• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

クルマの基本を愉しめる万能車

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフトスポーツ 不明 (2009年)
乗車人数 5人
使用目的 仕事
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 総評参照
不満な点 総評参照
総評 軽快な加速やニュートラルステア気味にコーナリングをクリアするステアフィール。アウトインアウトという基本に忠実な操舵をすることの悦びを堪能できる現今未曾有のクルマ。
もうウンタラ馬力のクルマはどうでもいい。操れる愉しみを与えてくれるクルマこそが、真のスポーツを称するに相応しいクルマではあるまいか。

馬力は非力である(zc31sで125馬力)。軽量なので、さしたる問題にはならないけれども、今少しの力を求めて、いろいろなパーツを付けたり、或いは、ドラテク自体に修練しようと思わせてくれるような面白さが冒頭に述べた走行性能により、動機づけられるため、マイナスにはならない。

なお、搭載しているM型エンジン(現行zc33sはK14cというエンジン)には余裕があるので、パワーを挙げていくことも可能で、スーパーチャージャーやターボを装着すれば、STiのインプレッサよりも速くなる可能性すら秘めている。
昔、300馬力超のスイスポがトップフューエルから出ていたが、燃費は10キロ台で、魔改造というレベルではなかったそうだ(ボルトオンターボだけれど)。

見方を変えよう。スイスポは実用車でもあり、前後長も短く、5ナンバーサイズを維持しているので、都心部でもついついスイスポで動きたくなる。
また、そんな折にどこかが壊れてもさほどの大事にはなりそうにもないことも良い。あくまでも私の車歴からの印象だけれど。

先々代モデルであるzc31sに限れば、だいぶ減ってきてはいるもののアフターパーツも豊富。また、純正品の欠品も現段階では心配がない。
現行のzc33sではさらに軽量化され、上質なフィールを実現させている。安いから売れているだけではなく、それなりに運転エンスーの琴線に触れる点が多いからこそ売れているのだ。FFだからという先入観は覆されるだろう。もっとも、操舵は当然ながらFFの感覚だけれど。でも、弱アンダーで前輪で引っ掻いて走っている感覚とは異なるので、その点は欧州のFFコンパクトカーに近いのかもしれない。

運転にまつわる箇所についてはベタ褒めばかりだけれど(啓蒙したいのだから当然 笑)、ミッションとクラッチのフィールと耐久性がイマイチ。クラッチレリーズシリンダーは持病のようなもの。当方、既にアフターメーカーの強化品のストック有。

ギアがローギアードなので、それが面白さにも繋がっているけれども、逆に高速巡航では回転数があがりがち。が、この辺もアフターメーカーのものが再販でも出ているほどなので、如何様にでも変更できる。さらにクロスローギアード化することも可能である。

コスパのいいクルマと言われるけれど、安いという要素以外のものを訴えたいところである。こんなに面白いクルマは無いよ。インプを除いて(笑)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
JWRCの時代から注目していたので、zc31sのデザインについては申し分ない。腰高なのは仕方あるまい。車高を落とすクルマでも無い気もするし。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 3
燃費
☆☆☆☆☆ 3
価格
☆☆☆☆☆ 2
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/11 01:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サイズ比較
ターンエースズキさん

本日お見かけした車
36alFさん

大ヒット車の次ってむずかしいんです ...
P.N.「32乗り」さん

マツダのラインアップ
36alFさん

この記事へのコメント

2024年5月11日 23:57
全てを一台で!と、するならば、スイスポ以外にないでしょうね。
スポーツドライビング、通勤、買い物、お迎え、旅行、デート、❤️。
コメントへの返答
2024年5月12日 0:44
すべてを一台に委ねるとなると、途端に生活感が出てくるものですが、スイスポはこのような衆生の生活を支えることもできるし、一方で、ストイックな運転操舵への指向性を生み出すこともできるし、さらに、むふふなプレイもまあできなくはない程度の空間性もあります。
尖ったバイクを作る二輪のスズキと、大衆生活に資する軽自動車をあまた生み出してきた四輪のスズキという両輪がうまくヘーゲル的アウフベーヘンした稀有な例かと思います。
元値も安く、中古車価格も今のところ適正である点も、旧車バブルのようなもののカウンターのようで痛痒です。そう、スイスポは大衆の中におりながらも、アンチ権威な面も持っている、ということも云えましょう。

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation