• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

否のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

やっぱコレよ

やっぱコレよ

先回の作手から、フロント・リヤとも少しセッティング変更。

フロントはどうも片方のダンパーが壊れてる臭く異音が煩いので、左右で新旧2ニコイチにして、久々のスラストベアリング噛ましてストロークも調整しました。


リヤは5kのアシスト止めてプライマリーに。


テストの為YZへ行ってきました。

また車高調が壊れるじゃないかとやや心配になりつつも、もう新しい車高調も頼んだので、壊れてもいいやというノリで望みました。


タイムは42秒フラットをうろつく感じで、クッソ遅いw



タイムも遅ければ、255タイヤの外径+気温で全然エンジンが回らないw

それでも255タイヤとプライマリーのお陰で地を這うような抜群の接地性を確認でき、姿勢が乱れにくくアクセルもブレーキもガンガン踏んでいけるのは凄く楽しいです。

やっぱプライマリーの接地感は最高ですね。


乗り心地はアシストの方がいいです。
下道はあまり変わらないんですが、高速はレートの高さがちょっとマイナス面の顔を覗かせます。
それでもレートの割には乗り心地良いと思える感じです。



ところでここまで気温が上がってきて、エンジンをよく回していると、冷却水が無くなってきます。


FULLにしてるとサーキット走った時吹き出してしまうんで、それで減った分を補う必要は無いんですが、それ以上に減る分は入れておきたい所です。

レーシングクーラントでも純正程ではないですが(物による?)、吹き出す事はすくなくても減ることは減るので、特にサーキット走る人は冷えた時見ておいたほうが良さそう気しますね。
僕もレーシングクーラントにして吹き出すこと無くなりましたが、ご覧のように減ってました。



さて新しい車高調は希望通りになれば話は早いみたいなので、8/6の美浜86イベントか、もろまえで実戦投入出来てしまうスピーディーな話。メチャクチャ楽しみです!

Posted at 2015/07/26 10:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation