• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまごごはんのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

TSタカタサーキット♯2走行後記


2回タカタサーキットを走行してみて、車両の状態を確認しました。

タイヤ1回目走行後
左フロント

右フロント

タイヤ2回目走行後
左フロント

右フロント


ブレーキフルード




ダメな色してます

ブレーキパッド

別な角度から

炭化しました

アスファルトという天然?のヤスリにかけまして

ある程度まで持ち直したと思いましたが、組み付けてみると、全然ブレーキ効かなくなりました(´;ω;`)

一番摩耗しているパッドは、左前の外側4.4mm(新品時9mm)
異常摩耗と言えるレベル
若干引きずり感あり

タカタサーキットってブレーキに厳しいのかな
連続アタックは、多くて3LAPなのだが…
ABSキャンセルしなかったのが原因か…

とにかくブレーキシステムは見直しが必要とわかりました
でも、ベストラップはほぼ最終LAPで記録してるので、この状態でもタイムは出るという(笑)
Posted at 2020/02/11 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年02月09日 イイね!

TSタカタサーキット♯2

TSタカタサーキット♯2
先週に引き続きタカタサーキットに行ってきました。

午前中は基本、混んでいると見越して、午後の走行枠を狙っていきました。
案の定空いていて、合計で8台くらいしかいませんでした。この台数で、午後一杯走り放題なので、最高に(゚д゚)ウマーです。

前回のサーキット走行後、有識者(?)にライン取りを聞いたら大分間違っていたので、それを修正し何秒縮むか…楽しみです。

基本的に先週からセットの変更は無し
ショックの減衰も前後最強が一番フィーリングが良かったのでそのセットで
空気圧だけ探りながら、アタックしていく予定

1本目
冷間F220R250kpa
67'937
この段階ですでに前回ベストの68'070を更新
2本目
F220R260kpa
エア調整だけして早めにコースイン
67'134(計測1lap目)
3本目
周回を重ねるとタイムが落ちてきていたし、最終コーナーがアンダー傾向だったため、フロントのエアは低いほうが良好と判断
F200R260kpa
66'952
4本目
F205R260kpa
66'889


3本目あたりから、タイムへの欲が出てきてしまい、コース全幅を使いはじめたら、結構ヤバいポイントがあります。
裏ストレートの後の中速コーナー出口で4輪ドリフトのまま右リアを脱輪→へたすると横転
最終コーナー入口でアウトに寄せすぎて脱輪→ここは穴があいているようで、ホイールをしこたまヒット(ノ∀`)アチャーへたするとパンク


それと、15時過ぎくらいからは、西日が差し込んでくるので、最終コーナーあたりは逆光になります。
コースに慣れないうちは、こういう所もタイムに影響ありそうです。

だんだんFFの走り方というか、限界を超えたところの挙動を思い出してきました。
車載動画です。前回よりは、ラインがだいぶましになりました。
これくらいが標準的な走行ラインなのかな?


タイムは出ましたが、無理をさせすぎて、走り方は悪い方向に…
無理をさせすぎた結果がコレ↓


左フロントタイヤがお亡くなりに( ;∀;)
最終手前、下りの右コーナーは制動と旋回が同時にきて、左フロントタイヤに頼りっぱなしのコーナーですので、調子に乗るとこうなりますw


次回は、タイヤの接地を改善して望みたいと思います。
Posted at 2020/02/11 13:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

TSタカタサーキット♯1

遂にきました、タカタサーキット!



道中は綺麗な舗装路だし(オンロードコースだから当たり前か)、サーキット内もサッパリとしていて好印象

コース内も雑草とか(笑)もなく、見渡しがいいし、手入れが行き届いた感じがいいです



コースレイアウトはかなり面白いとは聞いていましたが、走ってみた印象は、かなり攻略しがいのあるコースレイアウトでした


あと、昼休みにコース清掃が入ったんですが、コース清掃マシーン(正式にはなんて言うんだろか)でしっかり清掃
場所によってはブロアーで飛ばすだけとか、なんなら朝一にしか清掃しないサーキットも多いのではないでしょうか


あと、何よりお手頃価格
小生はまあまあ多く走るほうなので、価格設定は重要な要素です


さて、小生のスイフトは車高調、エアクリ、マフラー変わっただけのライトチューン
タイヤは14インチ165幅のレブスペックRSー02というセカンドラジアルに幅狭&インチダウン

今回は、台数が多く、クラス分けになりました(台数少なければ出入り自由のフリー走行らしい)

初めてのサーキットで何秒くらい出たかと言うと…
1ヒート:69'469
エア(冷間250):減衰(F1R1):腰砕け、ABS介入早い
2ヒート:68'363
エア(F250R250):減衰(F4R8):しっかり感、ABS変わらず
3ヒート:68'141
エア(F235R255):減衰(変更無し):アンダー傾向
4ヒート:68'070
エア(F220R255):減衰(F1R8):アンダー傾向変わらず、特に最終コーナーは悪化

走行後の左フロントタイヤ

バネレート足りなくて、角を使ってる感じ
切り込んでいくと、ある舵角からスッポ抜ける感じもあるので、キャンバーも足りないかも


まったく思ったとおり走れなくてがっかりorz
この半年、カートに多く乗ってきたせいなのか、止まらない、曲がらない、動きがもっさり等々、感覚がつかめず戸惑いました
また、FFが久しぶりなのもあってか、コーナリング中にアクセルをラフに入れてしまい、フロントがアウトに逃げていく感覚もつかめず、何度もコーナー立ち上がりでアクセルオフしました

ラインおかしいですが、何かの参考になれば・・・車載動画です。


比べる車両がないので、速いか遅いかはまったくわかりませんが、このタイムを基準に今後セットを詰めていきます
Posted at 2020/02/05 22:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

タイヤに関する考察

タイヤに関する考察先日、カートに行った際に、オーナーのかたと興味深い話しができたので、記録に残したいと思い、ペンを執りました。

タイヤを見ながら、タイヤに関する話しをしていた時です。
ちなみに下の画像は、右リアタイヤです。内側がより多く摩耗しています。


こんな質問を受けました。
なんで内側が減るかわかるか?
と…

全然わかりませんでした。その方も確信がある訳ではないけど、考えた結果、一つの可能性に行き着いたと、それは、
(右リアタイヤの例)
左コーナーで右リアに荷重がかかる
タイヤが変形する
この時、外側のゴムが倒れ込み、内側は寄ってきたゴムで立つ方向=内側の外径が大きくなる
その状態で均等に摩耗するため、荷重のかかっていないフラットに戻った時には、内側と外側で摩耗率が変わっている
というもの

ちなみに左フロント

やはり内側が多く摩耗しています。

ちなみに、これを考慮せずに、タイヤのインアウトを入れ替える組み換えをすると、途端にグリップが落ちるのでしてはいけない。

確かに納得させられる話しでした。
彼はタイヤの専門家ではないですが、話しの端々からでる情報を聞くと、世界で戦ったカーターのようです(想像ですが、少なくとも全日本級)ので、グリップ低下するというのは間違いのない情報です。

私は箱車4輪の経歴のほうが長いので、カートのことはよくわかりませんが、箱車にも通じる内容だと思います。

先日、別のサーキットのレコードホルダーの方とお話をする機会もあったんですが、その方も、タイヤについては並々ならぬコダワリがおありでした。

アタックに行く前には、タイヤ1本あたり、1時間程度の時間をかけて整備するそうです。(で、タイヤウォーマー使用)
それをしなければアタックに行く意味はないと

久しぶりに、プロフェッショナルな話しが聞けて熱くなりました。
しかし、自分では出来ないと諦めの気持ちもチラホラ(爆)

結果を出してる人達は、時間と手間のかけかたが凄いなと思った次第

タイヤへの執着をもっともっと上げようと思います。
それでは、TSタカタサーキットへ行って参ります(`・ω・´)ゞ
Posted at 2020/02/01 13:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「K4GP in富士スピードウェイ 2023.8.15 http://cvw.jp/b/674554/47165005/
何シテル?   08/20 22:29
タカス コンマ66 耐久出場を目指し準備中 所有車両: カプチーノ(練習用) ソリオ(お出かけ用) クロスカブ(通勤用)(2022.9.3売却) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
家族レジャー用
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット走行用意に増車(2019.12.26〜) マフラー(スズキスポーツ) フロント ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマル足の街乗り快適仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation