• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

スイスポの駆動系等復活 新型クラウンは史上最強?

スイスポの駆動系等復活 新型クラウンは史上最強?
長い幾年を帰国を待ちわびる阿倍仲麻呂な気分でいました。 懸案であったギア抜け改善のため、夏の暑い間、トランスミッションの交換が終わりました。無償交換でご対応してくださいました。なお、クラッチ(脱着が不要なため工賃がかからない)や殊に31スイスポの持病でもあるクラッチレリーズシリンダも交換しました( ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 11:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2022年09月12日 イイね!

筑波山朝日峠駐車場での憩いと弾丸茨城ニュル

筑波山朝日峠駐車場での憩いと弾丸茨城ニュル
仕事(埼玉を寒冷地化させて涼しくさせ、茨城を内陸県にしよう友の会の関係)で週一で土浦に来ています(笑) ボインは二つにも四つにもなる 飴玉もらいました 虫掛(土浦市の地名)辺りの地元民しか通らない狭い道を縫って、筑波山の朝日峠に向かうことに決定。こういう営みが円滑に仕事をする上で重要。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 12:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車インプ | クルマ
2022年09月12日 イイね!

ボインは二つにも四つにもなる 飴玉もらいました

ボインは二つにも四つにもなる 飴玉もらいました
のっけから余談ながら、本格的な日本在住のために日本語の勉強をしているときに些か勇み足ながら驚いたことがある。 曰く、「日本ではボインが五つあります」という。 ボインというのは大抵の場合において、二つであると思っていた私は己の視野の狭さに驚くとともに、改めて世界は実に多様的で面白い世界であるというこ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 10:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定例の宿泊旅 | クルマ
2022年09月07日 イイね!

朝帰り

朝帰り
「スマホ脳」などを執筆したスウェーデン人のアンデシュ・ハンセンの「ストレス脳」をこの間買って、ところどころ読んでみた(邦訳版が新潮選書から出ています)。運動が不安やうつのリスクをかなり低減させて、改善に大いに効果があるということが様々なデータ分析によって書かれているのだけれど、著者も話が出来過ぎて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 13:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | クルマ
2022年09月06日 イイね!

【隠された真実】利根川の北側はナポリだった! ディノでなくティーノ ナポリ守谷 喫茶店王国 キャッチは長州

【隠された真実】利根川の北側はナポリだった! ディノでなくティーノ ナポリ守谷 喫茶店王国 キャッチは長州
インプレッサの愛車ランキングなんちゃらが一位になったようです。ただ、ランキングに興味はないので、特に整備記録をもうちょっと自由に記述させてもらいたいです。 ちなみに、愛車ランキングなんちゃらの二番目に読まれた記事はインプとはまったく関係のない記事。 2000年発売 幻の日産ティーノハイブリッド ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 03:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰り旅 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

助手席に乗って都内見学したんだよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

助手席に乗って都内見学したんだよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
数時間立ち話やらをして、ようやく帰宅しました。 いつもと異なり、遠くからの帰宅ではありません。 すなわち、「水島、一緒に日本に帰ろう」的な悲壮感はなく、自宅傍からの帰宅です。 過日は230ローレル乗りの方よりお誘いをいただき、都内の古い建物を見に行くことにしました。自宅前まで迎えにきてくださいま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 00:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほのぼのとした日常 | 日記
2022年09月04日 イイね!

太宰の足跡を偲ぶつもりはありませんでした STIギャラリー・奥多摩・甲府

太宰の足跡を偲ぶつもりはありませんでした STIギャラリー・奥多摩・甲府
温泉に行きたかった。いや、それも雄大な自然に囲まれた一等の温泉でなくても構わない。近々、ハワイにいくから。 さりげなく街中にぽつねんと佇んでいるだけでいい。いや、もっといえば、単なる外風呂でいい。 近頃はぬるい湯や水風呂が好きなので、甲府で戦時中を過ごした太宰治(この頃、めでたく新婚生活を送って ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 13:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰り旅 | クルマ

プロフィール

「33スイスポ 要らない機能が復活 なぜ? http://cvw.jp/b/730895/48624877/
何シテル?   08/29 01:54
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 6 78910
11 12 1314 151617
1819 2021 222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation