• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めちゃカワイのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

ポロのバックカメラ取付 その1

ポロのバックカメラ取付 その1
怪しいVW用 中華版 Android ナビの取付前に、 バックカメラの取付を行います。 ポロの場合、ライセンスランプから カメラのケーブルを挿入するのが良さそうです。 なんと作業は、カミナリ様がゴロゴロとご機嫌斜めな 雨降りの悪天候のなかでの作業となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 15:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2019年08月15日 イイね!

Carbon 6 サドル換装のお話

Carbon 6 サドル換装のお話
今回は、もっとも重量変化がきたいできるサドルの換装です。 サドルは、超軽量級のものですと、100g程度のものもありますが、 重量が軽いほど、お値段は重量級となる悲しい現実。 それでも、軽量化が期待できますので頑張っていきましょう。 まずはオリジナルのサドルです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 08:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bicycle | クルマ
2019年08月12日 イイね!

TPチェッカーモニタの取付

TPチェッカーモニタの取付
今回は、TPチェッカー取付スペーサーを取り付けて、 TPチェッカーモニタの取り付けを完了させます。 このあたりに取り付けます。 取り付けに使う各パーツを用意します。 当然のごとくTPチェッカー、スペーサー、マジックテープです。 まずは、製作したスペーサーを両 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 20:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年08月11日 イイね!

TPチェッカー取付スペーサーの製作

TPチェッカー取付スペーサーの製作
TPチェッカーを取り付けるためのスペーサーを製作します。 近くのホームセンターに行って材料を物色です。 プラスチック板が欲しかったんですが、見つからない (T_T) 名札なんかに使われるよく見るアクリルプレートがありましたので、 これを購入。 必要なサイズに ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 20:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年08月10日 イイね!

TPチェッカーの取付と調整

TPチェッカーの取付と調整
タイヤ&ホイール交換に伴って、どんな商品なのか確かめも含めて TPチェッカーを取り付けてみました。 商品は、モニター部とバルブに組み込まれたセンサー部、 アンテナ機能もある電源ケーブルです。 シガー電源からも電源を取れる商品ですが、 ヒューズボックスより電源を直接と ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 18:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年08月09日 イイね!

Carbon 6 タイヤ交換のお話

Carbon 6 タイヤ交換のお話
今回は、タイヤを履き替えて 軽量化をはかってみたいと思います。 Carbon 6にオリジナルで履いているタイヤは、 CST DUAL+2 voltaic  という商品になります。 Amazonでは品切れとなっていますので、どの程度のお値段かわかりません。 Am ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 19:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bicycle | クルマ
2019年08月06日 イイね!

GruppeM RAM AIR SYSTEM

GruppeM RAM AIR SYSTEM
ruppeM RAM AIR SYSTEM(FRI-0322) です。 フィルターカバー類やエアダクト類がカーボン製なので、 軽量でありますが、価格は重量級です。 なんで、こんなものが、この価格~ って違和感タップリ。 aFeからも同じような商品が出ていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 12:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年08月05日 イイね!

蕎麦の旅 その27  ニセコ町 楽一

蕎麦の旅 その27  ニセコ町 楽一
ニセコ町にある隠れ家雰囲気たっぷりの蕎麦屋さん 楽市 ニセコパノラマライン(道道66号)から、 ニセコアンヌプリ国際スキー場に向かう道路に入って すぐ右手にありますが、入り口は解りづらいかも。 駐車場に車を停めて、さらに奥に入っていくと、 木の桟橋のような通路が見 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 18:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourmet | グルメ/料理
2019年08月02日 イイね!

ヒューズボックスから電源とってみました~

ヒューズボックスから電源とってみました~
TPチェッカーを入手しましたので、取り付ける前に ヒューズボックスから電源をとってみました。 シガーソケットから電源をとると、その辺りがカッコ悪くなりますので、 見えない、あるいは見づらいところで電源を取るようにしたいと思います。 ヒューズボックスはグローブボッ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 18:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年08月01日 イイね!

Carbon 6 リアホイールのお話

Carbon 6 リアホイールのお話
フロントホイールといっしょにリアも交換しました。 こちらも、LitePro K-PRO です。 ハブ幅85mmというサイズで、他に選択肢はないような感じで、 ちょっと調べてみましたが、見つけることができませんでしたね〜 ギアは9Tとなっていて、Carbon 6オリジナ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 12:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bicycle | クルマ

プロフィール

「BMW M3 m(_ _)m イイね! 85いただきましたあ〜  ありがとうございます。」
何シテル?   06/27 22:20
大学時代にブルーバード910をバイト地獄で手に入れてから、スターレット(KP61)、ソアラ2.0Twin Turbo、三菱Jeep J54(ソアラと同時所有)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 23
4 5 678 9 10
11 121314 1516 17
18 19 2021 22 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

不幸な人!、この指と〜まれ〜 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 21:27:14
もめています...(>_<) 僕のエクスプローラーII 返して〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 22:33:34

愛車一覧

BMW M3 セダン 2代目白号(M3) (BMW M3 セダン)
念願のM3ですが、E30で無いのが残念です。 マニュアルが欲しかったんですが、奥さんが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さん初めての新車です。
フォルクスワーゲン ポロ 2代目赤号 (フォルクスワーゲン ポロ)
奥さんのクルマ 2代目のポロです。 アップ!と悩んだようですが、使い勝手で ポロを選ん ...
その他 BD-1 Birdy君 (その他 BD-1)
Birdy君にしていますが、 BD-1になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation