• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

ついに立ち往生

結果的にはもう修理から戻ってきたのですが・・・
159が交差点で立ち往生しました。

国道の信号待ちで停車中、青になったので発進しようとすると、
警告音とともにギアボックスチェックの表示が出てニュートラルに。

1速にもRにも入らず、進むことができません。
すかさずハザードを点灯させ、後ろのクルマに頭下げて、
とにかく先に行ってもらいました。

子供と二人でとにかく押す、押してよけてもらうしかないっ。
運よくエンジンはかかってるからパワステは生きている。
しかもたまたま2車線の外側なので路肩に寄せれば何とかなるだろう。

で、押しましたよ、二人で。
いやー、この間、ただの1台もクラクションだの罵声だのは
とんできませんでした、皆さんご迷惑おかけしました。

JAFよんでレッカーでたまたま近かった
行きつけのディーラーの工場まで運ばれましたが、
2週間入院させても原因が特定できない。
だって、入庫したら普通に走れるんだもん。
ほら、よくあるでしょ、おなか痛くなって医者に行ったら治るやつ。
まさにアレだ。

かろうじてギアが1にもRにも入りませんでした的なログが残っており、
そこから類推されるトラブルはクラッチレリーズシリンダーの故障。
真っ先に考えたセレユニットは問題なし。

しかし、長期入庫で預かってくれていろいろ検証してくれるんだが、
ディーラーさんでは全く問題が再現されない。
いや、むしろ調子がいい。
でも、いつまた動かなくなるかわかったものではなく、
たまたま条件が良かったなかでの不動だったのでまだ助かった。
これで、夜、雨、連絡できずなんてことになったら目も当てられない。

そこでちょっともったいないが、クラッチレリーズシリンダーの交換を
お願いすることとなりました。
メカトラブルではなく、電気的エラーの可能性もあるので、
当該部品を睨んでいるセンサーも交換と思ったけど、
これはシリンダーと一体ということで、同時交換ですわ。

で、ディーラーさんからの帰り道。
なんかものすごくマイルドになってないか、このコ。
こんなもんやったかなー。
クラッチつながる瞬間がすごくまろやか。
新品みたいや。って部品は新品か・・・

部品交換に伴うクラッチのキャリブレーションが効いてるのか、
シリンダーがいいからマロいのかはわかりませんが、
これであと9年は戦えます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/01 00:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation