• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

今年もCP+2013に行ってきた♪


2月1日(金)。

今年もパシフィコ横浜で開催している、CP+ 2013 に行ってきた(^-^)








年々、メジャーになってきて昨日の初日はすごく混んでいたと夏目さんが
言っていたので、休日に行くのは止めて金曜の午後に行ってきた。
それほど混んではいなかったのでよかった。



でも、カメラやレンズを見ると物欲が抑えられなくなるので、

仕方なく、カメラやレンズは一切見ないで、他のものを見てきた。










それでは早速…





野郎ども、刮目せよ!!!


でも、女子も見てね。
























トップバッターは Nikonのこのコ。


このコは昨年はリコー、一昨年はCanonにいました。


↓コレが昨年。                             ↓コレが一昨年。
   
ね、同じコでしょ♪    

家に帰ってきて写真を見るまで気がつかなかったけど、3年連続で会えるなんて、
このコとは運命の赤い糸で結ばれているのかも…(自爆















② SIGMAのコ















③ソニー (じゃないらしい…どうやらニコンらしい)

わ~、おねえさんだわァ。













④ソニー (じゃないらしい…どうやらニコンらしい) 

おとなのおねえさんだわァ…













⑤ニコン 
 












⑥ペンタックス 

なんか、畑で撮ってるみたい。





でも実はこんな感じ。

イイね♪











⑦エプソン

ウチ、プリンターは昔からCanonなんだよなァ










⑧TAMRON

そのレンズ、先日買ったよ~












⑨TAMRON 2










⑩TAMRON 3

う~ん、なんか好き♪











⑪TAMRON 4

そのレンズ、イイよね♪   でもフルサイズにしたから売っちゃった。













※写真にナンバーがふってありますが、特に意味はありません。














ちょっと休憩…

あ、いかん、いかん! こんなもん見てたら目に毒だ…(汗

ちゃんと目の保養をせねば…















⑫え~っと、どこのブースだったっけかなァ 富士だったっけかな?
※これはソニーのブースだそうです。夏目さん、なおさんありがとうございます(^^;











⑬ケンコー









⑭ケンコー 2

















今年もミッキー吉野… 中井精也氏の講演を聴いてきました。   

そうだ…↑コレが目的でCP+に行ったんだ…(汗
















⑮パナソニック

この尾根遺産も昨年、いたような気がするなァ…









⑯パナソニック 2

はあと♪  (^0^)












⑰パナソニック 3

ルミックスは昨年、一昨年と同じ衣装だなァ。







⑱パナソニック 4














⑲ペンタックス













⑳ニコン














㉑キャノン














㉒どこだったっけかな…














㉓エプソン















㉔オリンパス












㉕ペンタックス















㉖キャノン

















㉗ナナオ











そして…








トリは石井寛子ちゃん♪








今年はTAMRONのブースで、魚住誠一氏と対談。

昨年も来ていたけど、名前も何者かも知らなかった。

でもkane32さんのリサーチの結果判明。

結構色々なところでがんばってるみたい。
(アプリソムリエだそうです。)



↓コレは昨年のCP+での石井寛子ちゃん。

カワイイね♪





















㉚もういっちょ

こんなコがよォ…、ムスコのヨメにきてくれたら、おじさん幸せなんだけどなァ…



















…ということで、あっという間に閉場時間の17時になってしまいました。


各ブースとも尾根遺産が整列。






「ご来場、まことにありがとうございました」


皆さん、急にお腹が痛くなっちゃったの…?(汗







いえいえ、こちらこそ。 ありがたや、ありがたや… (-人-)








※尚、昨年の様子はコチラ、 一昨年の様子はコチラをご覧下さい。






※業務連絡。 
 kane32さん、kane32さん! 今年はトップバッター①の尾根遺産のリサーチをお願いします(爆





おしまい…






※お一人様3票までですのでよろしく。



ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/02/02 11:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 11:51
まーちんさん、こんにちは(^-^*)/

年を重ねる事に盛大になってきますねー!
アナログ機材のボクには意味不明の世界デス(笑)

尾根遺産。。。(*^.^*)
コメントへの返答
2013年2月2日 21:56
師匠~、こんばんは♪

今日は行かなかったけど、さぞかし人が多かったのではないかと思います。
ハッセルブラッドやライカなどのブースでも、銀塩じゃなくて、デジタルですね。

これ以上沼におちたくないので、尾根遺産に専念しました^^b
2013年2月2日 12:31
うむむ…
六番PENTAXの右から二番目のコに一票かな(*^_^*)
このような楽しみ方があるなら自分も来年は行ってみようかしら(笑)
コメントへの返答
2013年2月2日 21:57
rihabeatさん、こんばんは♪
おっと、細かいところをついてきますね(笑

このような楽しみ方しか無いですよ。
カメラやレンズなんて見た日にゃ、ヤバイです(爆
2013年2月2日 12:35
まーちんさん
 こんちは~♪

まーちんさんが
 3年間、追っかけ?すとー・・・
 な、尾根遺産に一票♪

無事、関東圏入りだすー
 早速、お客さんの都合で
 なぜかお休みに。。。
 暇なんで行ってみようかな
 でも、遠いような気も、無理か(笑
コメントへの返答
2013年2月2日 22:39
ひーぱぱさん
 こんばんは♪

①の尾根遺産に3年連続で会えるということは、運命の赤い糸で結ばれているに違いない…^^b

おっと、いつの間に!
また栃木の方ですか?
もうちょっと、早く言ってくれれば…
2013年2月2日 14:21
お邪魔します♪

>仕方なく、カメラやレンズは一切見ないで・・・

スイマセン
このフレーズ吹きましたw

元々こっちが本命では!?
超綺麗な画像に癒されました♪
スミマセン| ̄m ̄) ウププッ
コメントへの返答
2013年2月2日 22:52
MAKOTOさん、こんばんは♪
コメありがとうございます(^-^)

MAKOTOさんのブログも拝見させて頂きましたが、CP+行かれたんですね♪
確かにもっとゆったりとしていれば、私もカメラやレンズを見たり触ったりする気になったんですが、混んでいたのであきらめて「仕方なく」おねーさんを撮っていました(笑
2013年2月2日 15:18
まーちんさん、こんにちは~!

物欲を抑えるために仕方が無く尾根遺産撮影(笑)
爆笑しました♪

3票か・・・。
さて誰にしようかなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年2月2日 22:57
りきさん、こんばんは♪

最近2本レンズを新調したので、これ以上レンズ沼に入るわけにはいかないので、カメラもレンズみませんでした。

アナタは今、どんなに美しい女性が周りにいたとしても目に入らないでしょう^^b
2013年2月2日 16:09
こんにちは!

CP+お疲れ様でした。

最初の娘は毎年マウントを替えているんですね!
来年はペンタックスあたりかな?

ミッキー吉野の講演、よかったでしょ?
私も見に行きたかったなぁ(^.^)

コメントへの返答
2013年2月2日 23:08
ゼロさん、こんばんは♪

ずっと立ちっぱなしで、腰を屈めたり、しゃがんだりして尾根遺産を撮っていたので、ホント疲れました…(汗

多分①のコに限らず、毎年ローテーションしているんじゃないですかね。

中井氏の講演は、今年はあまり目新しいのは無かったですね。 ニコンのブースのような大きいのじゃなくて、バンガード辺りのブースでやる講演の方がコアな感じで良いような気がします。
2013年2月2日 16:10
公約どおり、物欲は我慢されたんですねww

えっと・・・厳正なる審査の結果

6の一番左、17、27の御三方に投票します(^^v
コメントへの返答
2013年2月2日 23:31
ダンナさん、こんばんは♪
そーですっ! でも別の欲が出てしまいました(爆

6の左端と言う事は25の左側ですね。

6左端,17,27に一票ずつ頂きマシタ!(^-^)/
2013年2月2日 16:20
いや~~~、いいですね。
より取り見取り、目移りしちゃいますね。
やはり最後の子かな、トリ!?

こんなのが有るんだったら行きたかったな~~~
と思いつつ・・・・、とおい・・・(;_;)
コメントへの返答
2013年2月2日 23:34
コスナーさん、こんばんは♪
もう、全部お持ち帰りしたいくらいです(^-^)
石井寛子ちゃんです。詳しくはWebへ(^^b

横浜への出張と重なれば良かったですね。
2013年2月2日 19:03
まーちんさん、こんばんはぁ♪

で、何買う予定?

エントリーno.1の娘のストーカー?
(笑)
今年はライティングのせいか
化粧乗りが・・
コメントへの返答
2013年2月2日 23:37
ミニシュランさん、こんばんは♪

最近レンズ2本新調しちゃったので、なんも買いませんがな。

3年連続で会えるとは、運命の赤い糸で結ばれているに違いない(爆
確かに照明がキツかったですね。
でもカワイイコでしたよ♪
2013年2月2日 22:26
●パナの⑰⑱の尾根遺産に影があるのが気になるのはオイラだけ!?
●ソニーの尾根遺産達を観ていたら、日活ロマン〇ルノを思い出したのはオイラだけ!?
●⑭と⑮の間も尾根遺産に見えちゃったのはオイラだけ!?(爆
コメントへの返答
2013年2月2日 23:43
Yanaさん、こんばんは♪
●⑰⑱のコは無理にアヒル口にしてた感じで、歯を出せばイイのになァと思いました。
●日活ロマンポ○ノは見た事無いので知りませんが(笑)、昭和の女優さんぽい感じでした。
●それはYanaさんだけでしょう(爆
2013年2月2日 22:37
まーちんさんこんばんは^^

開催当日より人との隙間が見えますね~
自分の時隙間ないくらい人がいてカメラ本体触れることもできませんでしたよ

しかしみごとにコンパニオン撮られましたね(≧m≦)ぷっ!

>⑫え~っと、どこのブースだったっけかなァ 富士だったっけかな?
これSONYブース
このコンパニオンさん達撮るためのスペース取り過ぎていてまともレンズ見れませぇ~ん
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
コメントへの返答
2013年2月2日 23:51
夏目さん、こんばんは♪

金曜の15時頃でしたが、全然並ばずに入れました。
カメラやレンズの周りには人だかりが出来ていましたが、おねーさんは余裕で撮れましたよ^^b

⑫のコはSONYでしたっけ?
なんかCASIOかニコンのブース辺りだったような気もするんですが…

夏目さんもなんだかんだ言いながら、ちゃんとチェックしてたんですね( ̄m ̄) ウププ
2013年2月3日 0:08

投票1:⑥一番左 ㉕左
投票2:⑪
投票3:㉘

全体的に…
コメントへの返答
2013年2月3日 1:07
MARTIN(
⑥㉕左側に一票頂きマシタ^^b
⑪に一票頂きマシタ^^b
㉘に一票頂きマシタ^^b

全体的に… どうした?)
2013年2月3日 1:53
リサーチありがとうございました(謎
コメントへの返答
2013年2月3日 9:31
温玉さん、おはようございます♪

尾根遺産のリサーチは私がしてきましたので
温玉さんはカメラとレンズに専念してきて下さい^^b
2013年2月3日 10:43
まーちんさん、毎度です〜。

この日は仕事は休みだったんでしょうか。。。w

尾根遺産達も嫌な顔一つしないでニコリと微笑んでくれるところ流石プロ意識を感じました。ギャラは幾らぐらいなんでしょうかね〜w

自分はやっぱり尾根遺産より機材が気になります。ColorEdge欲しいな〜(^^)

コメントへの返答
2013年2月3日 18:19
naoさん、まいど~♪
午後休を取得致しました。
多分昨年もそうだったんじゃないかなァ。
↓のなおさんも言ってるけど、休日はものすごく混んでるらしいです。
「お願いしま~す」って言うと、すぐにニコっとしてくれるよ。 一昨年はなんか恥ずかしくてできなかったけど、昨年、今年と図々しくなれました^^b
なんと!尾根遺産より機材が気になるとは…
㉗のコもカワイかったのでナナオのアンケートを回答してあげた。 ColorEdge当選してもあげないよ!
自分で稼いで買いなさい!(爆
2013年2月3日 12:13
まーちんさん、こんちはです~。

CP+、昨日は入場前の長蛇の列にビビリました。曲がりくねって正に蛇!!

激混みでカメラ、レンズはほとんど触れず、小物類を見て回って早々に退散してしまいました。(笑)
おねーさんはちゃんと撮影できそうだったSONYともう1か所だけ撮ってみました。
なので分かります。
③と④はSONYとちゃいます。⑫はSONYです~。
⑫のおねーさんには昨日はゼンマイが生えてましたよ!(笑)
後ほど載せるかもー?
コメントへの返答
2013年2月3日 18:37
なおさん、こんばんは♪

私は金曜の午後に行って、正解だったようですね。 昨年も金曜の午後に行ってました。

それでも新しいカメラの試写はかなり人が並んでました。 
⑫がソニーで③④はソニーじゃないんですね(^^; 直しておきます。
なおさんのブログ見ましたがISO気にされていましたね。
因みに私の↑の写真は全てISOオートにしていたのですが、①が400、④が100以外はほとんど1600以上でした。
ストロボが無いので、暗い屋内撮影ではオートにしてカメラに頼ってます(^^;
2013年2月3日 20:26
まーちんさん、こんばんは^^

はい、①でお願いします♪
3年連続とはホントに運命感じちゃうww
名刺渡してきました?(爆)

CP+、こっちでやってくれないかなぁ~
コメントへの返答
2013年2月3日 21:38
しもさん、こんばんは♪

①のコ、もうね親近感も十分感じるし、一番カワイく見える。
撮った時は気がつかなかったんですよ。
だって声かけまくって撮りまくってましたから(^^;
何度か同じコ撮ってたし…
来年は彼女の写真を印刷して持って行って声かけてみよっと^^b
…って完全にストーカーでしょ(爆
2013年2月4日 22:28
まーちんさん♪こんばんわっ!!

ムフフなかわいいギャルの写真で
たくさんPowerもらいました☆

マウント富士の写真も好きですが、
やっぱこういうのもイイっすね~^^

みんなかわいくて選べません・・・@@

コメントへの返答
2013年2月4日 22:50
tomoさん、こんばんは♪

私もカメラやレンズは見ないで尾根遺産ばかり見てたので、物欲は抑えられましたが★欲が湧いてしまいました…(^-^;

タマにはカメラやレンズにも目の保養をさせてあげないと、写りが悪くなるからね(^^)
確かにみんなお持ち帰りしたいですね♪
2013年2月5日 20:03
おばんです~(^O^)ノ

これ、人生に一度だけでも行ってみたいんですよね~(^_^;)
中々と予定が合わなくてorz

愛知県でも規模を縮小してしまってもイイのでやってくれないかな~。

機材への誘惑、よくぞ我慢しましたね!!
キャンギャルの方々が雑念を払って下さったお陰ですね☆
キャンギャルの皆さんにお礼を言わないと(*゚▽゚*)b

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2013年2月6日 22:04
おまめさん、こんばんは♪

←ってほどのモンでもないっすよ。
毎年この時期の4日間くらいしかやってないですからね。 もっとやってほしいですよね。




もともと悟りをひらいているので
煩悩がないのです…(自爆

ちゃんと言いましたよ。

ありがたや、ありがたや…(-人-)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation