• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

LOVECARSサミット袖森2010

LOVECARSサミット袖森2010 今日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。
今回は走行ではなくて、河口まなぶさんの主催されるLOVECARSのサミットというミーティングイベントに参加しつつ、袖ヶ浦の様子を眺めてきたというわけです。

自宅から袖ヶ浦フォレストレースウェイまでは、最速ルートで約80kmあるので、距離的には筑波とほとんど変わりません。高速を下りてからの距離はずっと短いので所要時間は結構短くなるかと思いました。実質1時間15分、てところか。道路代はちょっと高くなります。

一般者入場ゲートはちょっとわかり難くて初めてだと見逃しやすいと思いました。コース外周をぐるっと取り巻くアプローチ&退場路は完全舗装ですが幅が狭く、入場路指示表示も小さくて単独で乗り入れると理解するのに難儀でした。本コースをくぐるトンネルはすれ違い不可の交互通行型。コース外がからトンネルへのターンは1度反対方向へぐるっと廻る変形ターン形式。退場方向ではちゃんと一時停止して入場車両が来ないことを確認しないと事故が起きます。外周路は一方通行で入場と退場を分けてあるので方向を間違える人がいなければ大丈夫でしょう。
パドックは広いですがトイレは最終コーナー方向のピット半ばの向いにあって、コントロールラインに近い側のトイレはコントロールルーム内になります。今回何故か、以前あったという飲み物自動販売機がなかったので、念のため買って行ったお茶は役に立ちました。多分また設置されるのでしょうね。
ピットは屋根だけのタイプなのでクルマの管理には便利ですが、冬場は寒い思いをします。
と、いう感じでコースの規模の割りに設備的にはなかなか不可解なポジションのサーキットだと思いました。
サーキットを実際走ってみて楽しくないという所は無いので、来年は走りに行きたいと思っています。

サミットの方ですが、河口さん、バニョール塩見さん、吉田由美さま他、車ジャーナリスト関係の方が多数参加され、オークションやじゃんけん大会で結構盛り上がっていました。
今回、ハンディのムービーカメラを入手したばかりで、その試し撮りもしてきました。

その①
<object width="560" height="340"></object>

その②
<object width="560" height="340"></object>

おお。良く撮れてるジャン!
車載に充分使えそうです。
(すいません。某吉田さまのジャンケン大会声がやたら大きく入っていますね^^;)

日頃ツイッターでお世話になっている、LOVECARS発起人のお1人である夢野氏にはご挨拶できたので楽しかったです。
河口氏やバニョール氏にはご挨拶したかったのですがご多忙そうでタイミングを逸し、極寒になってきたので3時半頃退散しました。またイベントでお会い出来るといいかなと。

★画像★

左上:往路の海ほたるからズームアップして撮ったベイブリッジとランドマークタワー。大学1年終わりの春休みに桜木町のK島建設の主張所でバイトした際、このベイブリッジの基礎工事中で、バイトが終わりに近づいたある日、現場を見学に連れて行って貰ったのを思い出します。
右上:現在もサイズ限定で生産されているアドバンHFタイプD。10インチサイズ。昔憧れたタイヤブランドの1つです。
左下:カウンタックは西川淳氏のクルマです。すごいですね。
右下:今回参加者による寄せ書きがこの旗??に。私も記入させてもらいました。






関連情報URL : http://lovecars.jp/
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2010/12/26 22:22:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024 Superformula Rd.4 SUGO http://cvw.jp/b/697431/47801272/
何シテル?   06/24 14:51
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation