• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

復活の日

復活の日 ほぼ30年ぶりにラジコンキットを組んでみました。
2023年2月からレースに参戦します。

車種はヨコモがレースビギナー向けに発売したGT1です。
ビギナー向けで、きわめてシンプルなシャーシですが、非常に高精度なつくりで純粋なレーシングモデルです。
夜7時頃から組み始めたら熱中してしまいましたよ。
車体製作、メカ積み、ボディ塗装を含めて1週間で完成しました。

送受信機はフタバの最新ハイエンド機である10PXです。
プロポセットのウエブ説明書は何と233ページもあります。

2.4GHz帯、ブラシレスモーター、リポバッテリー&充電器、全て初めてです。
組み立ては、半田付けの時だけオトナの視力のため若干難儀しましたが、他は特に問題なかったです。

シャシーキットは2万7千円ほどでしたが、モーター、ESCアンプ、レース対応バッテリー、充電器、プロポ、最新ツールとパーツを含めるとX0万円に近い総出費となりました。完全初心者向けセットを買ってもどうせ色々と上級機種に買い替えるので、これで良いのです。





ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2022/12/18 12:40:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2022年12月18日 19:00
マブチの540モーターをチューニングしていた時代を思い出しました。
彼此40年以上の歳月が、、、、、
コメントへの返答
2022年12月18日 22:32
540は今も走ってるようです。
あのモーターを開けるのは大変な作業でしたね。ノーマルでも機械巻きのため当たり外れが多かったです。
2022年12月18日 22:17
GT1を購入されていたのですね。
しかも来年からレース参戦とは、とても楽しみではないでしょうか。

元々走られてた方ですと、確かに一気に希望に合ったものを揃えてしまった方が、無駄が無くて良いですよね。
自分の場合は復活して最新規格に追いつくのがとても大変でした(笑)
コメントへの返答
2022年12月18日 22:40
10月、レディオガガへ行ったときにGT1を走らせてもらい、しばらく考えた末、復活することにしました。
今後は他車種も1台か2台展開すると思うのでこの際上級機でスタートとしました。
ずーっと現役で活躍している友人もいるので練習やレースにもつきあってもらいます。笑

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation