• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月16日

キタッ(のつづき)

ウチのコは200台のうちの後半の組でして、もともと納車予定が5~6月ごろと
当選直後に言われておりました。
その後、年がかわりコロナが猛威を振るいだしたので、
果たしてほんとに来るのか、いやいやイタリアンジョブだから、
そもそもコロナがなくても来ないんじゃないか、とさんざん言っていたのですが、
なんと予定どおり5月にディーラー入り、で先週納車となった次第です。

手続き関係で一番時間がかかったのは、以外にも希望ナンバープレート。
なんと現在、これが交付されるのに9営業日かかるそうです。
番号が取れてもプレートが届かない。
実質2週間です。
警察はすぐに車庫の確認をしてくれたのですが、
ナンバープレートが交付されなければ当然乗れないし、
結局、ディーラーの工場で実物を目にしてから1か月近くかかったことになります。

ちなみに、イタリア本国では軒並み工場の操業がストップし、
果たしてウチのクルマはどうなるんだろう、とやきもきしましたが、
アバルトがイタリア国内で生産されているというのは「伝説」でしかない
そうで、
500やアバルトはイタリアではなくポーランドの工場で生産されており、
操業ストップしなかったため、きっちり予定どおり上陸となりました。
事実、インポーターからディーラーへは、遅れるという連絡は一切なく、
予定どおりとしか言ってこなかったとのこと。

それから、ほぼ装備満艦飾な70周年記念車ですが、
正規輸入車では、本国でオプションとなるビーツのオーディオや、
オートライト&ワイパーは選べません。
ワイパーはともかく、オートライトは便利なんですが。
どこかのページで見た70周年車の並行輸入車では、
ライトスイッチが今風の「AUTO]と「ON」になっていたので、
今後入ってくる新車はこのようになっていくかもですね。
ただ、自動防眩ミラーが標準なので、勿体ないから大型ルームミラー装着は
やめておきましょう。
また、マフラーのレコードモンツァですが、従来品の排圧でバルブが開くタイプ
だそうです。
いま限定車として売られている「ピスタ」は、電気でバルブが開くそうで、
スポーツスイッチ連動とのこと。
一度乗り比べてみたいですね。

しかし、久々に何も付いていない(ように感じる)クルマです。
ていうか、昔はみんなこうだったよね。
何も付いてないといっても、オートエアコンはあるし、
サイドミラーも鏡面は電動、パワステ、パワーウインドウは付いてます。
何より「走り」に関しては、これでもかとばかりに付いていますけど。

なんでそんな風に感じるのかわかりませんが。
走りに関する部分が濃すぎるからでしょうか。
考えてみれば、カングーも大した装備は付いてないよなあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/16 13:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation