• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Sのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

痛G2011へ行って来ました。

自宅の天気がガスってて現地は大丈夫か心配になりましたが、現地についてみれば
何のことはない快晴でした・・・・というか曇ってて欲しかった。

足柄SAで るーしあさんたちと待ち合わせしたんですが・・・・

るーしあ号をSAに訪れた皆様ガン見でしたw

やっぱインパクトある車は違いマスねぇ。

そしてるーしあ号先導の元、某アジア系首脳が訪れていて厳戒態勢の首都高を
冷や冷やしながら通り過ぎ・・・現地到着です(私の目論見では9:00過ぎくらいに付けば良かったのに・・・)

る~しあさん。 速い!速いよw(by○イ・シデン)

まぁそのおかげで現地に着いた時間は問題はなかったのですが、
今回は何故かお客が多く一緒に行ったメンバーともども
「開場してから入ればいいや」なんて考えてたら・・・
なんかすごく並んでました。

さすがに心配になり、並んで待つこと30分・・・やっと入場できました。
(次回からは入場箇所の追加もしくは前売り券販売も考慮するべき
のような気がしました。)

まぁあとは前回同様・・・いろんなものが売ってたり、いろんな人が踊ってたり
とお祭り状態でした。

ただ、ひとつ気になったのは痛車にサウンドシステムを積んでいるマシンが
多く見られたんですが、なにも大音量でそこまで出さんでもいいんじゃね?というのがございました。
なんか一時期問題視された大黒の夜の集会の延長線状態になりかけてるのが
ね・・・(行き場をなくした大音量組が痛車に成りすましている感が否めなかった。)
まぁ、システム自体は嫌いじゃないので節度ある音量でやってほしいところです。
(自分のマシン周辺に聞こえる程度の音量でいいんじゃね?って感じです。
スピーカーにも優しいですしね。)

で、毎度のことながらお昼くらいに撤収し、秋葉へ・・・・
その内容はまた後日(書けるのか?w)

とりあえず写真です。
アートファクトリーの仕上げには脱帽の一言

その1
その2




Posted at 2011/05/22 20:02:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「頼むから横断歩道のない交差点で最徐行で曲がるのやめてくれ・・・マジで後ろが迷惑」
何シテル?   04/30 19:36
知り合いに登録しろと言われ入りました 何かと素人なので生暖かく見守ってください。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レビンの走行フィールに近づこうと色々やっている車です。 そもそもATの時点で無理なんです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今思えば私的には良い車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation