• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

蓮 ~ トライポフォビアからの、永井豪


8月14日(日)。 前回のつづき。
田んぼアートを見に行田市まで来たのだが、実はここはそもそも『古代蓮の里』という沢山の種類の
蓮が咲いている公園である。
1M0A6016






なので、ついでに蓮の花も見ようと思ったのだが、8月中旬のお昼時なので時期的にも時間的にも、
ほとんど蓮の花は咲いていなかった…
xDSCF9249







撮れたのは2枚だけ。
xDSCF9242


xDSCF9226


それとチリレンゲ(散り蓮華)
xDSCF9244

















以下閲覧注意! 
ブツブツを見るのが苦手な方はスルーして下さい。


























もう、蓮の花も枯れてしまって残っているのは…
xDSCF9259




xDSCF9220
周りにいたおばちゃんたちが『あ~、やだ! わたしコレみると鳥肌がたってゾクゾクするわ、やだやだ…』
と言っている。






私もコレが苦手で見ているだけで首筋が痒くなってくるが、だいぶ慣れてきてあえてこの写真を
いっぱい撮ってきた(^^;
xDSCF9227
なるべくグロいのを厳選…(痒










トライポフォビア 【集合体恐怖症】

高所恐怖症や先端恐怖症などと同じ恐怖症で、ブツブツが沢山集まったものを見ると恐怖を感じたり、
ゾクゾクしたり、痒くなったりするヤツである。 ひどい場合は蕁麻疹などになるらしい。
特にこの『蓮の実』を実例に出すケースが多い。











私的にはコレを見るともう一つ思い出すトラウマ的な画像がある。 

コレだ! 1,2,3! (古っ!






ジンメン3

ジンメン1


そう、永井豪のデビルマンに出てくる『ジンメン』だ。 
私と同世代以上の方なら、同じ思いをされる方も多いだろう。
 









話はそれるが…

永井豪の『デビルマン』『ハレンチ学園』『キューティーハニー』は
全部持ってるぞ!

Yanaさんもkane32さんもスケベだから絶対持ってるな…ww

あ、『あばしり一家』も忘れちゃいけねえぜ!ww  











ハレンチ学園の実写版を東京12チャンネルで放映していたな。
当時、私は小学生だった。 児島美ゆきにコーフンしたなァ…

でもPTAがこぞって低俗番組のレッテルを貼り、厳格な家庭だった我が家も当然見ることができなくなったなァ。

いや、当時ウチはビンボーでオヤジがテレビを質屋に入れて借金してたから、テレビをしばらく
見ることができなかったんだな。
隣のミミちゃんちに行ってテレビみてたけど、ミミちゃんちでも当然ハレンチ学園なんて見られなかった。

当時オヤジが蒸発して、オフクロが働いていたから、夕飯はいつも隣のミミちゃんちで食べてたなァ。

でも「時間ですよ」は見せてもらってたな。
ミミちゃんのパパと一緒に、時間ですよの女湯のシーンをニタニタしながら見てたら、ミミちゃんに
「ケンちゃんのスケベ!」って言われてたなァ…
ミミちゃんはお隣さんの一つ年上の幼なじみの女の子。  
オレの本名はケンちゃんなんだ。












閑話休題   (最近、閑話休題の意味を間違って使っているケースが多いのが気になる…)



↓これは先週撮ってきたヒマワリ畑の写真だが、これも見ようによっては痒くなる…
zDSCF9090
ワザとコントラストとシャープネスを上げてますけど…














せっかく撮ってきたので、あと何枚か…(汗
aDSCF9251
この実の真ん中の点が目みたいで、痒さとゾクゾク感を増幅させるなァ…






xDSCF9248







これはまあ、まだ大丈夫かな
aDSCF9213








なぜ、あんなに美しい蓮の花が、こんなに醜い姿になるのだろう…
xDSCF9241
やっぱ、見た目を醜くして鳥たちに実を取られないように身を守っているのかなァ…










あ~、やっぱもうこれが限界…(^^;
xDSCF9257








久しぶりに『デビルマン』全5巻を読んだ。 やっぱスゴい作品だ。





おしまい

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/08/16 23:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

おかげさまで、本日24時間点滴の束 ...
なつこの旦那さん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

5/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

名前
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 23:54
こんばんは、まーちんさん♪

蓮と永井豪がどうして繋がるのかと思いきや・・

いや~同年代ですね~
ハレンチ学園、担任の先生から絶対に見るな、と言われました(T_T)

あばしり一家・・・懐かしい。。
コメントへの返答
2016年8月17日 22:57
Rinaパパさん、こんばんは♪

朽ちた蓮の実を見るたびにジンメンを思い出していました(^^)
やっぱそーですよね。
今のマンガ雑誌はオンナのハダカが溢れていて不感症になっちゃいましたが、当時は永井豪とか身体検査って言葉だけでもコーフンしていました(^^;
2016年8月17日 1:55
まーちんさん、こんばんは♪

蓮の花まだ咲ていたんですね。
綺麗な写真です。

トライトフォビア、確かにラストは結構厳しいですね。

ハレンチ学園、高校一年生だったかなー友人と立川の映画館でみましたよ。
同じく凄く興奮しました(笑)
コメントへの返答
2016年8月17日 23:07
papaさん、こんばんは♪

もうほとんど咲いていなかったですが、広い蓮畑にほんの少し。 あとは骸の山でした…(^^;

蜂の巣みたいに整然として空っぽなら大丈夫なのですが、不揃いで目みたいなのが沢山あったら痒くなります…。

小学生の私には刺激が強すぎたです…(汗
2016年8月17日 6:47
おはようございます、まーちんさん♪
トライポフォビアって、名があるんですね。
観ていると、ゾクゾクしていいですね!
このゾワゾワ感、大好きです(≧∇≦)/
コメントへの返答
2016年8月17日 23:10
隊長~、こんばんは♪
比較的最近名前がついたらしいです。wikiの受け売りですけど…
隊長はゾクゾクしても恐怖症じゃなくて、コーフンしちゃうんですね。 
それが一番アブナイ性格なのかもww
2016年8月17日 11:41
永井豪先生の作品、特にデビルマンとハレンチ学園は私にとって青春のバイブルでした。
ちょっと大げさかな(笑)
で今の仕事をしているルーツはここにあるんですよね〜!!
先生の作品で他にはあばしり一家と魔王ダンテが好きだったな〜

私もトライトフォビアってやつかもしれません…ブロッコリー大嫌いです。
それに水玉模様も好きじゃない!パチンコ屋も苦手です。
米櫃覗くのも嫌いかも…あ〜考えてたらゾクゾクしてきた(≧△≦)
コメントへの返答
2016年8月17日 23:22
kaneさん、こんばんは♪

やっぱ思ってたとおりでした。
kaneさんは永井豪のアシスタントでもやってたんじゃないかと思うほど、なんか雰囲気がピッタリな感じがしてました(^^)

ブロッコリーは… ただ嫌いなだけでしょ!
水玉模様のような同じ形が整然と並んでいるだけなら何とも感じません。
パチンコ玉もなァ…
米櫃を覗くのがダメとは…
かなり重度の集合体恐怖症では…?

2016年8月17日 12:23
まーちん兄貴、こんにちは!

けんちゃんのスケベ……

自分の事だと思いました。(笑)
コメントへの返答
2016年8月17日 23:32
⑱禁大王、こんばんは♪

今さらですが、大王は『はるな愛』に名前が似てますよね(謎

そーです! スケベとは貴方のことです(^^b
2016年8月17日 13:56
まーちんさん こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

レンコンのはさみ揚げ食べたくなりました\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月17日 23:38
師匠~、こんばんは♪

レンコンのはさみ揚げ、イイですね(^^b

レンコンの断面は全然大丈夫ですが…
何でだろう…
2016年8月18日 22:27
意外にも
平気でした(^^;

スタイルシート弄りました?
ブラウザの幅が狭いと左が切れて表示されるようです。
コメントへの返答
2016年8月18日 23:33
テッチャンさん、こんばんは♪
人によって違いますよね(^^)

もう1ヶ月くらい前に弄りました。
最近ヘンなバナー広告がジャマをするので。
ブラウザソフトの種類や設定によって表示の
され方が違ってきますが、すみません。
なるべく横幅を大きくして下さい(^^;
2016年8月21日 23:50
ケンちゃん、キモいってば、、、

おいらもコレが苦手、、、
寄生虫みたいに見える、、、

うっっぷ、、、
コメントへの返答
2016年8月22日 23:43
なおちゃん、まいど~♪

こればっかりずーっと写真を撮っていたら
慣れてきました(^^;

しかしまァ、よくもこんなに醜い姿になるよなァ…

ブルブル、カユッ!

プロフィール

「春の花と富士山@山中湖花の都公園(2025.4.29) http://cvw.jp/b/677284/48417293/
何シテル?   05/09 11:42
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation