アクセル踏んでいけるセットです。

ただ、コーナー後半ではフロント荷重が足りなくて、アンダーなのは少し不満。もう少しフロント車高を落とすとベストバランスかなと思われますので、それが次への課題かなと。




しかし、コース内ではGRヤリス先生が速いです。後ろからくるとプレッシャーが((( ;゚Д゚)))
そしてコーナー立ち上がりで一瞬で見えなくなります(@_@)
最新の4WDターボ恐るべし

いろいろと有意義な1日でした。
引き続き頑張ります(っ`・ω・´)っ
ブログ一覧 | 走行記録 | 日記
Posted at 2023/10/24 21:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

楽しかったジムカーナ練習会(*'ω ...
MDiエンドウさん

TAMADA G-cup 1月
大根FRさん

宮ヶ瀬湖畔走り納会してきました♪
shumikaPPさん

ビーパラ@ヤギさんコーナー
じむかにさん

n山はプリ量変えて何を変えている?
n山さん

この記事へのコメント

2023年10月26日 9:57
参加できずすみませんでした^^;
踏んでますね〜(^^)ミッドシップだと後ろが低い方がやまなしは良いのかもですね!下りは嫌でも前に荷重乗るし♪
スイスポだと超楽しく走れそうなので今度行きたいです(^^)/
コメントへの返答
2023年10月27日 6:29
次に機会があれば是非ともお願いします。

ミッドシップの特性なのか、セッティングのせいなのか迷走してる感も否めないです(笑)

スイスポだと去年は44秒台だったですね←たぶん遅い
ハイグリ履いたらFF感が出せて楽しいかもです

プロフィール

「K4GP in富士スピードウェイ 2023.8.15 http://cvw.jp/b/674554/47165005/
何シテル?   08/20 22:29
タカス コンマ66 耐久出場を目指し準備中 所有車両: カプチーノ(練習用) ソリオ(お出かけ用) クロスカブ(通勤用)(2022.9.3売却) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9月8日週の出来事まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 10:08:27

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
家族レジャー用
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット走行用意に増車(2019.12.26〜) マフラー(スズキスポーツ) フロント ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマル足の街乗り快適仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation