• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

梅花依然

梅花依然
The sky has been cleared up and getting warmer.Now we're watching beautiful plum blossoms. Some birds are singing and everyone walking along these ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 14:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩
2013年08月15日 イイね!

近所で豊かさを味わう(*^^*)

近所で豊かさを味わう(*^^*)
八月半ばに差し掛かりました。 今日は終戦記念日でもありますね。 今の日本の平和と発展を担ってきた諸先輩の方々に感謝いたします。 こうしてクルマや鉄道で全国を駆け巡ることができるのも、瓦礫の山々からの復興と未曾有の経済発展によるものだと思います。 なお、お盆中は近所を専らぶらついていますが、旅への情 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 09:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩
2013年02月22日 イイね!

梅の花の季節 ~亀戸天神~

梅の花の季節 ~亀戸天神~
まずは先のブログ( 22日(金)ご近所オフ+送別会のお知らせ)のタイトルで、22日と表記するところを20日と書いてしまいました。 オフ会は本日開催されますので、宜しくお願いの程申し上げます。 集合場所に誰もいない場合は、施設内のファミレスその他(家電量販店)にいる可能性が高いので、探してみてくだ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 09:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年09月28日 イイね!

大塚・池袋間を歩く ~アムラックスであの12気筒とお戯れ~

大塚・池袋間を歩く ~アムラックスであの12気筒とお戯れ~
某月某日:永田町界隈にて 「地元の公演会会場まで急いでくれ」 「かしこまりました」 「そうだ、その前に党本部に立ち寄ってくれたまえ」 「いよいよ総裁選でございますね、先生」 「うむ」 こんな会話が似合うクルマといえば、ただ一つ。 トヨタセンチュリー♫ 永田町界隈はまだまだセンチュリー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 00:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2012年09月06日 イイね!

最近横浜に引き寄せられている

最近横浜に引き寄せられている
数日前のこと。電車で横浜に向かった。 全身から打ち震える魂が港町横浜を呼んでいるような気がしたのだ(ウソぴょん( ̄▽ ̄)) まず横浜駅周辺でブラブラとしていたものの、どこにどんなお店があるのかということについては都内ほどには詳しくないので、その適当な散策ぶりを楽しんだ。 もっとも横浜駅前は学生時 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 06:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2012年04月12日 イイね!

新しい試み・寺町の桜紹介・世田谷区の宣伝

新しい試み・寺町の桜紹介・世田谷区の宣伝
だいぶ桜の花びら絨毯がそこらかしらと目立つようになりました。 そんな絨毯を踏みしめながらも、未だ咲き誇る桜を見てみようと散策したときの様子を、通常通りにこのみんカラのブログにて記してみようかなと思ったのですが、どうせなら新しい試みをしたいと思い、リンク先のURLにてエッセイ形式で認めてみました(サ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 19:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2011年10月29日 イイね!

近所散策 ~古民家にお邪魔するその他~

近所散策 ~古民家にお邪魔するその他~
十月も終わろうとしているのに、ぽかぽかとした陽気が続いている。 或いは、十月の末というのはこのくらいに陽気がのどかであったのだろうか。 陽光に誘われるまま、歩を踏み出し近所にある古民家にお邪魔してきた。 ここの民家は現役の農家でもあり、以前に大きな筍をいただいたことがある。 無人野菜即売所が三 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 16:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2011年07月09日 イイね!

近所散策 古民家にお邪魔する

近所散策 古民家にお邪魔する
先だって、拙宅から徒歩五分とかからない木造の古民家にお邪魔してきた。 この古民家に住んでいる方は農業(畑作)をしており、実に様々な野菜・果物を栽培していて、本当にお世話になっている。 新宿から電車で30分もしないような至便の地で、このような古の世田谷の農村風景を残している姿は奇跡的と言って ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 07:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2011年04月27日 イイね!

遅咲きの桜 ~豪快に咲いて豪快に散ってゆく力っぷり~

遅咲きの桜 ~豪快に咲いて豪快に散ってゆく力っぷり~
ベンチに腰掛ける。 私の癒しスポットの一つにあるベンチである。 腰掛けるや否や、眼前にかくもこんもりと丸々とした桜が旺盛に開花している様がみえる。 散りゆく花びらの量も豪快で、あたかも雪が舞い散っているかのよう。まさに花吹雪と形容するに相応しい。 私のほうにも、やおら花吹雪は吹き込み、やがて洋服に ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 18:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2011年04月21日 イイね!

等々力渓谷・多摩川散策 ~都会にある大自然を堪能~

等々力渓谷・多摩川散策 ~都会にある大自然を堪能~
四月中旬の頃である。近場をてくてくと散策してきた。 表題にあるとおり、等々力(とどろき)渓谷と多摩川沿いを散策してきた。 といっても、馴染みのない方も多いだろうから、サムネイル画像は東京23区のほぼ全域と周辺自治体が俯瞰できる地図画像にしておいた(皇居の辺りが縮まっているのはお許しを)。大まかな想 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 20:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域

プロフィール

「今年も参加 AE92の日 http://cvw.jp/b/730895/48644133/
何シテル?   09/08 02:04
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation