
フレンチブルーミーティングのジムカーナでのタイム計測は、FIAのFormula One Timing Systemの規格に準拠した、スーパーコンピューターと光電管を組み合わせた高性能計測システムを使用しています。エントラントの皆様は配布したカーナンバーを貼って順不同でスタートするだけで正確無比な計測リザルトが記録されます(故障しなければ・爆)。
FBMに行ってきました。例年通りジムカーナスタッフとして土曜日の準備と日曜日の競技運営をして、昼過ぎに脱出して帰京しました。

R26.Rをリフトアップして、先日FSW走行前にメンテしてもらった部分を、再点検してきました。
|
走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/17 14:44:17 |
![]() |
|
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/08 13:12:49 |
![]() |
|
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/03 00:16:20 |
![]() |
![]() |
プジョー 408 オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ... |
![]() |
ルノー その他 2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ... |
![]() |
プジョー 106 さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ... |
![]() |
BMW M3 クーペ これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ... |