AQUAの水谷です。
今日はエンジンスターターを取付けた車両2台ご紹介します。
F 400 posted by
(C)AQUA
1台目はクラウンです。
A 400 posted by
(C)AQUA
取り付けしたのは、信頼、実績ある
ユピテルのエンジンスターターです。
B 400 posted by
(C)AQUA
こちらのクラウンは純正のエンジンスターターの取付しようとしたところ、
純正エンジンスターターはすでに廃版になって
しまったと言う事で当店にご相談頂きました。
少し古い車両になると純正は廃版になり
取付出来なくなってしまう事もありますが、
当店では問題なく取付可能です。
C 400 posted by
(C)AQUA
さらに、ライドアンドゴーキットも一緒に取付したので、
純正エンジンスターターより便利に使用出来ます。
今回の様に純正部品の廃版などで
取付出来なくなってしまった車両や、
適合の無い車両でお困りの方はAQUAにご相談下さい。
2台目はWRX STIです。
D 400 posted by
(C)AQUA
WRX STIもクラウン同様にユピテルの
エンジンスターターを取付けしました。
E 400 posted by
(C)AQUA
当店ではWRX STIなどマニュアル車にも
安全にエンジンスターターが取付け出来ます。
F 400 posted by
(C)AQUA
「マニュアル車なんですど、エンジンスターター取り付けできますか?」
と言うお問い合わせも多くありますが、
確かに市販されているエンジンスターターは
「MT車取り付け不可」との注意書きがあります。
ギアが入ったままエンジンスターターを使用すると
大事故に繋がりかねません。
MT車への取り付けは安全対策が必要です。
当店ではニュートラル以外ではエンジンスターターが使えない様に加工しています。
G 400 posted by
(C)AQUA
写真の様にニュートラル時はエンジンスターターが使用出来ます。
H 400 posted by
(C)AQUA
ニュートラル以外ではエラーになり
エンジンスターターは始動しないので安全です。
↓違う車両ですが動画でもご覧ください。
今回はライドアンドゴーキットも一緒に取付させて
いただきましたのでエンジンスターターでエンジン始動をして、
そのままエンジンを停止せずに走り出しが可能です。
プッシュスタート車にエンジンスターターを取付すると、
1度エンジンを停止しなくてはいけないので
不便を感じている方が多いと思います。
ライドアンドゴーキットを使用すると
エンジンスターターがさらに便利になりますよ♪
最近朝、夜はかなり冷え込むようになってきました。
当店でもエンジンスターターの取付け作業が増えてきています。
まだ年内も取付け間に合いますよ~!
早めのご予約をお願い致します。
エンジンスターター取付は実績豊富なAQUAにお任せ下さい。
クラウン K様
WRX STI S様
ありがとうございました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^











・定休日のお知らせ
水曜日・イベント日が定休日となります。
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[販売業者] 株式会社AQUA
[所在地] 〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
[電話番号] 0263-85-7818
[FAX番号] 0263-85-7819
[E-Mail] info@aqua-alarm.com
[ホームページ]
http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ブログ一覧 |
エンジンスターター | イベント・キャンペーン
Posted at
2020/11/08 19:41:01