• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Sのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

年末に再び・・・・

年末に再び・・・・再びこの地へ行ってまいりました・・・・・疲れた。
ちなみに写真は夜じゃなくて・・・・早朝です・・・orz

家を出たのが午前4時・・・さすがにトラックが多くてスムースには行きませんでしたが
これといった渋滞もなく6時前には現地到着。

今回もPCゲームの関連グッツをコミケより先に販売するということなので、
(しかもその情報をゲットしたのが前の日という・・・・)
夏のときの失敗はしまいとこんな時間になったわけですが・・・・

落とし穴が待ってました・・・

ショップのツイッターに「8時に並び替えを行いますので、早く来られても意味がありません。」・・・・・オイ

しかも集合場所を店の周辺のランダムという意地悪っぷり・・・・

ということで思いっきり裏をかかれ30番目ほどで並んでいた場所から、
店の反対側へダッシュさせられ気がつけば90番目位・・・・

周辺への迷惑対応および、早くから来れない方のための大義名分なのは
分かりますが、知っている方はご存知の通り私は走ることができません。
また、他にも杖とか持っている方もいらしたので他の集合場所にされた場合
どうしようもありません。
また、お店の人は「走らないで」と言っても数量限定で走らない人なんていないでしょ?
私も何とか早足してたんですが、後ろから押されそうになってもう少しで転びそうになりました。><
これで誰かけがをした場合、あのショップはだれが責任とるんですかね?

そもそも今回の情報もネットでしか流れなかったので、ネット上で事前整理券でも
配布すれば並ぶことも必要ないと思うのは私だけでしょうか?

とにかく多くの人にお店に来させたいという思惑があるのは見え見えですよね。

今回の一件でたぶん次は並ぶことをあきらめて通販があることを期待したほうが
良いのかもしれないですね。(足代もかからないしw)

今もあのお店にクレーム入れようかどうか悩んでる今現在ですww
(目的のものはちゃんと手に入りましたが・・・ちょっとね)

ちなみにお店は9時に開店し、10時前には店を出ることになったので
どこも開いてない・・・・(だいたい11時ですよね)
なんですぐに帰路・・・・帰宅時間午後0時ww
なんとも楽しめたのかどうか微妙な秋葉でしたw

Posted at 2012/12/28 17:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年02月14日 イイね!

ボクにも彼女がデキマスタ(ダル風に)

ボクにも彼女がデキマスタ(ダル風に)と言うわけで注文してから約半年・・・・またされ続けましたww

任天堂3DS用NEWラブプラス「ネネ デラックス」ですw

初期設定やなんやかんやで1時間、データ移植(旧ラブプラスからのセーブ移行)
数時間かけてやっとこさゲームできる状況になりましたw

もちろん彼女データはネネさんで決まりw

待たされた上で、感想として・・・・

携帯ゲームとしてはかなりのグラフィックアップしてますね。
また、動作、しぐさに関しても以前に比べると格段の進歩をしてます。
裏を返せばそれだけ綺麗になるとマシンが重くなるわけで・・・
ちょっとレスポンスがずれるのが厄介・・・・

まぁ・・・・しばらく車検で車が無いので家でじっくり遊びます^^;
Posted at 2012/02/14 22:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月19日 イイね!

AOUショーに行ってきました

半期に一度の恒例行事アミューズメントマシンショー(正式には名称違いますが・・)
に行ってまいりました。

さて、毎年行くにつれて減っていく企業、来なくなるお客といった状況の中で
新しい風がひとつ・・・・

なんとKONAMIさんが今回より参加となりました。

KONAMIといえば・・・・

メタルギアソリッドといいたい所ですが、
かねてより発表のあった「ラブプラス」が置いてありました。
写真はあまりのオタクのおおさに断念

しかし、全体の傾向としては・・・・

キャッチャーゲームを楽しもう&新作発表会といっても過言はありませんでした。
(色々と今後発表予定の商品がありましたが、ことごとく撮影禁止・・・・)

いつも思うことなんですが、確かにマシンを買うのはオペレーター(お店の人)ですが
それを使うのはお客なんですよね・・・・
なんかいつもエンドユーザーをおざなりにしてるところが見え隠れする業界なんですよね・・・・
特に今回、KONAMIの参加で心中穏やかではなかったのが
「SEGA」
しかもブースも隣同士ということもあり、なんか大きな声でイベントしたり
隣のブースの音を掻き消そうと躍起になってるBGMとか・・・・

正直、中身(最新ゲーム)で勝負しろと・・・言いたいw
とはいうものの、アーケード出してもすぐコンシューマー化してしまう
この業界そのものが問題なんですけどね・・・・

そのなか、時代の逆行というか別の意味で頑張っていたのが
TAITOでした
今回は新ゲームというほどのものはありませんでしたが
OEMで筐体提供で格闘ゲームを多くラインナップ
多くの格闘ユーザーでにぎわってました。

まぁそれ以上にコスプレが居たのでそれも起爆剤だったのでしょうけどね^^;

とりあえずギャラリー
Posted at 2011/02/19 22:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年12月06日 イイね!

業界の人間として・・・

やはりゲーセンは風前の灯に近いんでしょうかね?

と、思いつつ自分でもたぶん駄目だよなぁと思うところを箇条書きしてみると

・ビデオゲームが出てもすぐにコンシューマーで出してしまう
・業界そのものに体力がない(開発力の低下)
・↑の関連で企画~生産までのスパンがありえないほど早すぎる(品質の低下)
・生産そのものを中国へ委託(低下の上塗り)

一番顕著だと思ったのが
家でもゲーセンと同じ風にできてしまうネットワーク対戦機能・・・

もうね、誰が普通に考えてもこれじゃゲーセンが流行るわけないと思う。
(麻雀の通信対戦は人気あったけど、あれは家庭用でしばらくゲームが出てなかったのが大きい。)

もうちょっと業界活気付かせたいなら通信対戦の使い方を考えるべきじゃないかなと
思う。

一世を風靡してたNEO・GEOの頃は本当に活気があった
(あのころは通信対戦とかできなかったしね^^;)
ゲームセンター間の通信対戦とかに限定したほうが良いんじゃないかと思う
今日この頃・・・・(いまさら無理ですけどね^^;)
業界のトップがもうちっとここら辺に頭が回ればね~><
Posted at 2010/12/06 21:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年09月30日 イイね!

電車でD

同人系を調べてる方なら聞いたことあるでしょうけど、
夏コミくらいに同人ゲーとして販売してるみたいですね。

コミックのほうは原作準拠で絵も良く似ていて出来としてはかなり良いほうなのですが、ゲームのほうはあまり気にしてなかったんですよ・・・

でも・・・・
ニコ動で見てたら・・・・

吹きましたw

でも何より凄いのは・・・ゲームじゃなくて


ロリ声のユーロビート・・・・あれはちょっと欲しいかもww

るっくん!情報くださいww

Posted at 2010/09/30 21:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「頼むから横断歩道のない交差点で最徐行で曲がるのやめてくれ・・・マジで後ろが迷惑」
何シテル?   04/30 19:36
知り合いに登録しろと言われ入りました 何かと素人なので生暖かく見守ってください。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レビンの走行フィールに近づこうと色々やっている車です。 そもそもATの時点で無理なんです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今思えば私的には良い車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation