• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

ギネス認定 田んぼアート




9月21日(月)。
幸手市権現堂公園の彼岸花を見に来たついでに行田市まで行った。




ついでに行く、という割にはそれなりに距離はあったが幸手から30分くらいで着いた。
z1M0A6015











今年ギネス世界記録に認定された田んぼアートを見に来た(^^)
z1M0A6031










場所は古代蓮の里公園というところで蓮がいっぱいあるんだけど花期も終わっちゃって
誰も見向きもしない。(私も)
z1M0A6017









行田は埼玉県名発祥の地だそうで…
z1M0A6019
あとでネットで調べたら諸説あるらしい…(^^;








で、この公園にある↓この塔の展望台から見るらしい。
z1M0A6020
『展望台へは予め整理券をお求め下さい』としきりに放送が流れている。
やっぱそれなりに並ばないとダメなんだなぁ連休中だし…
ついでとは言え、わざわざ遠くから来たんだからまあ1時間くらい待つのは仕方ないかなと
思いながら、整理券の配布場所まで行ってみたら…




















3時間30分待ち…(汗

z1M0A6023
いくらちょっとくらいは待つ覚悟と言えども3時間半はねえ…
きょうびディズニーランドでもそんなに待たんぞォィ。
今からだと(その時13時50分頃だった)、17時過ぎるじゃん!
半額じゃなくていいから、待ち時間半分にしてくれ!(^^;









それにサ、待ち時間で何すんのよ? こんななーんもないところで…(汗
z1M0A6012
なーんも無いところは好きだけどね。











…ということで、あきらめた(-д-;)ザンネン...











で、下からでも見えないか田んぼに行ってみた。
z1M0A6028









z1M0A6072
ゔ~~ん… やっぱ何だか分からん…(--;










因みに黒い部分は焼畑をしたり色を塗っているのでは無く、黒い種類の古代米の稲を
植えているらしい。
z1M0A6039
なんか墨でも塗っているようにも見えるが…  でも塗る方が大変なような気が…











それ以外にも、赤とか黄の種類も植えたり、早稲や晩稲などの種類も組み合わせているらしい。
z1M0A6053











絵の一番上の部分まで歩いてみた。
z1M0A6064
かといって絵が見えるわけじゃないけど…(^^;













最後の手段。
三脚を最大まで伸ばしてカメラをセットし、セルフタイマー10秒にして、
三脚をアタマの上まで持ち上げて撮る作戦!








…(汗
z1M0A6080









…(滝汗
z1M0A6088










撃沈!(T-T)










空はすっかり秋空…
z1M0A6093










あ゙~~ ドローン飛ばしてェーー!
z1M0A6097
ドローン持ってないけど…








因みに展望台からの眺めは↓こんな感じらしい…
z1M0A6099








しばらくして帰りましたとさ。






おしまい



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/23 22:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

天空海闊
F355Jさん

筋肉痛💦
chishiruさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 23:03
まーちんさん おちかれ様デシタm(__)m

最新のドローンはカメラもスゴイ高性能ですよ!

パスタ美味しそうデシタぁ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年9月24日 1:18
師匠~、またまたこんばんは♪

最近ドローンの規制が厳しくなってきちゃいましたね。
久しぶりにインスタにクッキングネタをアップしちゃいました(^^;
2015年9月23日 23:42
まーちんさん、こんばんは♪

権現堂の帰りに行田の古代蓮の里ですね。
幸手からは方向的には帰り道でしょうか。
圏央道も近いですしね。

それにしてもこの時期3時間半待ちは凄いですね。
でも青空と緑の写真が綺麗で気持ちいいですね。

コメントへの返答
2015年9月24日 1:28
papaさん、またまたこんばんは♪

横浜方面からすると幸手と行田は間に東北道の加須ICがある感じです。横移動なので帰り道というほどでは無いですが、わざわざ幸手まで行ったらついでに行田まで足を伸ばそうかって感じですね。
圏央道も桶川と白岡が繋がれば、幸手までぐるっと回れるようになりますね(^^)

是非、権現堂の彼岸花と行田の田んぼアートをセットで行くことをオススメします。
特に田んぼアートを朝早く先に行った方が待ち時間が少なくてすむかもです。
2015年9月24日 11:38
まーちんさん、こんにちは~!

ここは一発、連写モードでセルフタイマーにしてカメラを投げて撮影でしょ!!< 注)ナイスキャッチできないと壊れます

リベンジお願い致します~。
コメントへの返答
2015年9月24日 20:48
なおさん、まいど~♪

まずはなおさんのカメラで練習させて下さい。
でないと私の高いカメラではとてももったいなくてできませんww

代わりになおさん行ってきて~(^-^)/

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation