• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

梅と富士山 2017 



1月28日(土)。
岩本山公園に梅を見に行ってきた。
zIMG_5932
いつもの東名 大井松田IC付近。





朝、目が覚めたら既に9時過ぎていたので遠出をするつもりは無かったのだが、
天気が良くて暖かいし、
富士山のライブカメラをいくつか見たがどれも雲一つ無くクッキリしてるし、
道路情報をみても東名は全然渋滞してないし…

ってことで、家を出る頃には10時過ぎていたが、富士山方面に向かった。












特にどこへ行くあても無かったがまずは富士川SAへ。
zDSCF6229








zDSCF6240








富士川SAでは紅白の梅の木が並んでいた。 富士山が木に隠れてしまったが…
zDSCF6242













岩本山公園の梅情報をみたら、まだあんまり咲いていないとのことだったが、
どこへ行くあてもなかったので、岩本山公園に行ってみた。
zIMG_5935












やはりまだ早かったのかあまり咲いていなかったが、どうにか富士山と絡めて…
zDSCF6265










蝋梅も咲いていたので、これも富士山と無理矢理絡めて…
zDSCF6284










もういっちょ蝋梅と
zDSCF6287










まだ1月末だが、梅と富士山のコラボは、やはり春っぽい(^^)
zDSCF6301










白梅と富士山
zDSCF6349










もういっちょ白梅と富士山
zDSCF6368










やはりあと1~2週間後が見頃のようだが、人も少なくてゆっくり見られて良かった
zDSCF6330













岩本山公園は高台にあるから見晴らしが良い。
zDSCF6371








名称未設定_パノラマ3










そしてこの高台の周辺には茶畑が広がっている。
zDSCF6384









茶畑と富士山のコラボは静岡なら色々なところで見られるが、ここの景色は特にイイ(^^)
名称未設定_パノラマ2










zDSCF6393








渋滞にならないうちに早々に新富士ICから帰路へ
zIMG_5942


往復4時間半。 岩本山公園滞在約1時間





先週は菜の花と富士山、今週は梅と富士山、もう春は近い。
天気予報では明日(1/30)、南関東は気温が20℃になるとのこと。
ホントに春がやってきそう…(^^;







おしまい


Posted at 2017/01/29 22:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2017年01月24日 イイね!

菜の花と富士山 2017



1月22日(日)。
この時期、毎年行っている吾妻山公園に行ってきた。
zDSCF6050





この300段ある急階段を上るのがしんどい…(汗
zDSCF6052





でも階段の幅を広げて(白いのが広げた部分)舗装して上りやすくなった。
zDSCF6053





途中にスイセンが群生しているので一休み。
zDSCF6061










階段を上りきって行くと、まずは早咲きの梅がお出迎え。
zDSCF6196








さらに斜面を上って展望台まで行けば、360度のパノラマが広がっていて…
zDSCF6191








ハァハァ言いながら上ってきた苦労が報われる。
zDSCF6075









斜面に菜の花が広がっていて南側は相模湾。 天気が良いと大島はもちろんのこと、新島、
神津島まで見える。
zDSCF6181









まずは富士山のアップ!
zDSCF6078









そして、菜の花と富士山~♪①
zDSCF6175












菜の花と富士山~♪②
zDSCF6089












菜の花と富士山~♪③
zDSCF6101












ぬこ
zDSCF6115












ぬこと富士山
zDSCF6129












ここはもう春♪
zDSCF6143









そして青い海
zDSCF6194
なんかイイ感じ♪










おしまい
Posted at 2017/01/24 23:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2017年01月21日 イイね!

東京オートサロン 2017 Part2

東京オートサロン 2017 Part2

1月14日(土)。









みん友のコス●ーさんがどうしてもアップしてくれって言うから、
私は全然興味がないし撮る気も無かったのだが仕方なく、
嫌々撮ってきた写真をいくつかアップする(自爆!






zDSCF5549









zDSCF5510









zDSCF5792









zDSCF5534









zDSCF5559









zDSCF5573









zDSCF5579









zDSCF5603









zDSCF5672








10
zDSCF5703








11
zDSCF5707








12
zDSCF5737








13
zDSCF5793








14
zDSCF5858
河口まなぶ!








15
zDSCF5802








16
zDSCF5823








17
zDSCF5884








18
zDSCF5904
おお~っ!(^0^)/~








19
zDSCF5908








20
zDSCF5914
寿一!








21
zDSCF5962








22
zDSCF5969








23
zDSCF5995







kane32さん!





今回はリサーチ不要です。  

あ… でも、やりたかったらやって下さい(^^;





おしまい



Posted at 2017/01/21 22:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 尾根遺産 | タイアップ企画用
2017年01月21日 イイね!

東京オートサロン 2017


もう1週間経ってしまったが、1月14日(土)。
東京オートサロンに行ってきた。
zDSCF5468





当初は行く予定はなかったが中部関西地方が雪だったために、とある用事が延期になった。
なので、スケジュールがあいたので行ってきた(^^;
雪で来られなかったコスナーさんに捧ぐ(^^)

東京オートサロンに行くのは4年ぶり。
以前はもっとカスタムショップやパーツメーカー中心で、もう少しマニアックでこじんまりとした
イメージだったのに、自動車メーカーのブースが大きくなってきていて、東京モーターショー
みたいになってきていた。 HONDAは新型CIVICのお披露目をしていたし。







…で、あとはクルマの写真を大量に垂れ流すだけ。
なので、お忙しい方は高速スクロールでスルーして下さい…(^^;




zDSCF5485




zDSCF5495




zDSCF5500




zDSCF5503




zDSCF5508




zDSCF5517




zDSCF5520




zDSCF5526




zDSCF5531




zDSCF5539




zDSCF5545




zDSCF5555




zDSCF5562




zDSCF5580




zDSCF5595




zDSCF5597




zDSCF5604




zDSCF5607




zDSCF5610




zDSCF5620




zDSCF5629




zDSCF5631




zDSCF5636




zDSCF5651




zDSCF5658




zDSCF5666




zDSCF5667




zDSCF5688




zDSCF5692




zDSCF5693




zDSCF5713




zDSCF5763




zDSCF5764




zDSCF5769




zDSCF5773




zDSCF5797




zDSCF5799




zDSCF5807




zDSCF5808




zDSCF5811




zDSCF5829




zDSCF5833




zDSCF5852




zDSCF5854




zDSCF5872




zDSCF5876




zDSCF5877




zDSCF5878




zDSCF5880




zDSCF5885




zDSCF5894




zDSCF5921




zDSCF5924




zDSCF5929




zDSCF5940




zDSCF5942




zDSCF5944




zDSCF5948




zDSCF5949




zDSCF5950




zDSCF5952




zDSCF5985




隣接するイオンモール幕張新都心の駐車場が6時間まで無料なので、そこに駐めて
結局11時から夕方5時までの6時間、休憩もせずにブラブラしていた…(汗




おしまい

Posted at 2017/01/21 10:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年01月16日 イイね!

横浜美術館 篠山紀信展



1月15日(日)。
横浜美術館に行ってきた。
zDSCF6034






偶々この日の前夜に日本テレビの『世界一受けたい授業』を観て、横浜美術館で篠山紀信展を
やっていることを知った。
この週末、日本列島は大寒波に見舞われたが南関東は雪は降ることはなく快晴だった。
でもメッチャ寒かったので、外出するにしてもインドアで楽しめることがしたかった。





ってことで、篠山紀信展を観てきた。
zDSCF6025








といっても、ここから先は撮影は禁止なので、写真はなし…(^^;
zDSCF6012










なので、横浜美術館周辺の写真だけいくつかアップ…(^-^;

正面
zDSCF6005










屋内
zDSCF6020










東側
zDSCF6032










トイ面の『MARKis』
zDSCF6023








横浜美術館とランドマークタワー
zDSCF6035









ホンモノの絵画を美術館にいってナマで見るのと印刷物で見るのとでは全然違うが、
写真は展覧会へ行って見ても、同じ印刷物だからあまり変わらないだろうと思っていた。

でも例えば、夏目雅子や山口百恵が縦横数メートルにも引き延ばされて展示されているのを
見ると、A3くらいのサイズで見る写真集とは迫力が全然違った。

宮沢りえの写真集「Santa Fe」は、なぜか我が家にもあり見慣れているのだが、これも
迫力が全然違った。




篠山紀信展に行くなんてミーハーかなとも思ったが、行って見て良かった。

同時に開催されていた、横浜美術館コレクション展も昭和の初期から現代までの
木村伊兵衛、土門拳、秋山庄太郎、ロバートキャパなどの有名な写真家の写真も
多数展示されていて、とても良かった。

なぜか、多くの写真に混じって私が好きなカンディンスキーとクレーの作品も一点ずつ
展示されていて嬉しかった。




篠山紀信展は2月28日まで。
当日券大人1,500円だけど、CP+2017の入場事前登録証を見せると300円引になる。
横浜美術館コレクション展も見ることができる。

特設リンク http://kishin-yokohama.com/




おしまい


Posted at 2017/01/17 01:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「春の花と富士山@山中湖花の都公園(2025.4.29) http://cvw.jp/b/677284/48417293/
何シテル?   05/09 11:42
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation