• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

否のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

書いておかないと忘れる

書いておかないと忘れるあけましておめでとうございます。

年明けから風邪で寝込んでます。

寝込みながらオイル交換とかしたので、記録を…
残しておかないとマジでいつ交換したか忘れる。


VS 11月上旬
BP SuperGear 80W-90EP → 75W-90EP

寒くなってきて朝1発目のギアの入りが厳しいので
粘度を落とした。


VS 11月下旬
BP EuroPlus 5w-40 → BP Royale 5w-40

EuroPlusは良いオイルだと分かったが、同じ粘度で
ターボ車にも使用できるRoyaleをを試してみた。
ちょっと硬い印象なものの燃費悪化は無く、
エボと共用できれば管理が楽になりそう。


エボ 12月上旬
日産 エンデュランス 10w-50 → 同オイル
すぐオイルが黒くなるが、それは洗浄力が有る証拠かな?
文句なし。


エボ 1月1日
BP SuperGear 80W-90EP → 同オイル
安い鉱物油だからか、熱にちょっと弱い印象
粘度落ちあり。
Posted at 2011/01/04 12:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

足のメンテとセッティング変更

足のメンテとセッティング変更VSにはCUSCOのZERO2車高調を付けていますが、
走り始めでガキンゴキンとバネが煩くなってきたので、
メンテついでにセッティングを変更しました。


ガキンゴキンの音は、バネとスプリングシートの
間にモリブデングリスを塗る事で、しばらくは音が
無くなります。

これでまた快適に走れます。


セッティング変更は以下の通り。
F:8kgプリロードゼロ → 8kgプリロード10mm
R:7kgプリロードゼロ → 5kgプリロード20mm

プリロードは乗り心地が悪くなるからと、
ゼロにしてましたが「掛けた方が良くなる」との
意見もあり、物は実践でやってみました。

結果的には、良くなったところと、
悪くなったところ両面があるんですが、
総じた印象は良くなったと思います。

写真のとおり、伸び側が少なくなったので、
ジャッキアップするとストロークの短さに違和感がw
しかし、これがコーナーや交差点で利くのが
乗ってみてわかります。

具体的な話はZERO2のインプレの方を更新しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/712926/car/607348/2824910/parts.aspx

走る車はエボがありますが、何かしら変更すると
試してみたくもなるので、またVSでも走りに行こう。


トー調整もやりたいなと思いつつ、もう日が沈むのが
早くて暗くなってしまったので、先延ばし。

来週はオイル交換します。
Posted at 2010/11/15 23:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月12日 イイね!

エボとVS

エボも一通り整備が終わり、サーキットに出しても良くなったので、
先月から専用に近い形で走らせてます。
がー、スピードと重量に今だ馴れず、当分は馴れるのが課題
といった感じです。

ALTの時の走行動画


先日掲載したVSの動画と比較すると相当スピードレンジが
違うのがよく分かります。
VSよりパワーがあり、200kgも重いのにコーナーも速いとか
メチャクチャです。
普通の乗用車と走りに秀でた車とは全然違いますね…

そういえば、VSでALTを走ってる時の端から見た映像がありました。
スピンしてますけどw
Posted at 2010/11/12 00:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換BRIGのVS-Rから、アクレのライトスポーツに交換しました。

VS-Rはセミメタルなので、初期制動が悪く、熱が入らないと純正より効きが悪かったですが、
ノンアスのライトスポーツは、逆に初期制動から良いので、街乗りでかなりギャップを感じます…

ちなに写真のハコの上にあるのはVS-R。

サーキットでどこまで制動力が維持されるか楽しみです。
インプレはそれからですね。
Posted at 2010/10/24 23:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日 イイね!

ALT走ってきた



この間ALT走ってきました。

まだこの季節だと、パワー食われるので、タイム的には
期待してなかったですが、ALTは久々だったので。

今、もらい物のRE11で走ってますが、普段R1Rを使っている癖か
コーナーの切り増して、酷いアンダーが出てしまっています…

RE11はそこそこ食って減らないので、練習には良いんですが、
一発のタイムはやはりR1Rだなと。
待ち乗りの乗り心地もあんまりよくないですしね…
Posted at 2010/10/07 21:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation