• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

カンブリア宮殿を見て・・・

ブリジストンの紹介をしておりますね。
新しい技術や、ナンバーワンの売上確かにすごいです。
でも正直・・・・客の目線になってないような気がして・・・・
会長さんのインタビューで、上流から下流まで一手に持っているから
下流からの意見を吸い上げて反映させると言ってますが・・・本当でしょうか?

簡単にいえば価格。

確かに品質は悪くないですが、コストパフォーマンスはどうでしょう?
値段に見合った品質というもの今のご時世、市場に求められるものじゃないでしょうかね?

エコタイヤにしても、減りにくい=硬い=グリップしづらいというのは当たり前であり、そのことをちゃんとユーザーに説明・理解させることも重要かと・・・
そのうえであの価格はどうなのかと・・・

新商品の開発、新技術による生産効率の向上、手に入れやすい価格への転嫁
これが今タイヤメーカーがあるべき姿じゃないですかね?
たぶんこのままだとアジアンタイヤに市場を盗られるんじゃないかと・・・・

プライドはあるでしょうが、医薬品みたいにちょっと手を加えて同じ価格に据え置く
方法はやめてほしいですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/11/08 22:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 7:57
アジアンタイヤのおじさんですが。

ロードノイズが気にならなければ、
結構ロビ好みタイヤだったりします。
コメントへの返答
2012年11月10日 18:51
結局クチコミが一番信頼できるってことですね。
2012年11月9日 21:49
BSは昔から嫌いだなぁ。
悪くないんだけど、良くも無い。
肌に合わないのかもねー。

そんなこんなで最近はトーヨーですわ。
コメントへの返答
2012年11月10日 18:54
情報弱者だと、宣伝に騙される(?)可能性が大きくなるってことですよね。

まぁフィールがよければ国産でもいいんですけど、スポーツタイプにフィールも何もねぇ・・・・--;

結局グリップ力が高くて水はけがよく
耐摩耗性があるタイヤで安いという選択肢を探していくと・・・
一番に消えるのが石橋なんですよね^^;

プロフィール

「頼むから横断歩道のない交差点で最徐行で曲がるのやめてくれ・・・マジで後ろが迷惑」
何シテル?   04/30 19:36
知り合いに登録しろと言われ入りました 何かと素人なので生暖かく見守ってください。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レビンの走行フィールに近づこうと色々やっている車です。 そもそもATの時点で無理なんです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今思えば私的には良い車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation