• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

否のブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

美辞麗句

美辞麗句

来週はモロマエで1日美浜を走るのに、86祭りと言う事で美浜で1日走行会。

先週作手を走った時に、若干リヤの方に負荷が偏っていたので、リヤの車高を上げて走行。

フロントもリヤもですが、今入ってるヘルパーは両方共外したいですね。

それは良いとして、当日あまり弄る事も無かったので、ラインや走り方を変えてみたり、空気圧をかなり上げてみたり、減衰を一番硬くしてみたり、久々に普段やらない事を色々やってみました。
一番結果が変わったのは空気圧で、足回りは印象が変わってもそれ相応に走ってしまえば大した差にはなりませんでした。やっぱそんなもんですよね。

昼休み、じゃんけん大会の後、タイムが上から何番目だからという事で、中初級の人にアドバイスを…という話になり、壇上にキモオタを晒した上に辱めを与えるというドSな要求をされたので「荷重移動意識してます」なんていう至極まっとうな事を言いました。
正直に言えば、タイムは金で買えますから、荷重移動なんてどうでもいいですよ。←暴言
腕の無さに車を合わせ込む事は、上手いショップなら意見交換していく内にやって貰えるでしょうから、どんどん金を貢いで自分に合った速いクルマを作れば良いんです。その方がタイムアップは早いです。腕で出来る事はその車の性能を何処まで引き出せるかという事までですから。

『みなさん金を掛けましょう。』

なーんて事を言ったらドン引きですよねw


ちなみに車高調のセッティングをどうのっていつもやってますが、ポンとタイムを上げるのに有効な手段だとは全然思いません。
どう考えても費用対効果悪いです。

タイヤを変えれば1秒ぐらい稼ぐのは楽ですが、車高調にウン十万掛けても、86だったらミニサーキットではコンマ数秒じゃないですかね?

参考までに美浜で「235のZII☆に純正ダンパー+ダウンサス」のタイムと「255のRS-Rにセッティングの出来た車高調」のタイム差、どのぐらいだと思いますか?

前者が 48.383

後者が 48.169

多少条件の差はありますが、コンマ2秒ですよ。
もちろん、その人の走り方にセッティングを合わせるのはタイムアップに有効です。
思い通りに走れるって重要ですから。

と言っても、腕もセッティングも素人ですからそれぞれプロはもっと引き出しがあるのかもしれませんが…それはそういう人に聞いてみてください。
Posted at 2015/08/07 18:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation