• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月25日

桜と富士山(冨士霊園 2023.4.1)


4月1日(土)。 前回の続き。
富士桜自然墓地公園から冨士霊園まで、富士五湖をすっ飛ばして移動。




山中湖を通って三国峠。











三国峠を越えて富士スピードウエイを通り過ぎて冨士霊園へ。











①冨士霊園は富士桜自然墓地公園と違って、墓参りの人はほとんどいなくて、花見客だらけのクルマだらけ。











②展望台への240段の階段を上る…











③「桜と富士山」というタイトルだが、富士山は右側の方向にあり、雲に覆われて見えない。

左側には富士スピードウエイが隣接していて、レースなどイベントが開催されているとバイクや車の爆音がよく聞こえる。
墓地としてはうるさいかなとも思うが、HONDAの創始者本田宗一郎もこの墓地に眠っているらしい。










④240段の階段を上った展望台から

高い場所から眺めると小さく見えてしまい、この桜並木の凄さがあまりよく伝わらない。
この写真で見えている桜並木の一番先から、さらに少し左に下って行く道が、同じくらい続いている。
冨士霊園はこのメインの桜並木が注目されがちだが、脇に広がる道にも沢山の桜並木やサクラの種類があって楽しめる。






この日は新富士ICで下りて⇒狩宿の下馬桜⇒大石寺⇒富士桜自然墓地公園⇒
富士五湖をすっ飛ばして⇒富士霊園⇒足柄SAから乗って帰宅。




おしまい
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2023/04/25 22:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜とゼファーFX2025🌸クライ ...
しんやパパさん

2024年の終わりに
kitamitiさん

墓参り
ちゃむとさん

散りぎわ桜の花見ツーリング
zen.4さん

今年初の富士山一周
Giuliettaさん

初めての富士霊園ツーリング
goanさん

この記事へのコメント

2023年4月26日 1:17
まーちんさんl、こんばんは♪
富士霊園、今年も行かれたんですね。
綺麗ですねー

展望台へ240段登ったんですね。私がもし行っても展望台へは登らないと思います(^^)
でも、ここは上から見る景色が圧巻なんですよね。
だいぶ前に行った時は途中まで登って、写真撮ったと思います。

1.3.が特にお気に入りです。
コメントへの返答
2023年4月26日 9:47
papaさん、おはようございます♪
そうですね、御殿場ICからだと近いですし、広いですし、沢山咲いているので、取りあえず毎年寄ってます。
なにしろ運動不足なので、階段があると登ることにしています(^^;
でも一番上まで登っても小さく見えるだけなので、桜並木を見るなら途中まで(③の写真のところくらいまで)で十分だと思います。

1,3ありがとうございます(^^)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation