• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

否のブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

作手→YZ定例走行会

作手→YZ定例走行会


先週リヤの社外アームに変更し、バネレートアップも行ったので、早速作手でテスト。

タイムアタックシーズンは終了していいますが、この日の作手も盛況で、僕の給料は増えていなくても、世間景気は良くなったような気がします…



で、結果的にはやっぱりと言うか何というか、レート上げたなりな感じ。

タイムは30.814(+0.325) 

動きはシャキッとしてますが、粘りがない感じ…

社外アームの影響でリヤキャンバーが足りなくなった所、ピロの影響も確認できました。
これはある意味純正アームの方が良いですね。剛と柔の関係というか。
車高下げればキャンバーは付きますし、セッティング次第では純正アームでOKだと思います。

僕はもうツインスプリング一徹なので、バネの選択肢を増やす為この方向で行きますが。
(1Gで密着させるかさせないかは別)

この日はご好意によりスギヒノキさんのBRZとミッキーさんの86も運転させてもらいまして、いい経験をさせてもらいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
インプレが参考になれば幸いです。




翌日はYZの定例走行会。
参加の皆さんお疲れ様でした。

一週間前まで天気予報が強気の晴れを出していたにもかかわらず、数日前に一転雨予報…



最初の一枠だけドライに近い状態で走れたので、足の印象を確かめてみると…微妙に跳ねる感じ…

トラクションが抜ける程では無かったものの、走りやすさ的にマイナスな印象だったので、リヤはレートを戻す事に。

どうせなのでBESTEXにしてみました。



ハネ感も無くなりいい感じです。

バネレートはもうこれで良いでしょう。



後は銘柄ですね。

今のところ一番好印象なのはeibachですが、使い方によってはBESTEXも相当良い印象です。

あと有名所で使ってないのは、KYB・XCOILS・HYPERCOですかね。一番興味があるのはMAQSですがw

他にも無名からコアな物までありますが、銘柄は特性の違いですので、高かろうが安かろうがタイムには関係ないと思います。



まぁでも、1年もあーだこーだやってましたが、結局タイムは大きくは変わりませんでしたね。

選択肢をやり尽くした感じはしませんが、お金の事もあるので、もう諦めていいよね…



今のタイヤが無くなったら、次回からは255タイヤ投入です。

セッティングもまた1からやり直しですが、サクッと合わせる事は出来ると思います。


次回は…

29日(水祝) 奥伊吹第4駐車場練習会です。主催です。
参加者超絶募集中です!
練習会と言いつつ、走りをいろいろ試せるオフ会みたいなもんです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/712926/blog/35325195/

からの、5月2日美浜もろまえ走行会。
台数少ない様です。
いつもおいしいカレーが更に美味しいらしいので、もうカレーしか見えてませんが、僕の方で団体枠での募集をしているので、参加希望の方が居ましたら、メッセージなりで連絡下さい、お安くカレー食えますよ!(走れますよ!)
http://kyu8.lad.jp/


Posted at 2015/04/21 00:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
26 27 2829 30  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation