• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

MMF その2〜うまうまな日〜

MMF その2〜うまうまな日〜ここからはMMF終わってからの事を…
会場からその日泊まるホテルまで皆さんで移動しまして無事に到着!




なんと威圧的な駐車場だこと(笑)







出張感満載で素敵です(笑)
ま、ある意味出張なので間違えではないかな^^
外には新幹線が見えます!
夕飯はホテルでも出るそうですが、せっかくの夜なので近くの飲み屋さんで、やすべぇくんとそのお友達も参加してワイワイ宴会しました〜





















他にも色々頼みましたが途中から楽しくて撮らず(笑)
と、言いますかのそんなに呑めないもので途中から楽し過ぎて写真どころじゃなかったという…
車掌さんに悪ノリした可能性もあるとかないとか?(笑)




アイス大好きなので(笑)
こうやって飲み会みたいのはYR軍団では初でしたのでめちゃくちゃ楽しかったです^^




夜こっそり抜け出し…




部屋で軽くお話会(笑)
ノリノリの言い出しっぺが爆睡の図(笑)
そんな感じで楽しい夜が更けていくのでした…





快晴の朝です!




朝から撮影会!




後ろには新幹線が見えますねー
真っ直ぐ帰るのかなーなんて思ってましたが、山下さんの提案に食いついて沼津港でお昼を食べる事になりました(*´∇`*)
なので移動します!
途中お土産を買う為に浜名湖のSAに寄りました。




ここでは不思議な家族写真を撮ってもらいました(笑)



そして黄昏たりもしました。




↑昨日今日と楽しいなーと思ってました(笑)




気持ち良く走りながら沼津港に到着です!




お昼は山下さんオススメの浜焼きしんちゃんに行くとことに〜




沼津というと丸天しか行かない僕は違う店とか知らないのでワクワクが止まりませんでした(*´∇`*)







沼津に来たら生物も欠かせませんので!




この宝石箱を自分で焼くスタイルです!
楽しいし、美味しいし、インスタ栄えするので素敵ですね(笑)










全てが新鮮なのでとても美味しかったです!
他にも山下さんオススメの漁師チャーハンと鯵を頂きました(*´∇`*)




絶品のチャーハン!!




すみません、鯵は写真を撮る前に美味し過ぎて芸術作品になりました(笑)
美味しいものばかりある沼津は最高だと思いました(*´∇`*)




沼津港の駐車場屋上にて富士山とともに撮影会!

















恒例のスマホ誤作動w







どうです!この撮りっぷりたるや!(笑)
やっぱり並べたら撮りたくなりますよね(*´∇`*)
良いのがたくさん撮れました!

観光最後はこれまた山下さんオススメのソフトクリームを食べる事に!
ソフトクリームに目がない僕としては絶対外せません(笑)






再び移動して〜





伊豆丹那牛乳使用のオラッチェのソフトクリームです!(*´∇`*)
ミルクが濃くてチーズの様な風味も楽しめる美味しいソフトクリームでした!




ビン牛乳も購入しました(笑)
同時購入のビンコーヒー牛乳は家で飲んで感動したので次は大きいのを買うと決めましたw
いやはや、この2日で美味しいものばかり食べてしまいましたねー(*´∇`*)なので体重が少し増えてしまいましたので今後は気をつけます(笑)


帰りは東名で事故渋滞にはまり、その先海老名辺りからの圏央道も檄混みもあり下道など使いながら何とか帰ってこれました^^;
そのまま高速行くよりははるかに速いと思いますけど(笑)


今回MMFでお会いした方々、PG23さん、綾崎さん、YRさんありがとうございました!
またご一緒しましょう(*´∇`*)





あ〜楽しかった(笑)

Posted at 2017/11/30 05:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

MMF in 岡崎!!

MMF in 岡崎!!昨日無事に岡崎より帰還した僕ですこんにちは〜
昨日のブログはデモカーになれた事を書きましたが、今回はMMF の事と次の日の観光の事でも…

今回のイベントは搬入車両という事で、綾崎さんとPG23さんもご一緒でしたので皆さんでブースの立ち上げを薄暗い極寒の中から開始して無事にブース完成!





開会式も始まり…




フラフラと会場を徘徊して見ました。







噂には聞いてたエクスパンダー。
日本でも出せば良いのに!




ミラージュセダン。




エクリプスクロスのインテリア。




この車から三菱の歴史は始まりました!
そのあとは駐車場の参加者展示を回り、コルトゾーンへ。










ここでは、はーさんやくまさん、NCPさん達にご挨拶〜(^_^)




はーさんにデリシャスな棒を頂きました(笑)

ブースに戻るとオープンしてました^^

















沢山の方に見て頂き感無量でございます(*´∇`*)
そういえば皆さんディフューザーに興味がある方が多い様で後ろを撮影される方が多かったですね〜
しゃがみこんでまで撮影して頂いたりで嬉しい限りでした。
前日にディフューザーまで磨いておいて良かった(笑)
そういえば、小さなお子さんがカメラであちこちから撮影してくれてました(^_^)いつかこんなコルトに乗りたいなんて思ってくれてたら嬉しいですね。
その時には旧車でしょうな(笑)

自分はボケーっとここに座り込んでました(笑)




お昼は、工場内の社員食堂でご飯!
撮影不可なので写真はありませんが、唐揚げ定食にラーメンをつけて食べました。
安くて美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
中にはオートギャラリーがあるのでそこも見ました!
ここは撮影可なので撮りました。




















このスタリオンカッコ良すぎます!





























こちらは本物の使用されていたエボです!
オートギャラリー館長さんに確認したので間違いありません(笑)
子供の時見ていたラリーカーが見れた事に感激しました(^_^)






















実車はリニューアルにより減ってましたが、貴重な品々は多数ありました。
三菱が好きなら大満足な場所でした!
そんなこんなで、早朝から一日居ましたが中だるみも無くずっと楽しいしイベントでした(*´∇`*)
三菱が好きという証拠でしたね(笑)

暗くなり閉会式も終わり、ブース片付けなどしました。





おや?まさか三菱イベントに他メーカーなんて事は無いと思うので白いのは新型レグナムと見ましたwいや、新型コルトプラスかな?
この後もちょっと楽しい特別な出来事もあり最高の日になりました(^_^)
その後は後泊なのでみんなでホテルに移動しました。







ホテルでの出来事や2日目の観光のお話などは次のブログにかきまーす。





Posted at 2017/11/28 11:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

夢叶う。

夢叶う。今は三河安城のビジネスホテルでのんびりくつろいでいます。
何故そんな所に居るのかと言うと、MMF という三菱モーターファンのイベントに参加していたからです!
とりあえず、明日も早いので簡単に…



自分は今回初のMMF 参戦。
YRアドバンスさんのお手伝いと、夢を叶える為に自走で行きました。





深夜出発で、三菱岡崎工場近くのコンビニで朝ごはんを買いました。
その後は搬入車両から荷物などを降ろし、準備をしました。

































YRさんの今は無きコルトデモカーに憧れいじる事8年半。
今回特別にデモカーという扱いで展示させて頂くことになりました。
デモカーに憧れて弄り始めたコルトがほんとにデモカー展示される日が来るなんて(*´∇`*)


もう感無量です。


普段、通勤やら遊びの足に使われる愛機がYRブースの隣で化粧ナンバーを取り付けたら不思議とデモカーオーラが出ている気がしました(笑)

コルトの生まれ故郷である岡崎工場の三菱ファンのイベントでショップデモカーとして展示される喜び…なんとも言えない感慨深い気持ちになりました。

自分のコルトがこうして日の目を見る日がくるなんて、、
154000キロのコルトに良い思い出が作ってやれたと思います(^_^)
自分のコルトをお客様が見てパーツ購入などに繋がっていたとしたら少しは展示してもらえた恩返しが出来たかな?なんて(笑)

今回、こんな貴重な機会をくれた山下さんに感謝感謝です!ありがとうございました!



とりあえずどうしても書きたくて眠いのに書いてしまいました(笑)
また詳しい内容などは後日書きます!

Posted at 2017/11/27 00:38:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

やる事がたくさんある。。

やる事がたくさんある。。ちょいと週末に向けてやる事がたくさんで何気に忙しい僕ですこんばんは。
その為にも買出しってのも必要でして、本日はとある用事の為にカズさんとbeckymouseさんと某スーパーなカーショップで待ち合わせてお買い物して来ました。

そういや車の写真撮ってなかった…

お店から送られて来たDMをもって特価商品とメンテ用品買って来ました。
これで明日磨きが出来る!





午後から晴れるとかほんとかよ?って思ってましたがご覧の快晴になりました。
イチョウ舞う青空の下のツーリングは楽しいですね。
そしてわたくし達でお昼となればつけ麺かうどんか蕎麦なので本日はつけ麺にしてみました。





濃厚煮干魚介つけそばスペシャルを頼みました。




初めて来たから大盛り券買ったら店員さんにスペシャルは大盛りマストだから返金しますねと…
さすがスペシャルです。
大盛りにせずとも大盛りとは…トッピングもしなくてもこれだけトッピンされてれば何もいらないですね。
スペシャルな方にはぴったりのつけ麺ではないでしょうか?

ゴテゴテ濃厚では無いので食べやすいですね。
ノーマル量なら女性もいけちゃうと思います。
近いしまた来てみようかと思います。



さて、明日は出来る範囲で色々と愛機を仕上げていこうかと思いまする〜
Posted at 2017/11/23 21:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

お久しぶー。

お久しぶー。今日は久しぶりにYRさんまでドライブ。
何やらレアな人やなかなかタイミング合わない方も来るって事で楽しみにしておりました。





後にここが満車となりました(笑)
そんなこんなしているとカッコいい車で登場してくれたもりーちか君。
レア過ぎて久しぶりで野人でした。

そんな彼が登場して少しするとkaedeさんファミリーも合流してワイワイになりました^^
太っ腹で最近お金回りが良さそうなもりーちか君によるケーキ振る舞いの会が始まりました(笑)





お、美味しそう…







た、楽しそう…





ショートケーキ頼んだくせにチョコケーキにしました(笑)
でもショートケーキも食べましたw
甘い甘い指数がMAXになったのでもりーちか君とkaedeさんと一緒にファミマにしょっぱいを買いに行きました。
そういえばこの3人とか初めてでしたね(笑)普通過ぎて違和感なかった( ̄▽ ̄)





ファミチキ食べてジューシーフランクにいくところ(笑)
あー美味しかった!
ま、これがこの日のお昼ですが(・∀・)
甘いからのしょっぱいは最高なのです。

この後も夜まで皆さんで楽しくお話しして解散しました。
あんな話やこんな話…話す事はたくさんあるのです(笑)

久しぶりに皆さんに会えて楽しかったです!
またタイミング合えばお願いしまーす( ̄▽ ̄)



やみー!
Posted at 2017/11/20 23:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「毎日外仕事は死んでしまいますね。今日もしんど…」
何シテル?   08/30 14:44
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 789 1011
1213141516 1718
19 202122 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

インナーランプ(フットランプ他)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:59:01
LARGUS キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:58:05
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:07:31

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ホンダ N-BOXカスタム ばこ (ホンダ N-BOXカスタム)
ミラジーノから乗り換えました。 初のホンダ車です♪ かっこいいし快適だしで文句無しです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation