• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月12日

アバルト595Cツーリズモ試乗

ディバータ―バルブはともかく、軽量クランクプーリーの効果を検証すべく、
ノーマル車に乗せてもらうためにディーラーさんに行きました。
本当はコンペのノーマルMT車がいいのですが、あいにくのお留守。
そこでこれまで体験していなかったツーリズモを貸してくれました。
我が家のやかましいコとは基本的仕様が違うし、
サーキットでの全開運転でもないけど、まあわかるかな・・・
数値的出力はコンペ比で15psのマイナス。
しかし、トルクはスポーツモードでコンペのノーマル同等なので、
ツーリズモをスポーツモードにすれば、
まあ似たようなもんと考えていきましょう。

結論から言いまして、やっぱり軽量化効果はある(と思いたいw)
確かにウチのコはツーリズモと比べて吹け上りは軽く早い気がする。
ゼロ発進から2速、3速とシフトアップするのも忙しいけど楽しいよなあ。
実際、レヴカウンターはギャンギャン跳ね上がるしね。
しかし、Cツーリズモ、思ってた以上にいいなあ。これは発見だ。

シートがアンコたっぷりのハイバックシートであるとか、
ショックアブソーバがリアだけKONIのFSDだから突き上げが少ないとか、
ウチのコには付いているLSDが無いから穏やかに曲がるとか、
マフラーがレコモンじゃないからベレベレゲリュリュリュっていわないとか、
そういう違いからかなのか、何となくとってもマイルド。
しかもCだから屋根が開くし!
絶対にツーリング向け。いや、ツーリズモの名のとおり、ツーリングに最適。

正直なところ、コンペではちょっと構えてしまうような時でも、
ツーリズモならさらっと行けそうw
ベースグレードはMTでぶちまわすと楽しかったけど、
ツーリズモはエンジンパワーも余裕があるし、
2ペダルとパドルシフトによる簡単操作で楽しさを手に入れることができる。
速さ、スポーティさ、快適さが想像以上に高バランスな個体、
ツーリズモってそんな感じですね。

それにペダル配置が気にならない。
ブレーキ踏んでもアクセルペダル一緒に踏まないし。
これはMTみたいにパンプス買わなくてもいいぞ。
靴選ばなくてもいいやんか。

さて、ツーリズモがマイルドに思えるほど、
ウチのコはレスポンスが良くなったんか?
ツーリズモも決して遅いクルマではなく、むしろ速いほうやと思うし、
アバルトのMTAって実質的にはMTと変わらないと思ってるけど、
いやむしろアバルトの2ペダル欲しいわw

付けたパーツの検証よりもツーリズモの良さの検証となった試乗ですが、
ウチのコ(コンペ)よりもツーリズモがいいっていうのではないけど、
仕様違いでどっちも良し。次男坊が免許取ったらコレか!?
いや、俄然欲しくなりましたわww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/13 00:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation