• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

昭和マダガスカル 日本海食堂

昭和マダガスカル 日本海食堂  去る2月のある暖かい日曜日。こんな日は自動車の気分ではないのです。
バイクを引っ張り出し暖機していたところ、突然エンジンストール。
キックが降りない、どうやら致命的トラブルの模様。

しかし

北国で暮らすものにとって冬の暖かな晴れ間は
このうえもなく貴重なので修理など後回し。

自転車に乗り換え、近所を散歩です。

その後、成り行きで、
『日本海食堂』
に数人の仲間とミーティングになりました。

店構え。 


ここだけ昭和です




どこか懐かしい味わい。

変身忍者

ぼくが生まれる前からあるお店なのですが、
外観のなんともいえない威圧感に圧倒されて、
実は入ったのは前日が初めてで今日は2回目。
集まったみんなも同様のようで、
存在は知ってたけど、一人で入るの怖かったとかでw

さて入店
店内は聞きしにまさるすごさでした。



瓶コーラの販売機、久々に見ました。もちろん現役です。


いたるところ


見所満載


突っ込みどころ満載


情報の洪水です


しばし呆然。
なにしに来たんだか忘れてしまいました。
店内は静かで居心地がいいです。もっと早く知っていればなー。

お料理は、素朴で美味しいです。


カツどんやオムライスなど、たまご系のお料理はふわっとしてて優しい味わい。
女性にもオススメです。(もちろんその他メニューもおすすめだけど)
ショーケースの中のおかずの小皿の中から選ぶもよし。


ラーメンとやきめし(あえてチャーハンと呼ばないのがポイント)のセット。
素朴で懐かしい味わい。チャーシュー美味しいですよ。


先述した、バイクの致命的トラブルの処理やら年度末のバタバタもあってここ2週ほど行ってませんが、
近いし、静かな雰囲気好きなので、今後もちょくちょく通うと思います。

お近くにお越しの方は面白いので是非寄ってみてください!

営業時間: 11:00~15:00 16:30~20:00 (←若干変動あります)
定 休 日 : 毎週水曜日

経路案内


※当日の動画
ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2013/03/21 17:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年3月21日 19:29
カツ丼うまそう\(^o^)/

実は前行ったときカツカレー食べました。
味が家庭的のような懐かしな味がしましたね。

あの自販機、富山のドンキや金沢の浪漫遊にもあるから比較的新しいものなんじゃないかと思います(`・ω・´)

コメントへの返答
2013年3月21日 19:54
来店されてたんですねー、カレーは今時珍しいくらい家庭的な味わいですよね(笑)
カツ丼美味しかったです。個人的にはオムライスおすすめです。(ちょっとボルガライスみたいな感じです。)ただ、ピーマン嫌いな人には厳しいかもしれません。
自販機は、中のギミックが、モダナイズされてるなーとは思いましたが、そっか、新しいんですね、納得です(笑)
2013年3月22日 1:12
昭和の香りに包まれて、その時だけ時代の流れを忘れてしまいそうな感じですね!

いまのハイテクな世の中も便利ですが、レトロな感じもまたアリです\(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月22日 15:59
居心地がすごくいいんですよ。仲間で行くと、話が弾んでしまい、ついつい時間を忘れてしまいます。

たまにはタイムスリップしにいくのも楽しいですよー。 

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation