こんばんは。店長ミヤガワです。
究極のアーシングケーブル「ノンレジケーブル」
AQUA ノンレジケーブル_400 posted by
(C)AQUA
最近もよくお問合せを頂いて、装着されたお客様からもご好評頂いております。
ご来店頂いたお客様にご説明させて頂くと、
「ノンレジケーブルってホントに効果あるの?」
「なんでクルマの調子が良くなるの?」
「オカルト商品じゃないの!?」など、
たくさんの疑問がある「ノンレジケーブル」ですが、
実はご来店頂ければご自分の愛車に装着してその効果を試すことができるんですよ~♪
試着は無料ですのでお気軽に試すことができます。
もちろん試着したから購入しなきゃいけないと言う事は全くありませんのでご安心ください!
今回は、うれしいことに以前ノンレジケーブルをご購入頂いたクラウンのI様が
車好きの会社の仲間にノンレジケーブルをご紹介頂いて、
試着体験にご来店頂いたんです!
一度ご利用頂いたお客様がお知り合いに
ノンレジケーブルをご紹介頂けるとは本当にうれしいことですね~。
ここは期待を裏切らないようにしっかりご説明させて頂き、
試着体験していただきました!
今回装着されたのはT様のアルトターボRSです。
アルトターボRS_400 posted by
(C)AQUA
試着体験ではまずオーディオの音質変化をご体感頂いております。
まずはノーマルの状態でいつものお気に入りの音楽を1~2分程度聞いて頂きます。
その後すぐノンレジケーブルを試着します。
試着_400 posted by
(C)AQUA
装着すると純正アースケーブルとの太さが全然違いますねー。
ノンレジケーブルはこの太いケーブルがボディ側とエンジン側の2本取付されます!
純正ケーブル比較_400 posted by
(C)AQUA
一般的によく見るアーシングキットは5~6本のアースケーブルを
効果がありそうな所に接続するものがほとんどですが、
ノンレジケーブルは基本2本のみです。
バッテリーのマイナスターミナルから1本追加して効果を試したこともありますが
ほぼ違いがわからなかったこともあり、2本セットとなっております。
純正のアースケーブルも1本~2本の場合がほとんどですし、
何よりも本数が多くなればその分金額も高くなってしまいますので、
ノンレジケーブルは一番効果がわかりやすい2本セットになっております。
取付が完了したら、さっそくオーディオの比較試聴します。
この時に重要なのが取付前の状態と同じになるように
「同じ楽曲」を「同じ音量」で聴いて頂く所にあります。
ノンレジケーブルを装着すると低音に厚みがでて、
力強く鳴るようになったり、ボリュームがアップした感じになります。
実際にご体感頂いたT様にも「音質がクリアになった!」とご体感頂くことが出来ました。
音質変化をご体感頂いた後はエンジンやアクセルフィーリングの変化をご体感頂いております。
ここでもポイントがありまして、
4「バッテリーを外すとCPUがリセットされるからフィーリングが変わるんじゃないの~!?」と
言われてしまうことがあるので、
当店での試着体験頂く際はバックアップを取りながら
ノンレジケーブルを装着しておりますので
実際にお店の周りを走行して頂くとアクセル踏み始めの
トルクアップした感じや軽く踏み込みするだけで車が進む感じだったり、
坂道で力強く加速してくれる感じなどご体感頂けます。
アルトターボRSはトランスミッションが5速の
AGS(オートギヤシフト)が装着されていて、
通常のAT車とはフィーリングが違います。
AGSの変速フィーリングもアップするようですよ♪
試着体験をして気に入って頂けたお客様には
その場でご購入いただき、正規の商品を装着させて頂くこともできます。
今回試着体験をして頂いたT様にも実際にご体感頂いて
気に入って頂けたのでその場でご購入いただき装着させて頂きました!
アルトターボRSノンレジケーブル装着_400 posted by
(C)AQUA
取付でお待ち頂いている間に、当店のYouTubeチャンネルでも
ご紹介させて頂いているフェラーリなどのデモカーも
じっくりご覧いただけます。
アルト&フェラーリ_400 posted by
(C)AQUA

https://www.youtube.com/watch?v=r-oQrTQKQ3Y
試着体験は費用は一切かからないですし、
その場で購入頂かなくても大丈夫ですので、「ぜひ試してみたい!」という方は
お気軽にお問合せください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^











・定休日のお知らせ
水曜日・イベント日が定休日となります。
■ 連絡先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[販売業者] 株式会社AQUA
[所在地] 〒399-0036 長野県松本市村井町2丁目15番13号
[電話番号] 0263-85-7818
[FAX番号] 0263-85-7819
[E-Mail] info@aqua-alarm.com
[ホームページ]
http://www.aqua-alarm.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
Posted at 2020/08/28 18:51:02 |
トラックバック(0) |
ノンレジケーブル | 日記