• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

否のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

80%

80%

当初、全然乗り心地の良くなかったZEAL車高調も、社外のピロアームを純正に戻して、CRAFTZのバネにすると一先ず乗り心地は確保できました。
それでもまだよく出来そうな感じだったので、以前の車高調でもテストして印象の良かったKYBのバネをフロントに使ってみると…



更に乗り心地がよくなりそうな気配…

2本しか持っていなかったので、早速もう2本も調達してリヤに。



予想通りもう一回り乗り心地を良く出来ました!
ここまで来れば、乗り心地的にガマンは少ない感じ。
ようやく、バネの影響での乗り心地の悪さと、減衰での悪さを切り分ける事ができました。

まだ低速域でゴツゴツするので、もうこれ以上は減衰自体をどうにかしないと良くなりそうにないです。



乗り心地は十分確保できたので、サーキットでどうかと言うところ。

作手に行ってきました。



シェイクダンの時はあまり車体の動きを感じられず走りにくかったんですが、この日は以前の車高調と同様の印象で走ることが出来、タイムもそこそこに出ていい感じでした。
タラレバではこのタイヤのままでも冬にはベストが出せると思います。ZII☆で235だったら30秒台前半は確実、245だったら29秒台も見えてきそう?

街乗りでは悪い減衰もここに来ては良く働いてるせいか、左右の負荷のバランスも良さそうです。

ちょっと街乗りに振りすぎた感じはありますが、80%のところまでには留まっている気がするので、一先ずこれでOKでしょう。
これ以上はまた街乗りとのトレードオフな上、まぁそう大してタイムも変わりません。

グリップが続いている内は良いですが、熱ダレしてきてからリヤが勝る傾向なので、そこは車高とアライメントで詰めていきましょう。

もう少しです。
Posted at 2015/09/06 12:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation