• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらふーのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

湾岸ポタリング・あいの風プロムナード(新湊大橋遊歩道開通)

湾岸ポタリング・あいの風プロムナード(新湊大橋遊歩道開通)
件の新湊大橋の遊歩道、『あいの風プロムナード』が6月16日にオープン 渡り初めしたいなー・でも駐車場大丈夫かな? ってことで 先週に引き続き、例の景品でもらったチャリで出発しました。 (※以下、日記の内容は動画にまとめてありますので、お時間あるときにでもどうぞ) さて先週の日記にも書 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 14:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2013年06月14日 イイね!

初音ミクの痛車(・ω・)

初音ミクの痛車(・ω・)
いつもはバイクで来る新湊エリアまでサイクリング。 以前コンタクト屋さんの景品でもらった折りたたみ自転車。 1時間くらいで富山新港に到着しましたよ♪ 自転車&歩行者は、新湊大橋は通行できないので、 堀岡から越ノ潟への富山新港横断にはフェリーを使います。 このフェリー、なんと無料なんです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 10:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月10日 イイね!

恋ヶ窪…じゃなくて、いるまの★ワークス訪問

恋ヶ窪…じゃなくて、いるまの★ワークス訪問
先週はsdr200.comさんの幕張オフに駆けつける気まんまんでしたが。。。 年に一度の町内早朝草刈大会と重なってしまい あえなく断念。 悶々としていたところ、大森センセお引越し完了の報を受け、 早速イルマー基地にお邪魔させていただくことになりました 今回もミニマルクルーザー・SDRの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 17:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | クルマ
2013年05月24日 イイね!

機動式オービスによる取締りの実態

機動式オービスによる取締りの実態
前方が開き、ついつい踏み込んだアクセル 心地よいエキゾーストの高まりとともにめくるめくスピードの世界へ! ところが まさかと思うような場所で閃光が! スピード狂にとってはまさに悪夢の瞬間です。 独自の機動性を与えられ、 しかも頭脳をもち自ら判断する 全く画期的な仕組みの 超高機動移動オー ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 17:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月20日 イイね!

気持ちのいい週末(・ω・)

気持ちのいい週末(・ω・)
先週の関東行きのあと洗車はしてたのですが 乗りっぱなしのSDRを軽くメンテ。 もともとチェーン緩めにはしてあったんですが、さすがにたるみすぎ。 張り調整を行った後、 チェーンをきれいにしてチェーングリスを噴き、余分なグリス拭きました。 ※画像は使い回しですw マフラーはクラック修理をした2 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 12:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SDR | クルマ
2013年05月14日 イイね!

おまけ動画・釣りオフ in 小菅トラウトガーデン

おまけ動画・釣りオフ in 小菅トラウトガーデン
昨日の奥多摩ツーリング日記のおまけで 奥多摩をちょっと山梨側に越境した小菅村の 小菅トラウトガーデンでの釣りオフの模様。 SDRな方々は釣り好きな方が多く、 こういった形の釣りプチオフが散発的に開催されているらしいのです。 漫画家の大森しんやセンセも朝一から参加されてましたw せっかく ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 18:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月14日 イイね!

日帰り奥多摩・弾丸ツーリング

日帰り奥多摩・弾丸ツーリング
12日は関東でプチオフがありました。 四国からあももさんが手塩にかけてOHしたエンジンひっさげて 関東入りされ、 アルモクさん工房でRilassaruさんのSDRに搭載して釣りオフ会場入りということで どうしてもいきたかったのです。 しかし 金曜の夜38.7℃の熱を出してしまい、 諦めるしかない ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 00:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月10日 イイね!

ヨコハマの21インチタイヤが放置されていた

ヨコハマの21インチタイヤが放置されていた
お仕事の途中で 草むらに分け入ってみると… 珍しいものが置いてありました。 一見してヨコハマゴムの製品です。 木製スポークがしぶい! 力強いトレッドパターン。 Yokohamaの"Y"をイメージしてるようにも見えます。 轢かれたら こんなです 人人人人人人人人人人人人 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 15:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年05月09日 イイね!

GW後半5・6日大阪往復ツーリング チャックチャックイェーガー(苦しい時三唱)

GW後半5・6日大阪往復ツーリング チャックチャックイェーガー(苦しい時三唱)
ほんと大丈夫かなあ。。主にエンジン。 心配でテンション上がりません。。 エマージェンシーキット用意したとはいえ 当然お世話にはなりたくないwww 前夜はよく眠れませんでした。。 5日は午前9時半に出発しました。 流杉のスマートICから北陸道に乗ります。 流れに乗っておそるお ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 12:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | SDR | クルマ
2013年05月08日 イイね!

2ストジャンキー用?"生還"キット!

2ストジャンキー用?"生還"キット!
高山往復ですっかり調子を取り戻したSDR。 連休最後の5・6日は大阪方面へ向かうので 準備です。 今度は全行程のほとんどが 高速道路走行になりますwwww 大丈夫かw さて 遠出に限らず、バイク乗車する際は必ず身に付けてる パタゴニアのステルスヒップパック。 これ、もともと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 14:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | SDR | 日記

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation