• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

否のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

リセッティグからのYZ

今週は半分メンテナンスDayだと思っていたんですが、思ったより時間が掛からなかったので、無事そのままYZへテストに行ってきました。
(写真忘れた…)

エンジンオイルを交換し、リヤのバネレートを変更、そしてずっとやりたかったフロントアッパーマウントをキャスター調整方向へ回転



キャスター方向全開にしてみましたが、意外とキャンバーがガッツリ付き、元々のつけていたキャンバー量を遥かに超えてます。
流石にこれは微妙だろ…と思いましたが、物は試しでそのまま。

トーが大分アウトに振れたので久々にゲージを出して修正…




結果は…

41.906 

先回とほぼ同じタイムです。

気温が大分下がってるので、もう少し期待出来たんですが…

やっぱりフロントのキャンバー付き過ぎが悪さをし、ブレーキがかなりイマイチで、キャスターはあまり良さを見いだせませんでした…
キャスターは賛否両論あるんですが、他の方では何人かタイムアップに実績のある方法なので、上手いこと調整してまたトライです。


それよりも、やっぱツインスプリングは良いですね。



乗り心地が!

コレにつきます。
もうロードノイズさえ消えてくれれば硬さはNS-2Rとは思えないぐらいイイです。

サーキットでも個人的には好みの動きをしてくれるハズだったんですが、タイヤがタイヤだから挙動はシングルとあまり変わりませんでした。
改めてタイヤって大事ですね。

そういう意味では、またバネレート見直さないといけないぐらい、グリップが変わりそうですが、まぁそこもやってみてで。


今日は特に面白そうなトピックもなく、タイムも先回と同じなので、動画もろもろは割愛。


来週の土曜日も晴れたら今度は作手に行くと思います。

そうしたらその次の週は…モロマエです!
もう5人集まっています!あなたも如何でしょう???

以下コピペ

10月4日(土)美浜もろまえ走行会の団体参加募集を始めました。僕からの団体枠で参加希望の方は、必要事項(お名前(本名)・車種・サーキット経験(タイム)・住所・電話番号(携帯可)・メールアドレス)を記載の上、メッセージでご連絡ください。
Posted at 2014/09/20 23:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation