• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

山中湖のあと河口湖は激混みであきらめて、いきなり霧ヶ峰からのビーナスライン、そして清泉寮からの清里ROCK②(2023.7.16)

7月16日(日)。 前回の続き。 河口湖の大石公園はラベンダーが見頃で、富士山もクッキリ見えていて日曜だったこともあり、 駐車場待ち渋滞が酷かったのであきらめた。 これは7/2に撮ったもの 引き返して帰ろうかと思ったが、まだ時間も10時で早かったので、メッチャ暑かったので 急に ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 11:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年08月31日 イイね!

ビーナスライン(2021.8.29) 

8月29日(日)。 天気は良かったが富士山は見えそうになかったので八ヶ岳方面へ行ってきた。 横浜町田ICから東名に乗って海老名JCTから圏央道、八王子JCTから中央道へ。 ①中央道長坂IC付近。 八ヶ岳の山頂付近は雲に覆われていた。 ②八ヶ岳PA ...
続きを読む
Posted at 2021/09/01 01:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月16日 イイね!

千葉 大山千枚田 2018

9月9日(日)。 千葉の大山千枚田に行ってきた。 何となくインターネットで調べ物をしていたら、大山千枚田の記事が出てきた。 9月9日に稲刈りをするという記事だった。 昨年も行ったなぁと思いながら、タイムリーだったので行くことにした。 まずはいつものアクアライン。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 12:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月11日 イイね!

女神湖 女神山 女神線 2018

8月30日、31日。 女神湖に泊まってきた。 30日にビーナスライン~美ヶ原高原美術館、31日は上高地方面に行く予定だったが天気が悪くて、 ただ単に女神湖までクルマで行って泊まって帰ってきたって感じの旅になった。 中央高速 須玉ICで下りて141号を北上。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 01:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月27日 イイね!

九十九里浜 犬吠埼 2018

8月19日(日)。 一週間前のこと。 特にあてもなく、千葉方面へ行ってきた。 特にあてもなかったので、アクアラインを越えて、そのまま圏央道を進み東金ICを越え、 松尾横芝ICも越えて、銚子道路の終点横芝光ICまで行ってしまった。 さらにそのまま海に向 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 01:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月20日 イイね!

ラ王?陸王?

8月18日(金)。 埼玉県行田市の田んぼアートを見に行ってきた。 家を出る頃は少し日が差していたが、着いてみると曇りで雨が時々パラパラふってくるような天気。 行田市の田んぼアートは今年で10回目。 自分は今年で3回目。 今年は2カ所で田んぼアートを展開している。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 11:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月31日 イイね!

COEDO 川越のウナギ

7月24日(月)。   前回のつづき。 川越氷川神社の縁結び風鈴を見たあとは、小江戸川越の街並みをブラブラして ウナギを喰らいに行った。 川越には年に1回程度訪れており昨年も7月25日に来ていたが、昨年は街のシンボルである 「時の鐘」が修復中で見られなかった。 やはりこの ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 02:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月17日 イイね!

南房総&海ほたる夕景

7月14日(金)。 前回のつづき。   有名な『とまれみよ』の踏切からいすみ線に沿って大原まで行き、館山方面に向かってずっと 南房総の海岸線に沿って走った。 何度も走ったことのある南房総だが、野島埼には寄ったことがなかったので寄ってみた。 16時半までな ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 09:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月17日 イイね!

とまれみよ 2017

7月14日(金)。 有給休暇消化のため休み。 アクアラインを渡って千葉方面へ。 お忙しい方は『止まらず見ず』に、すっ飛ばしてください…(^^; 久しぶりにここに来た。 とまれみよ① とまれみよ② ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 01:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月08日 イイね!

江川海岸に行ってきた

1月7日(土)。 千葉木更津の江川海岸に初めて行ってきた。 一年前頃から色々なマスメディアなどで『日本のウユニ塩湖』として取り上げられたために、 観光客が大挙して訪れてゴミの問題などを起こしているとのこと。 このままではシンボルの海中まで続く電柱が撤去される可能性もあるらしい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 21:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation