• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

レンズ沼… 



先週、コレ↓買いました…


SIGMA 35mm F1.4 DG






色々なレビューをみても、どれもみんな大絶賛なのでつい…


オマエに違いが分かるのかよ…(汗











代わりにコレ↓を下取りに出しました。


これだってよォ。 どれだけ使い倒したっていうんだよ。  全然じゃん。  もったいない…










ホントは今週末にパシフィコ横浜で開催する『CP+ 2013』で
試してからと思っていたのに…


SIGMAは今後「Contemporary」「Art」「Sports」の3つのプロダクトラインに集約するんだと。 
その第一弾がこのレンズ。 Artの『A』。






『レンズ沼』
って誰がつけたか分かりませんが、
確かにハマると恐いですね(汗







…ってほど、ハマっているわけでもないですが…







プロのカメラマンになるわけでもないし…



コンテストに応募するわけでもないし…



せいぜい「みんカラ」ブログにアップする程度だし…



画素数の少ないコンデジで撮った古い写真と、フルサイズのデジイチと高いレンズで撮った
最近の写真と比べても、全然進歩してないし…



そのカネがあったら「あれのいいヤツ」や「これの新しいヤツ」も買えるし…



買っても最初のうちは良く使うけど、そのうちレンズ交換が面倒になって
いつもの24-105mmF/4に戻るだろうし…




…などと、最近レンズを買う時にはいつもブツブツと自問自答している。



そして、
『これでもう最後。 後は腕を磨かねば!』 


と言いながら、また新しいのが出ると欲しくなる…




もう、CP+ に行っても、カメラやレンズは見ないぞ!

尾根遺産を撮る事に専念するのだ!









あ…、1ヶ月くらい前にコレ↓も買いました…(汗


TAMRON 90mm F/2.8 MACRO (通称:多無休 タムキュー)


代わりに銘玉と言われた古いタムキューを下取りに出しました…

手ブレ補正も付いたし、モーター音も静かになったし、レンズの設計も新しくなったので
確かに進化してるけど、他のタムロンレンズと似たようなデザインになっちゃたのが残念…
デザインは旧タムキューの方が特徴的で良かったかな。









おしまい


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/01/29 22:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 23:02
まーちんさん、お晩でやす(*゚ー゚)v

素晴らしいブツ仕入れたんですねぇ~!
おめでとうございマス♪
ボクはココ数年機材は何も進歩せず全てボロっボロ型落ちデスぅ(ノ_・。)

最新ボディ+素晴らしいレンズ。。。
デラ憧れッス(*^.^*)
コメントへの返答
2013年1月29日 23:25
師匠~、こんばんは♪

ありがとうございマス。私のようなナマケモノは、新しいブツ買って誤魔化すしかないッス…(汗

師匠は筆を選ばずです。長年の愛機でマスマス高みをめざして下さい<(__)>
2013年1月29日 23:07
MINI弄り沼も怖いですが、レンズ沼はもっと怖いです!
SONYのミラーレスNEXにしてからレンズのことは忘れちゃいました。
おかげでMINIが買い替えられました(笑)

CP+行きたいけど・・・人が多いところはね〜
まーちんさんの尾根遺産の趣味は良いと思うので、尾根遺産の写真沢山アップしてくださいね!
宜しくお願いしま〜す(^з^)-☆!!


コメントへの返答
2013年1月29日 23:29
kaneさん、こんばんは♪

イヤァ~、クルマ弄りの方が恐いっす…(汗
ケタが違いますから…
カメラ買わないとJCWが買えるとですか!
う~ん…

CP+で沢山の尾根遺産を撮ってきますから、
今年もまた尾根遺産のプロフィールリサーチを
お願い致します(笑
2013年1月30日 0:46
まーちんさん、お晩です☆

レンズ沼ですか~ 良く聞く言葉ですね(汗
でも、車よりレンズの方が下取り時の下落率が低そうだから、資産としては車より良いのでは!?
って、オイラレンズのこと良くっ判りませんが(汗
コメントへの返答
2013年1月30日 23:40
Yanaさん、こんばんは♪

レンズを買うとキレイな写真が撮れるような錯覚に陥るのです。 そしてズブズブとハマり込んでしまいます。(汗
レンズにもよりますが、3年使っても半額以上で引き取ってもらえるものもあります。
でも宝飾品じゃないのでやっぱ資産価値を求めて購入するものではないですね…(^^;
2013年1月30日 10:38
おはよ~ございます(^-^*)/

おしゃる通りに 沼は 深い深いです。
僕もボディ替えたおかげで、適応できずで 嵌りまくっておりまする。

おっしゃる通り② レンズ持ち歩く割に 付け替える事が少ないです。汗
沼に嵌るなら、、、マメさも要るのだと 痛感いたしております。大滝汗
コメントへの返答
2013年1月30日 23:48
一徹さん、こんばんは♪

底が見えないのがブキミですね。
素人には所有する事で腕が上がったような錯覚に陥らせる魔力があります…(汗

ですよね② 私の場合も8割以上は24-105で撮ってます(汗

でも単焦点レンズ一本だけしか持っていかないなんて、恐くてビビッちゃいマス…(^^;
2013年1月30日 19:46
おばんです~(^O^)ノ

レンズ沼の更なる深みへ進まれましたか・・・
単焦点は、本当に怖いですからね~(^_^;)
今は、特に欲しいレンズが無いので安心ですが
70-200mmf4が10万切ったら行っちゃうかも><;

今は、MINIに専念しまする~♪

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2013年1月30日 23:53
うーだいさん、こんばんちゃ♪

ズブズブと足が抜けなくなってしまいました…(汗
富士山を撮りに行くのに、単焦点一本勝負なんて根性無しなので出来ません…
10万切らんでも逝っちゃって下さい^^b


コーヒーに専念して下さい!


2013年1月30日 20:45
まーちんさん、こんばんはぁ♪

ありゃ、次は新型の24-70 F4.0に
更新でしょ、今はまだちょっと高い
みたいだけど

次回からレンズ記入してもらえると
どんな風に違うか見てみますよぉ〜
分らんけど・・(^_^;。
コメントへの返答
2013年1月30日 23:58
ミニシュランさん、こんばんは♪

24-105mmF/4があるので、新しく出た24-70mmF/4には興味無しです。 逝くならF/2.8じゃないと…(汗

それはプレッシャーなので、遠慮します(^^;
あんな高いレンズで撮った写真がコレかよっ!
って言われると恐いので…(滝汗
2013年1月30日 21:05
こんばんは!

今話題のレンズを2本も導入ですか~?
羨ましいです♪

今日ヨドバシakibaでシグマ35mmを触ってきましたが、デザインも良くてすごく欲しくなってしまいました。
50mmより活躍しそうですね♪

CP+では是非レンズコーナーに行ってオネイサンにハ○させてもらって下さい(笑)
コメントへの返答
2013年1月31日 0:03
ゼロさん、こんばんは♪

まさに沼にズブズブと…(汗
購入しただけで、満足しちゃっておしまいです(^^;

思い切って50mmを下取りに出したので、買っただけで満足しないで、活用します(^^ゞ

イヤァ~、これ以上尾根遺産をハメまくるとヤバいです…(爆
2013年1月30日 23:16
まーちんさん、お晩です〜。

羨ましいやら欲しいやらまだまだ我慢せねばやら色んな気持ちが入り交じっていますww

私も実際最近は35mmを着けっ放しにしている事が多いですね〜。食べ物撮るにも寄れるし、風景撮るにも準広角的でオールマイティな単焦点レンズかと思っています。

で早くそれで撮った写真を見せて欲しいです。(ってもしかしたら次のブログでUPされてるのかな〜w)
コメントへの返答
2013年1月31日 0:10
naoさん、まいど~♪

ガマンは身体に良くないですので、健康維持の為にも、買い続けて下さい^^b

今まで35mmって中途半端かなって思ってましたが、50mmじゃちょっと狭いなァとも思っていたので寄れるし重宝しそうです。
でも単焦点一本勝負は根性無しなので、無理ッス(汗

そうそう、次回あたりから登場するかもです。
因みに↑のタムキューは35mmで撮りました(^^;
2013年1月30日 23:22

太っとくて!黒光り!!してるのが好きなのね♪
(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月31日 0:12

MARTIN(思わず、しゃぶりたくなるわ♪)

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation