• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Sのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

祭りの後・・・

祭りの後・・・コスプレも撮らず、モモーイも見ずにお台場をお昼前に退散し一路秋葉へ向かいました。

とりあえずUDXへ入り、お昼♪
(すでに店の名前忘れてますが、親子丼専門のお店で美味しくいただきました。)

その後各自自由行動(16:00まで)
友人A氏と共に昭和通りにあるラジコンショップをハシゴ・・・
CR-Zのボディーがとてもお求め安い価格だったので手が出ましたが、
乗せるマシンがないことに気がつき諦めましたw
で、結局買ったのはウイング1セット(1200円くらいw)

その後歩きつかれた足を休ませるためマッサージへ・・・・行くわけありませんw
とりあえずスタバでバニラシェーキらしきものを補充して・・・
再び電気街へ・・・・

ジャンク街を歩きながらA氏が初音ミクのフィギュアが欲しいとのことで
色々見て歩き・・・まんだらけでFigmaのミクを発見!
でも気がつけば、セガのクレーン景品のミク(私も欲しかったw)ともう一体何か
購入してました。(このフィギュアを買うために私ともう一人の友人がかなり説得作業してましたww)
で、私はというと・・・・

楓たんのおっぱいマウスパッドをがっちり握ってましたw


ただ、思ったより・・・

おっぱい柔らかくないですw
Posted at 2010/10/11 19:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月10日 イイね!

痛G2010

痛G2010この雨でちょっと心配でしたが、開場の頃には良い天気・・・
というか暑かった・・・

ということで秋の最大の?イベント「痛G2010」に行ってまいりました。

基本的に見学組なので、朝5:30頃出発・・・
(予定では6:00だったんですが、あわ君にたたき起こされましたw
その影響で肝心の「割引券(痛GVol8添付品)」を忘れるというチョンボから始まり
ネタ満載の道中でした。w

行く途中で、海老名に着く前あたりから「劇場版Fate」を見始めたわけなんですが、
首都高で渋滞にいらいらしながら大橋JCTに入る直前あたりで
友人A「Mさん、ここ右ですよね?」
私(Fate見てたんで適当モード)「うん、そうだよ~(まて)」
入った瞬間にやっちまったと思いました^^;

まぁ、時間も早かったのでちょっと社会化見学も兼ねて行きましょうって事になり

C2 1周ツアー開始ですww

C2→9号→湾岸とまでは良かったんですが・・・・・
湾岸で「有明」で降りないといけないのを忘れ、「レインボーブリッジ」に突入ww

C1観光ツアー開始ですww
汐留まで行って・・・・
「急速ターン!(ランバラル風)」で戻りやっと到着しました。

入った駐車場にKarzさんたちも居て合流して会場へ向かいますが・・・
誰も詳しい場所を知りません。(るーしあさんが知ってましたが言ってくれないしw)

そんなこんなで会場入り・・・・
やっぱ萌フェスとは違う空気に圧倒しましたが、自分なりにかなりハイテンションw

企業ブースで出たとこ勝負の痛タオル(3k)に挑戦し、何とか納得いくのを
ゲットできましたw(トップの写真です)
とりあえず写真アップしますね。

その1
その2
その3
Posted at 2010/10/10 20:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月22日 イイね!

今日のオフ会(ゲーセン)で思ったこと

ゲームセンター行ったときに感じたことなんですが、

年齢層ではっきりゲームのジャンルが分かれる
10代~20位:ビデオゲーム系
(特に体感系・・・るっくんのギターさばきには感動♪)

20代中盤~30代:メダルゲーム(スロット)、カードゲーム、格闘系
(機体反応と自分の思考速度が徐々にズレてくるお年頃w&腰の油圧が
下がり気味系に見られる)

30代半ば以降:メダルゲーム(マスタイプ)
一人で楽しむというよりはみんなで楽しむ方向
というのは大義名分で、実際は・・・
座りたいっていうのが本音っぽいところはあるw

特殊系:クレーン
キャラクターもののグッズに惹かれるw

みんカラ系:カーレース
さすがというか・・・・業界市場的にはあまり流行らないんですけどね^^;

あわ君:マリオカート
あえて書いてみたw

私:別にどれでもw
気に入ったキャラが出ていればなんでもいい(マテw)
Posted at 2010/05/22 22:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月22日 イイね!

あわ君主催オフw

あわ君主催オフwあえてこの題名にしてみましたw

さて私も久々に千楽へ行ったわけですが
相変わらずの混み具合と味でしたねぇ~

昔から思うんですが、静岡東部地区のお店って味が濃すぎる
お店って長く続いてない気がする・・(ハヤシ食っていてなんですがねw)

くど過ぎず、薄味すぎない・・・この地域での生き残りの秘訣は
そこらへんにあると思いました。

というか
レポートの内容になってないw

食事のあとに近くの3rdプラネットにて「初音ミク」のフィギュアがあったんで
早速挑戦・・・・

あっけなく500円カモラレマシタww

その後ゲームセンターで皆さんとお別れして、

あいも変わらずラジコンショップへ・・
というのも本日、とあるメーカーさんの新マシンが入荷するとのことだったので
見ておきたかったんですw

業界的にはAWD車両が主流なのですが、あえてRWDマシンを出してきたところにメーカーとしての漢を感じました。
まぁぶっちゃけ、RR駆動のマシンでまともに走るラジコンはほとんどないというのが
業界での常識だったので、どこまで良くなったか見ものでした。

とりあえず、マシンレイアウト的には最大重量を誇るモーターが一番後ろに
来ているので、リアトラクションは大丈夫そうです。
ただしフロントがあまりにも重量物が無いためフロントリフトしそうな感じでした。

知り合いがその場で購入、その場でシェイクダウンという快挙に臨みw
(最近のラジコンはものによりますが半完成のものが多いんです。)
ちょっとやらせてもらいましたが・・・・
確かに巻きません(オーバーステア出ない)が、アクセルオンでリア加重いっぱい
になってフロントリフト・・・・超アンダーステアですw
また、車両重量に対して足回りが硬すぎるためピッチング方向に跳ねまくりでした。
遊んでいじりがいのあるマシンでしたが、追いかけっこできるようなマシンでは
なさそうなんで・・・・
とりあえず私はしばらく見送りという次第になりましたww

下記にリンクを入れておきますが、HPに入って「GOOSE」というマシン
(ヨタハチの写真が貼ってあるマシンが今回のマシンです。)

最後に
本日は皆様お疲れ様でございました。
またオフ会開催の際はよろしくお願いいたします。
関連情報URL : http://www.abchobby.com/
Posted at 2010/05/22 20:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「頼むから横断歩道のない交差点で最徐行で曲がるのやめてくれ・・・マジで後ろが迷惑」
何シテル?   04/30 19:36
知り合いに登録しろと言われ入りました 何かと素人なので生暖かく見守ってください。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レビンの走行フィールに近づこうと色々やっている車です。 そもそもATの時点で無理なんです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今思えば私的には良い車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation