
サッカー観戦の疲れを伴いながら、今日も例の場所へ行ってまいりました・・・
午前中は暖かかったので、大丈夫だろうと思っていたら・・・
午後から突風&冷風・・・orz
(そういえば何処かでステッカー貼っていた方々は大丈夫か?w)
とりあえず、家でメンテ&セット変更を行ったためそのテストは行わないと
どうしようもありません。
まずリア駆動マシンの荷重テスト
元々リアヘビーすぎるのでフロントに慰め程度の錘を入れたところで
操縦特性が激変してくれませんでしたが、ギャップ通過時のフロントの跳ねは
軽減。まぁ合格点というところでした。
続いてフロント駆動のマシンのデファレンシャルテスト
前回まではフロントデフをロック状態で行っていたんですが、
スタビライザーが装着されたのでさほどインリフトも無くなるだろうと思い
スムーズなデフセッティングへ変更。
確かにコーナーで変なアンダーは出ないのですが、若干トラクション不足な
感じが出ました。
また、リアのサス動作がタイトターンで跳ねる現象が出ているので
緩やかにサスが動くセットを考えることが今後の課題となりました。
さすがに午後からの寒さに負けて、早めの撤収となりました。
ただ、レースまで練習する時間が今週でなくなるので、家の前で
コツコツセットを出すしかないか・・・・
写真はまったく関係ないですが
最近買ったフィギュア「化物語」の「戦場ヶ原ひたぎ」です。
DVD&ブルーレイ版のパッケージアートを再現したものとなっていますが
グッスマ・・・つくりが半端ねぇ・・・w(値段も半端なかったですが orz)
Posted at 2011/01/30 20:57:39 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記