• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonmonのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

XC40試乗してきたよ!

近頃興味が出てきたXC40を試乗してきました。

XC40 T5 AWD R-Design 5,910,000円(税込)
<内訳>
・車輌本体 5,390,000円
・サンルーフ 206,000円
・有料色:クリスタルホワイトパール 103,000円
・”Lava”オレンジ内装 25,000円
・harman/kardonサウンド 100,000円
・ワイヤレススマホ充電器 28,000円
・パワーテールゲート 58,000円

メーカーオプションはほぼ全部乗っけ状態でした。
600万円に迫る高額車でありながら興味を引くのは流石はSUV。全長が4400mm余りとコンパクトなので価格にとらわれず気軽に試乗に臨める訳です。過去に試乗経験のあるクルマの中で価格はMIRAIに次ぐ第2位に躍り出ました。







ショールーム内で待っている間にXC40は暖機されていました。
ディーゼルの雰囲気を感じるアイドリング音を聴いて乗り込みます。



車内ではFMラジオが流れていましたが音質が素晴らしい。これがharman/kardonの性能かと驚きです。



シフトレバーの操作は奥へ倒すか手前へ倒すかのみ。Pレンジは押しボタンなのでR-N-Dの切替になります。RからDへ切り替えるにはレバーを2回倒すという操作。初体験のインターフェースでしたが使いにくさは感じませんでした。



メーターは全面カラー液晶で中央には走行中はカーナビの地図が表示されていました。



センターコンソールのスクリーンはスマホと同様にタッチしたり指を滑らせて操作できるようになっており、シートヒーターの強さ切替や室内温度調整も画面操作で行います。



ギヤをRに入れると大画面の360°ビューが現れます。



メーターもセンタースクリーンも当たり前に日本語表示になっていてフォントも馴染みやすいもので、ウインカーとワイパーのレバーが逆であること以外は輸入車であることを意識することはありませんでした。

さて、走ってみます。試乗コースは北1条宮の沢通り~西野屯田通り~北5条手稲通りの4.4km。


T5のエンジンは1800rpmで35.7kg・mの大トルクを発揮するので、ゼロ発進においてもタコメーターの針は2000rpmを超えなかったようです。登り坂でもシフトダウンすることなく余裕綽綽でした。
ATは8段も刻まれているので音だけでは今何段にあるか見当もつきません。残念ながらVW車にはある段数は表示しないとのことでした。パドルシフトを使用した時には段数が出ますが。

20インチサイズの大径・太幅タイヤを履いていながらも、パワステのチューニングの恩恵かステアリングはコンパクトカーと変わらぬ軽快感がありました。
車幅は1875mmもあって5ナンバー枠より20センチも広い。しかし車内はその分幅広という訳ではなく運転席と助手席の離れは1700mm台の車種のような感じで、助手席側のドアミラーも大して遠いようには感じませんでした。
その分ドアがかなり厚く、ドアポケットは500mlのペットボトルはおろか1リットルの紙パックも入りそうなくらい広々でした。

アイドリングストップも付いているのが良心的。停車してもブレーキペダルの踏み方が弱いとエンジンは止まらず、踏み増すと止まるというシステムで日本車と変わらない使いやすさです。再始動も素早く、振動も微小です。

10分少々でディーラーに戻ってきて安全装備を含めこのクルマの実力を試すことは殆ど出来ませんでしたがネガティブに感じた部分は一つもありませんでした。

今度は色々装備を物色。
後席まで明るいガラスルーフが付いていました。サンシェードの開閉は電動です。メッシュ地のため完全遮光ではありませんでした。

前席側はチルトアップ&スライド付きでした。単純に欲しいです。



後席の広さも必要十分。


ラゲッジルームはC-HRより奥行がありそう。


リモコンスイッチを長押しすると後席の背もたれが片側ずつ倒せます。段差も角度もなく背もたれとツライチになります。
しかもラゲッジボードも背もたれも鉄板が仕込まれているようで剛性がやたらある。足で踏んでも全く凹まないと思われます。ここはボルボのステーションワゴン造りにおける譲れない設計だろうと解釈しました。



今日試乗してみて憧れの1台に加えたいところですが、ボルボを所有には私自身の暮らしがとても見合っていないです。憧れのままで終わることでしょう。
Posted at 2019/03/24 20:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗会 | クルマ
2019年03月16日 イイね!

幸せなカーライフが送れそうもないクルマ。

幸せなカーライフが送れそうもないクルマ。普段職場で乗り回しているNSP135ヴィッツのF(2018年式)は納車13か月で3万km走ったが満足度は非常に高い。マイカーはDJ3FSデミオで不満は殆どない。これらの車種が現代の国産小型車のスタンダードだと思っていた。
パッソはトヨタのバッジを付けているのにヴィッツに対してこんなに落差のあることに驚く。
現行型にモデルチェンジした際、ダイハツが軽自動車で培ったテクノロジーを延長して作った小型車と言われていた。走ってみると、確かに乗り心地の悪さを始めとして動的性能はミライースのようなチョイノリ車みたいなものだったし、フロントガラスに1cmほど雪が積もった状態でワイパーを作動させたらすぐ遅くなるほどモーターは小さいものだったようだ。
安全装備を充実させるよりも、まずドライバーや同乗者にストレスを与えず長距離走行、高速走行でも疲れにくいハードウェアにするのが先で、ドライバーが安全装備の出番になる前に危険予防、危険回避ができるクルマにしなければいけないと思う。
パッソは確かに価格は安いのだが、安く買えて満足できるクルマではない。
ダイハツのブランドイメージはすっかり悪くなってしまった。
社用車がパッソでなくて本当に良かった。
Posted at 2019/03/16 22:44:47 | コメント(1) | レンタカー | クルマレビュー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日 15:29 - 20:04、
241.74 Km 4 時間 22 分、
1ハイタッチ、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント240pt.を獲得」
何シテル?   04/28 20:17
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06
[スズキ ハスラー]Auto Parts SUNRISE ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 00:09:15

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation