• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月28日

タバコをやめて4年が経ちました。 &マシンのチューニングアップ。



6月24日(土)。  
この日、タバコをやめて4年が経ちました。
zIMG_2165








2年前に『タバコをやめて2年が経ちました』というブログをアップし、
昨年も『タバコをやめて3年が経ちました』というブログをアップした。
今年もまた同じタイトルで…(^^;
zIMG_2172










…が、特に何かネタがあるわけではない。
ただ、おかげさまで今年もまたタバコを一本も吸わずに、4年が過ぎた。
zIMG_2193










30年以上吸い続けてきたが、やめたくてやめたくてしょうがなかった。
それが漸くやめることができたので、もう吸いたいとは思わないし、
飲み屋などで周りがタバコを吸っていても全然気にならなくなった。
zIMG_2192










でも、誰かにスッと一本差し出されて「吸ってみ」って言われたら
なんのためらいもなく吸っちゃいそうな気もする。
5年もやめていたのに復活してしまった、という知人もいるので、
まだまだ油断は禁物。
zIMG_2195












4年経ったと言えば、今のマシンのチューニングアップをしてから4年が経った。
前回のチューンナップはコチラ

いまのマシンのスピードや加速に不満があるわけではないが、
4年も経てば技術はどんどん進化して、より低燃費で、より高速に、
チューニングアップをするのに、より低価格でできるので、やることにした。































あ、マシンのチューニングアップってパソコンのことですが何か?















ということで、6月24日はアキバへ。
zIMG_7149




zIMG_2158




zIMG_7152
…いやいや、AKB48を見に行ったんではなくて、隣の黒いビルへ。












エンジンだけ新しくしようとしたが、
zIMG_7171  zIMG_7174
i7-7700。 4輪駆動 8気筒 360馬力 低燃費エンジン。(4コア 8スレッド 3.6GHz 65W) 


 





新しいエンジンを載せるには今までのサスじゃ規格が合わないので、サスも新しくして、
xIMG_7224
マザーボード ASUS PRIME H270-PRO。 サスって…(汗









同じくマフラーも新しい規格でないと合わないので新しくして、
zIMG_7187
 DDR4-2400 8GB×2。 現在のメモリーの規格の主流はDDR4。 メモリーをマフラーに例えるのはちょっとムリがあるかなァ(^^;









より加速を良くするためにターボチャージャーも新しくして、
zIMG_7198
nVIDIA Geforce GTX1060。 ゲーマーじゃないのでスゴイのはいらないが、そこそこ速くて低燃費のものを。









ついでにより速くするために、ホイールも新しくして…
zIMG_7194
今回のチューンナップの目玉はコレ!  SSDの新しい規格。 今までのSSDの4倍以上、HDDの10倍の速さ!









なんだかんだ結局、ボディーとバッテリーとラジエターとタイヤ以外は新しくなってしまった…(汗
xIMG_2201
ボディーは今のものを継続。 Macマシンではない。Winマシン。 iPhoneのシールを貼ってあるだけ…(^^; 







x1M0A3455
バッテリーも継続。 最近のエンジンやターボは低燃費なのでバッテリーは今ので十分。







x1M0A3481
ラジエターも継続。 LEDがキラキラ光るんだけど、フタをすると見えなくなるので意味がない…(^^; 
最近はパソコンも水冷式が普及し始めているが、まだまだ空冷式が多い。
最近のエンジンは燃費も良くなり、発熱量も下がってきているので空冷で十分。







xIMG_7217
HDDをタイヤに例えるのは、かなりムリがあるかな…
でも、HDDが2輪、SSDも2輪あるので、一応タイヤってことで…(^^;








6月25日(日)に組み立てるつもりだったが他用でできず、今週末に。











おしまい

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2017/06/28 08:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

木更津散歩
fuku104さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2017年6月28日 18:50
まーちん兄貴、お久しぶりです。

このまま禁煙頑張って下さい😄

わたくしタバコ辞めて8年経ちますよ〜

都会はタバコが吸えると少なくなって来てますよね〜
旭川の田舎はまだまだ禁煙の店は少ないですが、うちは全面禁煙にしました。

愛煙家の人にはつらい時代ですが、体に良くないなからやめる人はやめた方が良いですね〜
吸う人にはマナーを守って欲しいもんです。
コメントへの返答
2017年6月28日 18:50
⑱禁大王、こんばんは♪

ガム貼ります!(^^b

大王は私の2倍ですね、いつか追いつきます(^^)

料理人はタバコを吸っていると味覚や嗅覚が鈍くなるって、よく聞きますが大王はどうですか?

大王のお城は禁煙なんですね。

最近になってようやく、タバコを吸っている人ってどんなにマナーに気を遣っている人でも吸わない人からみると、迷惑なんだなって分かるようになってきました。
やっぱ当事者はなかなか分からないものですね。



2017年6月28日 23:17
こんばんは~♪
私も今のPCには不満はないのですが、たまにフリーズすることがあって・・・
組み合わせの問題かなと思ってみたり・・・
新しいスペックが出ると気になりますね~
コメントへの返答
2017年6月28日 23:17
秀さん、まいど~♪

秀さんに自分のお古のガラクタを押しつけてからも4年経つんですね。
今回またCPU、マザー、メモリー、グラボが余りますので、秀さんに押しつけて、新鮮な野菜と交換するかなァ…(笑
2017年6月29日 0:33
まーちんさん、こんばんは♪

秋葉、暫く行っていません。
テレビや冷蔵庫がそろそろなんですがねばってます。

まーちんさんはパソコンも詳しそうですね。
部品かってきて組み立てちゃうんですかー
凄いですね。

タバコ私もずーっとやめてましたが飲みに行ったりするとたまに・・・・・。
コメントへの返答
2017年6月29日 0:33
papaさん、こんばんは♪

そうですか、以前はメイド喫茶に入り浸ってたんですね!(笑
それともAKBの追っかけ?(爆

部品を組み立てるといっても、ハンダ付けとかするわけではなく、簡単なトリセツ見ながらネジ止めする程度なのでドライバー一本あればできますし、詳しい知識もいらないですよ。

飲んだ時などにたまに1~2本吸う程度って事が理想なんですが、私の場合は1本でも吸ったら最後、リバウンドしてやめられなくなるので、絶対吸わないことにしています(^^;

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation