• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

モノクロからカラーへ


2月8日(土)。
東京横浜地方は20年ぶりの大雪だった。

前日(2/7)の夜、ヨメから『今日、近所のスーパーは明日の雪に備えて
買いだめしている人が多くて何も残ってないから、どこかほかのお店に
いってお茶とか牛乳とか冷凍食品とか探して買ってきて』と言われた。
ほかのスーパーも品薄だったがどうにか買いあさってきた。


…で、なんとなく思い出した。


思い起こせば20年前、長男が生まれた1993年は冷夏で米が不作と
なり、翌1994年の2月には米不足でちょっとしたパニックになり、夜、
大雪の中を米屋やスーパーに片っ端からハシゴしまくったことを鮮明
に覚えている。

当時5kgの日本米を買うのにタイ米2kgとセットでなければ買えなくて、
しかも6000円というベラボーな値段になったことも覚えている。
(魚沼産のコシヒカリじゃないぞ。)

タイ米はパエリアを一回作っただけで大半を捨ててしまった。
オフクロに『ご飯を残したらバチが当たる。目がつぶれる』と言われ
てきた世代の人間としては、いくらバブル期も享受したとは言え、
米を捨てるということにひどく罪悪感を感じたことも覚えている。




閑話休題



なんてことも思いながら、2月8日は天気予報が見事に当たり、
一日中吹雪になったので家に籠もっていた。


家からみた外の景色。











でも、せっかくだから写真でも撮ろうかとちょっとだけ近所をウロウロした。


歩道も車道も交差点も全然分からない…











吹雪~






そう言えば、長野五輪でジャンプ団体の原田が「舟木~」って言ってた日も
横浜は結構な雪が降っていたのを思い出した…







駐車場に行ってみた。

寒くて困った顔してます…(^^;







家の前のハナミズキ


つぼみが膨らんできているのに…












そして翌日、2月9日(日)。









前日のモノクロームな世界から一気にカラーへ









































近所の百貨店の雛人形とつるし雛











おまけ…


ちょっとブキミな…






おしまい


Posted at 2014/02/13 01:44:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月03日 イイね!

初日の出 …        ? 


この年末年始、東京地方は良い天気が続いているので
初日の出を撮ってきた。




写真: z20140102 (1)





写真: z20140102 (2)





写真: z20140102 (3)




写真: z20140102 (4)





写真: z20140102 (5)





写真: z20140102 (6)





写真: z20140102 (7)





写真: z20140102 (8)





写真: z20140102 (9)





写真: z20140102 (10)





写真: z20140102 (11)





写真: z20140102 (12)





写真: z20140102 (13)





写真: z20140102 (14)





写真: z20140102 (15)





写真: z20140102 (16)





写真: z20140102 (17)





写真: z20140102 (18)





写真: z20140102 (19)





写真: z20140102 (20)





写真: z20140102 (21)












ゔ~ん…

写真: z1M0A0913







ホントに初日の出かァ?


写真: z1M0A0919





…ということで、
1月2日の夕日を逆に並べてみました。
正月早々スミマセン…(汗

最初からバレてたか… 




おしまい(^-^;


Posted at 2014/01/03 00:52:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月04日 イイね!

ハイティーンブギ


12月1日(日)。
この日は横浜の定番紅葉&黄葉スポットに行ってきた。

ブログのタイトルがしも。さんとカブったので急遽変更…(^^;






横浜の中心に近い紅葉スポットと言えば、三渓園。











三渓園①












三渓園②











三渓園③











三渓園④





























続いて、横浜の中心に近い黄葉スポットと言えば、山下公園。













山下公園①


だいぶ、散り始めていた。










山下公園②
 マリンタワー












山下公園③
 昔ながらのアイスクリームの屋台













山下公園④
 ガス灯












山下公園⑤
  ホテルニューグランド

ニューグランド前のイチョウの木はちょうど黄葉していた。






山下公園前のアイスクリームの屋台とニューグランドを見ていたら急に、
「ハイティーンブギ」を思い出した…
原作のマンガは少女マンガだけど全26巻持ってた。

(マッチと武田久美子が主演した映画は見たことがないけど。)
なんだか、無性に読みたくなった…
倉庫の奥にしまってあるから引っ張り出してみるかなァ…






おしまい


Posted at 2013/12/04 00:29:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月13日 イイね!

エラそうに新聞なんて読みやがって!!!



9月13日金曜日(仏滅)。


今日の朝日新聞の朝刊。
 










確かにっ!



スミマセン…(^-^;









…ってェ事は、TDLと同い年か。


…ってェ事は、大学生だった頃か。
















オレが載っていない…


クソッ!










実は…


わたくし、「北斗の拳」って全然読んだことも、見たこともないんです…(^^;















おしまい




ボボボーボ.ボーボボ
Posted at 2013/09/13 22:58:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月03日 イイね!

10月1日 東京駅再び



10月1日(月)。
東京駅がリニューアルされたので再び会社帰りに寄ってみました。












外観は先日アップしたので、今日はドーム天井です。












先日はヴェールで覆われていました。


















この日そのヴェールを脱ぎました。

















じゃん!


万華鏡のようです!
12mmの広角で撮っても全体は収まりきらないですね…















まずは南口です。














行き交う人が皆、立ち止まって上を見上げてカメラを向けています。



















北口です。


南口との違いが分かりません…(^^;


















外にはなぜか屋台のラーメン屋が…


新橋のガード下からやってきたような感じです。
















丸の内仲通りにはイルミが点灯しました。


まだ葉が生い茂っていて雰囲気はイマイチですが、これから冬に向かって輝きを増すことでしょう。















一応、新丸ビルから全景も撮りました。


先日と違って中央にあったテントがなくなってスッキリしましたが、何も無くてちょっと暗いですね。







今日(10/2)も行こうと思ったのですが、残業で遅くなって天気もイマイチだったのパスしました。
きっと夏目さん達がスバラシイ写真をアップしてくれる事でしょう。




おしまい






Posted at 2012/10/03 00:14:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation