
とりあえず、会場にてゲットした一部商品です。
(後ろのサイダーとかは論外として、一個会場ではないものがありますがww)
まずは恒例となった「COSPA」ブースでの痛タオルのランダムアイテムで
グラスです。
タオルのほうはというと「けいおん」のあずにゃんが手に入りました。
(写真は後日)
中央はまたコレも恒例の痛茶しりーずの「ソニコミ」玄米ブレンド茶です。
1本飲んでみましたが、ほんとに普通の玄米茶です。
(でもまずくはないですよ^^)
そして、ある意味今回のダークホースとなった
「痛醤油 匠」です。
ほんとうにタダの気まぐれだったんですよ。
ブースの前を通ったときに「痛醤油いかがですか~本当にうまいっすよ」
でも誰も買う人もなく私も素通りする予定だったんです。
でも、なんとなく物珍しさに惹かれてしまい、
「じゃぁ1本ください♪」と言ったら。
「本当ですか!?」っておい^^;
(売る気ないのか?ww)
1000円弱(500ml位かな)という市販の醤油より大分高いですが、製造元は老舗らしく本醸造らしいです。
味があまり判らんので、帰宅後母親にテイスティングしてもらったら
「昔ながらの作り方の味がしてる」と誉めてました。
高いけど、それなりのものだということですね。
話題変わって
中央下に何気に写ってるメモリですが、秋葉で購入したものです。
本来なら3Kくらいで同容量が買える訳ですが、容量も容量なので
安心性をとりました。
ちょっと前に噂になった国産のメモリメーカー「エルピーダ」製のチップを搭載したものとなります。
今ブログを書いているマシンに搭載してますが、なんら体感も変わりません^^;
まぁ、損した気分ではないので何処かで恩恵が出ることを祈ります。
ただこの価格でも地元で買うより安いってどーなんだろーー;
Posted at 2011/10/09 22:10:35 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記